左手のリハビリ生活No.2。

左手のリハビリ生活No.2。

おはようございます。昨日は、雨が降ったりやんだりの1日でした。昨日の続きです。作業所に通うようになり、友達も自然にでき、年上ののみ仲間もできました。よく夏になると、あそこの唐揚げが美味しいので飲みにいこうとか…。ビヤガーデンの情報も友達が集めてくれていたので、ついていってました。自分は、友達に恵まれている気がします。両親と外食するときに、父親に左手を使ってビールを飲んで見たらどうだといいます。麻痺した左手でどうやって飲むんだと、もし飲めたとしても緊張感たっぷりで飲んだきがしません。こんな生活を33まで続きました。33才の時に、専門学校に行く話が浮上しました。あんま師・鍼師の学校です。3年間の寮生活。3畳半の狭い空間での学園生活です。部屋に入ってみたら棚の奥に前使っていた人の本がありました。見てみると漢字ばかりで...左手のリハビリ生活No.2。