梅雨の中休みに元気をもらう
水島臨海鉄道のDD200-601号機が19日に川崎重工兵庫工場を出場し、車掌車付きの甲種輸送で20日に倉敷ターミナルまで運ばれて来ました。帰りに引退が噂されていたDE701が岡山ターミナルまで運ばれて行きどうなるのか気にかかっていましたが、24日から貨物列車番号3091に就いています。昨日は雨がズッと降っていましたが、今日は良い天気です。当地は例年より梅雨入りが20日ほど早かったのですが、今のところ梅雨の中休みが多いようです。ただ長期予報によると、平年より気温は上昇し蒸し暑い梅雨になりそうで嫌ですね。また、前線の活動が活発になりやすく、早い時期から梅雨末期のような大雨になる可能性もあるようです。水島臨海鉄道線西富井~球場前倉敷市行きキハ37-103&1023091レDE701後ろの4両はコンテナを積んでいません...梅雨の中休みに元気をもらう
2021/05/28 10:22