ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
全力投資でない場合の「iDeCo」と「つみたてNISA」使い分け
最近話題の「老後2000万円」の影響か、妻が「投資をした方がいいのかな」と言うようになりました。 不安にあおられての投資は好ましくないですが、この機会に少しずつ投資を始めるのはよいことだと思いました。 そこで、妻の投資デビューについて検討してみます。
2019/06/20 20:45
mineoからイオンモバイルへ乗り換え
少し前の話になりますが、スマホの契約をmineoからイオンモバイルに変更しました。 mineoとイオンモバイルは、どちらもいわゆる格安スマホの会社です。
2019/06/14 19:38
楽天ポイント投資
以前の記事にも書きましたが、昨年の秋から、楽天ポイント(通常ポイント)をすべて投信購入にあてています。 評価額が3万円を超えた記念にポイント投資の現状を報告します。 現金を投入するのではない気楽さもあり、毎月積立てている以外の投信をあれこれ買ってきました。 2019/6/11現在のポイント投資の保有銘柄は下のようになっています。 ポイント投資の保有銘柄 さて私のポイント投資、当初は「ふだん買わないようなファンドを買うぞ!」と「ひとくふう」シリーズ(どんな工夫をしているんでしょう?)や新興国REIT、好成績で話題だった「ひふみプラス」なども買ってみました。 が、タイミングがとても悪く、買った直後…
2019/06/11 19:30
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、b2さんをフォローしませんか?