各塾の偏差値換算早見表と偏差値の捉えかた
塾ごとの偏差値を比較すると、漠然と四谷大塚と日能研は同じくらい、SAPIXは10低く、首都圏模試は10高くなるといったイメージをお持ちの方もいると思いますが、この差は偏差値帯や男女によって多少異なります。 こちらでは各塾の偏差値を5ポイント幅で区切り、対応する入試回の平均偏差値が他塾ではどのくらいになるかを一覧にしています。 偏差値換算の算出方法とズレについて 偏差値換算早見表 男子用 偏差値換算早見表 女子用 偏差値は過信せず参考に 80%・50%・20%偏差値の出しかた 各回の偏差値の算出と分布 偏差値換算の算出方法とズレについて 例えば男子のSAPIX50は、50±2ポイントの範囲(48…
2024/06/28 08:12