やってしまいました。サーブをプラットフォームからピンポイントスタイルに変え、男子ATPランキングNo.1になったあのJシナー選手を見習って?最近サーブで色々と新たな事を試していたらふくらはぎにきてしまったようで、情けないことに肉離れをしてしまったという、、。テニスだけでなく、今月から約2年ぶりに復帰しようとしていたサバゲーにも影響大になるのは避けられそうにない情勢です。相変わらず肘も痛いし満身創痍状態?【2025】好事魔多し怪我で戦線離脱へ!?
2025年5月
やってしまいました。サーブをプラットフォームからピンポイントスタイルに変え、男子ATPランキングNo.1になったあのJシナー選手を見習って?最近サーブで色々と新たな事を試していたらふくらはぎにきてしまったようで、情けないことに肉離れをしてしまったという、、。テニスだけでなく、今月から約2年ぶりに復帰しようとしていたサバゲーにも影響大になるのは避けられそうにない情勢です。相変わらず肘も痛いし満身創痍状態?【2025】好事魔多し怪我で戦線離脱へ!?
【2025】最新のファントムo3を打ってみた!(曇りのち雨編)
見た目は言うことなし(足りないのはフィジカルとスキル)プリンスさんの2024年型ファントム無印版を使ってみたらあまりにも好感触だったのでそれなら今までずっと愛用してきていたo3版の方もきっと超良い感じに仕上がっているハズではないかと。(という早合点?)なんといってもその細身のフレームと穴あきボディからのラケットの振り抜きに関してはもはや他に右に出る者がいない、現在最強クラスなのは間違いないですし。で使ってみたのですが、ショートラリーの段階で、アレ思ったより弾道低く出るぞ?と。そして本格的に使ってみると、確かに振り抜きに関しては申し分なしなのですが、パワー面では無印と比べてもだいぶというより超厳しいと。という事で危機感半端なかったので、急遽今まで歴代のファントムo3たちにも施してきたように、フェイス周りにも...【2025】最新のファントムo3を打ってみた!(曇りのち雨編)
これぐらいは想定内、想定内、、先ほど無事事前抽選販売申し込み完了!結果は今度の13日の火曜日の朝の9時に判明どっちになるのか!?【2025】Switch2ヨドバシ抽選販売チャレンジ中!!
【2025】前門の虎 後門の狼!?(任天堂Switch2編)
国民的ゲーム機の後継機というだけでなく他陣営の思わぬ?地盤沈下により?覇権ゲーム機となる運命が決した、というもっぱらの評判にもなっているあのSwitch2。人情として6月の発売日に是非ともゲットしたいのでAmazonさんの招待販売を申し込んではみたものの、やはりそれだけでは心許ない予感が。ということで今日これからあのヨドバシさんの方が11時から事前予約開始するらしいので、そちらにも応募しておけば、まぁ安泰かなと。(根拠なし)歴史的には二正面作戦は悪手であることが多い気もしますが、果たして?Switch2発売日入手にはAmazonとヨドバシさんの二正面作戦を敢行まずはマフィンを食し気合いを入れてから作戦開始予定【2025】前門の虎後門の狼!?(任天堂Switch2編)
【2025】究極のエアガン東京マルイG17 Gen5 MOSきたーー!!
版権問題などで揉めていたため昨年発売以来ずっと再販がなく品切れが続いていた、という噂の?東京マルイ製究極のリキッドチャージ式エアガン「グロック17Gen5MOS」が近所のショップから入荷したとの知らせを受け、超ダッシュで受け取ってきました。ということで今夜はこれから久々に我が屋内シューティングレンジ(大げさ)にて試射及び調整を行う所存であり、そんなこんなで久々にエアガン熱が燃え上がっているので色々と取っ替え引っ替えしながら撃ち比べしてしまい徹夜の可能性大?東京マルイさんのなかなか手の込んだ包装にテンションアップ不可避?一年近く待ってようやく手元にモチベ爆上がりで数年ぶりのサバゲー参加待ったなし?!グロック17Gen5MOS東京マルイガスブローバックガスガン新旧比較マガジン互換性【2025】究極のエアガン東京マルイG17Gen5MOSきたーー!!
【2025】Switch2を発売日にゲットする為の最終防衛ラインはAmazon!?
いよいよ発売日まであと約1ヶ月となり、既に覇権が約束されている?新型家庭用ゲーム機「任天堂Switch2」ですが、あまりの人気で手に入れるるのに1年はかかるなんて物騒な噂も。まぁ個人的にはまだ絶対に遊びたいゲームが出てくるまでは時間がありそうなので、そんなに慌てなくてもいいかなという。なにせ今一番Switch2で遊びたいゲームは最適化され、HDで60fpsで遊べるというゼルダの伝説ブレワイという感じだったり。でもやっぱりこういう流行りモノは最初に手に入れたいという人情が。ということで今回の最後の頼みの綱となったのはAmazonの例の招待販売になったのでした。幸運にもPS5Proの時は当たりましたが、今回は競争率が違うっぽいので、過度にあまり期待をしない方が吉かもしれません。運命の女神は微笑むのか!?【2025】Switch2を発売日にゲットする為の最終防衛ラインはAmazon!?
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、ラケットオタさんをフォローしませんか?
やってしまいました。サーブをプラットフォームからピンポイントスタイルに変え、男子ATPランキングNo.1になったあのJシナー選手を見習って?最近サーブで色々と新たな事を試していたらふくらはぎにきてしまったようで、情けないことに肉離れをしてしまったという、、。テニスだけでなく、今月から約2年ぶりに復帰しようとしていたサバゲーにも影響大になるのは避けられそうにない情勢です。相変わらず肘も痛いし満身創痍状態?【2025】好事魔多し怪我で戦線離脱へ!?
見た目は言うことなし(足りないのはフィジカルとスキル)プリンスさんの2024年型ファントム無印版を使ってみたらあまりにも好感触だったのでそれなら今までずっと愛用してきていたo3版の方もきっと超良い感じに仕上がっているハズではないかと。(という早合点?)なんといってもその細身のフレームと穴あきボディからのラケットの振り抜きに関してはもはや他に右に出る者がいない、現在最強クラスなのは間違いないですし。で使ってみたのですが、ショートラリーの段階で、アレ思ったより弾道低く出るぞ?と。そして本格的に使ってみると、確かに振り抜きに関しては申し分なしなのですが、パワー面では無印と比べてもだいぶというより超厳しいと。という事で危機感半端なかったので、急遽今まで歴代のファントムo3たちにも施してきたように、フェイス周りにも...【2025】最新のファントムo3を打ってみた!(曇りのち雨編)
これぐらいは想定内、想定内、、先ほど無事事前抽選販売申し込み完了!結果は今度の13日の火曜日の朝の9時に判明どっちになるのか!?【2025】Switch2ヨドバシ抽選販売チャレンジ中!!
国民的ゲーム機の後継機というだけでなく他陣営の思わぬ?地盤沈下により?覇権ゲーム機となる運命が決した、というもっぱらの評判にもなっているあのSwitch2。人情として6月の発売日に是非ともゲットしたいのでAmazonさんの招待販売を申し込んではみたものの、やはりそれだけでは心許ない予感が。ということで今日これからあのヨドバシさんの方が11時から事前予約開始するらしいので、そちらにも応募しておけば、まぁ安泰かなと。(根拠なし)歴史的には二正面作戦は悪手であることが多い気もしますが、果たして?Switch2発売日入手にはAmazonとヨドバシさんの二正面作戦を敢行まずはマフィンを食し気合いを入れてから作戦開始予定【2025】前門の虎後門の狼!?(任天堂Switch2編)
版権問題などで揉めていたため昨年発売以来ずっと再販がなく品切れが続いていた、という噂の?東京マルイ製究極のリキッドチャージ式エアガン「グロック17Gen5MOS」が近所のショップから入荷したとの知らせを受け、超ダッシュで受け取ってきました。ということで今夜はこれから久々に我が屋内シューティングレンジ(大げさ)にて試射及び調整を行う所存であり、そんなこんなで久々にエアガン熱が燃え上がっているので色々と取っ替え引っ替えしながら撃ち比べしてしまい徹夜の可能性大?東京マルイさんのなかなか手の込んだ包装にテンションアップ不可避?一年近く待ってようやく手元にモチベ爆上がりで数年ぶりのサバゲー参加待ったなし?!グロック17Gen5MOS東京マルイガスブローバックガスガン新旧比較マガジン互換性【2025】究極のエアガン東京マルイG17Gen5MOSきたーー!!
いよいよ発売日まであと約1ヶ月となり、既に覇権が約束されている?新型家庭用ゲーム機「任天堂Switch2」ですが、あまりの人気で手に入れるるのに1年はかかるなんて物騒な噂も。まぁ個人的にはまだ絶対に遊びたいゲームが出てくるまでは時間がありそうなので、そんなに慌てなくてもいいかなという。なにせ今一番Switch2で遊びたいゲームは最適化され、HDで60fpsで遊べるというゼルダの伝説ブレワイという感じだったり。でもやっぱりこういう流行りモノは最初に手に入れたいという人情が。ということで今回の最後の頼みの綱となったのはAmazonの例の招待販売になったのでした。幸運にもPS5Proの時は当たりましたが、今回は競争率が違うっぽいので、過度にあまり期待をしない方が吉かもしれません。運命の女神は微笑むのか!?【2025】Switch2を発売日にゲットする為の最終防衛ラインはAmazon!?
世の中そんなに甘くない?今はもうコートで見かけることも少なく使っている人がいない雰囲気?で後続モデルも出ていないという、以前Gディミトロフ選手使用という触れ込みでウイルソンさんがプロスタッフシリーズの派生型で、97sというのを出していました。通常ストリングパターンは16/19とかが殆どな中、最近使う人がめっきり減少中?でDティエム選手は引退しちゃったし、あのSチチパス選手でさえ18/20のブレードは使わなくなってしまって今はピュアアエロ98的なのに浮気中という噂。ということで18/20パターンとかのとは全く違いプロスタ97sは18/17というかなり変わった特殊なパターン。そこから醸し出されるのはウイルソンさん曰くスピンエフェクトという勝手に激スピンがかかるっぽい感じの?超頼もしい機能のようで。なのでアドコ...【2025】エグい一撃を打つのにはあのエフェクト搭載モデルが吉!?
プリンスさんの2024ファントム100o3をいつものテンプレ通り、グリップ内にある程度のバランサーを仕込み、レザーグリップに換装し万全の準備をしました。やっぱり今シリーズは既に見た目だけならプリンスさんの最高傑作じゃないかという雰囲気&気配が濃厚。この調子でモデルチェンジが近い?例のビーストシリーズとかも超欲しくなるよう仕上げてもらいたいですねぇ。約8g分加重完成激細フレームと光沢ブルーのボディでもはや見た目だけでテンションMAX?【2025】ファントム100o3を好みに微調整してみた!
先日Netflixの方で配信開始された名作映画のリブート版?「新幹線大爆破」ですがどうやら見た人の評価が真っ二つに割れているんだとか。過去作が超名作の場合、よく起こりがちな事象でしょうけど、ちょっと気になることに噂だと(以下略)見たらガッカリするのは必定?なのでその覚悟がない今はまだ見ない方が精神衛生上は得策な気がする今日この頃です。名作!【2025】Netflixで配信開始された「新幹線大爆破」の評判が怪しい件!?
見た目も性能も素晴らしく、近頃のプリンスさんの出したテニスラケットの中でも出色の出来?という評判も納得の2024年版無印ファントムなのですが、元々このシリーズはずっとo3版の方を愛用してきた身としては、どうしてもそっちも気になってしまい今回もゲットしてみました。なんかわざわざo3版の方の見た目を無印の方より少し明るいカラーに微変更しているところもプリンスさんのこだわりを感じますねぇ。ラケットの振り抜きは他の追随を許さないレベルで最高峰なので、あとは見た目の麗しさを崩さずに仕上げるためにもガットの色にもこだわりたくなってしまうような。ブルー系で行くなら最近出たゴーセンさんのG-TOUR2あたりかソリンコさんのマッハとかも面白そうではありますが、ラケットのパワーレベル的には、まずはしっかりボールを飛ばしてくれ...【2025】ファントム100o3で春季大攻勢作戦開始!?
個人的に近頃では節制生活から?ハンバーガーなる甘美な響きの食物は食べた記憶がないぐらいなのですが、そこにあのエグい攻めの新メニューを投入し続けているという、素敵な松屋さんが「チーズハンバーガー丼」といういったいどんなことなのか直に確かめてしまいたくなってしまうのを発売したと聞き、これは実際に確認してみなければと。ただ問題は味の方で、果たしてご飯との一体感は得られているのか。まさかの大惨事になってしまう可能性も無きにしもあらずという。胸の高まりを抑えながら実際にお店で確かめてみました。相性的に少し味噌汁はミスマッチ感も?見た目ジャンクフード的な雰囲気期待と不安が入り混じった感じで食してみましたが、一口目でこれって完全にそのままハンバーガーだよね?っていう至極当たり前の感想がMAXに。具もそうですが何よりお馴...【2025】発想が斜め上過ぎて話題の松屋のチーズハンバーガー丼は如何に!?
ちょっと前に発覚し、例によって炎上し大騒ぎになった某牛丼チェーン店さんの騒ぎにより、すっかりその手のお店に行くのはご無沙汰だったのですが、異国情緒あふれる系料理に弱いため、松屋さんの「マフェ」から禁を破ってしまい封印が解かれた結果、かつやさんの炭水化物溢れる掟破りな?丼が気になってしまったという。ということで超お腹が空いていた時にかつやさんが送り出した新たなる刺客「牛ホルモン焼きうどんとチキンカツの合盛り丼」を食しに行ってきたのでした。圧倒的ビジュアル(うどんの主張強め?)結論から言うと正直なところ、両者を別に一緒に食べなくてもいいのかなっていう。まずW炭水化物の片割れ、うどんの方からいったのですが可もなく不可もなくという塩梅だった(個人的感想)ので、即座に次のチキンカツへ。でもやっぱりチキンカツより普通...【2025】春はガッツリ大食いの季節!?
昨日えらく久しぶりにバボラさんの見た目の麗しさが限界突破しつつも、プレーヤーには少々厳しめの?要求をしてくるという噂の「ピュアストライクVS」を使ってみたのですが案の定と言うべきか、やはりそこは甘くなかったのでした。もっと継続的にちゃんと扱いこなすには最低限もっと筋トレに励む必要性すら感じてしまったという。でも根性なしなので、ここはちょっと転進し某P社さんのあのラケットで頑張ってみようかなという結論に。どうなることやら。見た目も最高レベルで問題なし?【2025】悔しさのあまりニューウェポンの投入を決意!?
相変わらず最高に素敵なビジュアルだけど使うと厳しい現実の壁今日は最近の傾向として、少々ラケットのパワーに甘えていたような気がしたので飛び厳しめので頑張ってみようかと。いやでも念のためパワー溢れる相手に対抗するため用に、D社のFX500も備えとして持ってきているという。己を知れば百戦危うからず、抜かりはありません。というか、ただ単にピュアストVS相手だとどうにもこうにもスキルもパワーも足りてない上に、途中で体力も尽きてしまう可能性が大だったりするという悲しい現実が。【2025】たまには辛口のラケットでいきたくなる罠!?
ここ最近のプリンスさんはここ最近の他メーカーさんの傾向とは一味違い?結構早めに新型モデルの発売を告知してくれるのはいいですねー。新しいファントムグラファイト97は6月に発売になる模様です。ぶっちゃけ某メーカーのグリップ形状ならびに、某メーカーのラケットのフェイス形状並みに?スロートのとこの例の棒が性能面的にも景観的にも気になってしまうグラファイトシリーズではあるのですが、キャッチコピーに「究極の振り抜き」とくるなら食わず嫌いしている場合ではなく試さない手はないのではないか、と。という事でもうすぐ旧モデルになってしまうファントムグラファイト97を振り回してみましたが、正直なところそこまで?っていう感あり。それを言うならファントム100のo3版がなんといっても他メーカー様のも含め最高なんではないかと、不敬なこ...【2025】新型ファントムグラファイト発売きたー
gooブログのサービスが終了してしまうとのことなので、問題は推奨されているどっちに引っ越しをするのか。どうやらアメブロの方は日本一の人口を誇る?らしいのですが、なんとなくパッと見でははてなブログの方が落ち着いた雰囲も?少々落ち着くのを待って本格検討&引っ越し作業に入りたいと思います。無事に作業完了できるのか?!【2025】ブログ引っ越し作業始動へ!?
ポリガットの大定番?といえばのソリンコハイパーG(無印)ですが、今まで無印の多角形形状のを愛用してきていたのですが、そうではない新しく出ていた丸いラウンド形状版の方は今まで試してなかったので、この際試してみようと。思いっきりぶっ叩いて鬼スイングスピードで打ってる分にはこっちの方がボールにスピンがかかって落ちるという話もあるし。(張る予定のラケットは某ラケを想定中?)あとブラストとナチュラルのハイブリセットも念の為ゲットを。これを今お試し中のあのラケットに張るともっと良さげになるかなぁという目算を。ここのところ気温も爆上がりしてきたのでテニスの時の服装と共に、ガットも衣替えをしてみようと思います。(痛みが慢性化しつつある肘は大丈夫か説あり)ガットの組み合わせなどのアレコレを色々と妄想中【2025】肘に優しくない系ガットのお取り寄せも?(春の目覚め作戦編)
ネタバレなしやたら評判が良い、映画「教皇選挙」を観てきました。ローマ・カトリックの頂点に立つ教皇が亡くなった時、新たな教皇(法王)を選ぶコンクラーベという選挙の、一般の目から完全に遮断されている儀式を描いた映画というのは事前に知っていましたが、その実際に行われる選挙がここまで俗世にまみれ?権謀術数の渦巻くエグい感じだとは知りませんでした。なので静かな展開で宗教論争メインの退屈なお話に終始するのかと思っていたのはいい意味で完全に裏切られ、エンタメ的にスリルとミステリー要素もふんだんにあり途中から息もつかせない展開が続き、しかも(以下略)大いに堪能させていただきました。で噂によると何でも今作を見たカトリック関係者は「ファンタジーに過ぎない」と酷評してたらしいですが、今作の原作がとある枢機卿の日記を元にしている...【2025】早くも今年のナンバーワン映画を発掘?
昔から引っ越しって苦手なんですよねぇ。でもいつまでもそんな悠長なこと言ってられないみたいですが。【2025】新たなる新天地探しが必要に!?
東京マルイさんが今月5月22日に発売するガスブローバックエアガン「ハイキャパホワイトDOR」があまりにカッコよくてヤバいです。サバゲーなどでの実用性?の面では白という目立つ色なのは色々な面で不味いっぽいですが、鑑賞&お座敷シューター勢にはこのスタイリッシュさは魅力的。ただ一点、気になるのはドットサイトを載せた時に構造上後ろがはみ出てしまうところ。個人的にこれはちょっと無理やりのっけましたという感じがしてしまうような。元々拳銃系にドットサイトを載せるのって本当に必要なの?っていう気もしてしまう派でもあるので、もし手に入れたならホワイトDORはアイアンサイトで運用するのが吉なのかもしれません。ドットサイトを載せた時にはみ出るのは見過ごせない?見た目だけならアイアンサイトでの運用が美しいようなエアソフトガントッ...【エアガン】物欲の春?に負けてしまいそうな件
GWも終わり、ひと段落したので改めて5月からもっと気合いを入れテニスに向き合う為に?今、何かと話題のあのアイテムを導入してみることにしました。昨年キモニーさんのクエークバスターが独占状態の?牙城に乗り込んできたとてもよく似た某振動止めが巷で大評判だったのもあり、それに対するキモニーさんのアンサーという噂の新作「ソル」を使ってみようと。どうやら今までの製品より硬めにした結果、弾道は低くなるもののボールの伸びに関してはあまり妨げないらしいとか?柔らかい某イオミックのとは対極の性能っぽいので、使用ラケットとガットに合わせて使い分けるのもアリかもしれません。あとそれに合わせたわけではないのですが、ずっと以前からとても気になってて念願でもあった某ラケットをようやく入手できました。新規導入ラケットに関しては今年の最初...【2024】5月のテニス用新規導入アイテム(振動止&ラケット編)
まさかの事態だし、もしかしたら悲報?来月6月21日に発売予定のフロムさんの傑作ゲー「エルデンリング」の本編追加DLCコンテンツなのですが、ここにきて少しづつ気になる情報が漏れてきてて個人的に一番の衝撃だったのは、本編よりDLCの方がプレイ想定時間が長いかもしれないんだとか。もしガチでそうなら、確か本編の方のクリアには200時間前後ぐらい費やした記憶があるので、今度のDLCだけで余裕で1ヶ月ぐらい楽しめてしまうかも。今度のはクリア直前ぐらいのデータでプレイすることが前提のようだし、例の沼?も間違いなくあるだろうしで半端ない難易度になっていそうな気配。ということで、どうやら今年の夏はエルデンのDLCだけで終わる未来が確定(燃え尽きてしまう)したようです。【朗報】6月21日発売のエルデンリングDLCコンテンツは本編よりボリューム大!?
世界的にも高評価連発で、今年のGOTYもついうっかり?手中にしてしまうんじゃないかというもっぱらの噂の「ステラーブレイド」を現在まったりプレイしているのですがあまりに楽しく、他に何も手につかないという問題発生。本当は家で再度ゴジラ-1.0もじっくり鑑賞しモノクロ版の方もチェックしたかったのに。そういえばなんかこのゲームってあまりに「ニーアオートマタ」そっくり過ぎるというのも話題になっているようですが、個人的にニーアは序盤ちょっとだけしかプレイしてなかったのは幸い?でした。なんの引っ掛かりもなく、どっぷりと世界の終末的な、たまらない世界観に浸れてます。あと主人公キャラの見た目を変更でき冒険途中で、文字通り山のように追加提供される衣装の多さ問題ですが、まぁ今時は他の数多のメーカーさんのやり口なら、まず間違いな...【ゲーム】ステラーブレイドを楽しみつつも一部で問題発生!?
今まで無意識にやっていた事をちゃんと意図して計画的に?今月の5月からやってみようかと。それはメイン使用ラケットとは別にちょっとキツイ練習をしたい時に特化した、フェイス面が小さくてフレームも薄く、重量も重いというボールが飛ばない系のMIDサイズのをこれからはもっと意識的に取り入れていこうかと。(注:試合用、本番用、楽したい時用超上手い人とやる時用、は別ので)GW中に試していたプロスタ85実は今までプロスタ90とかで時々やっていたし、先日はプロスタ85を試していたのでした。そしたらショックなことに90と85は全然別物と思えるぐらい厳しさが段違いな上に、自分でも意外なほどバックの方はマトモに当たるのにフェアの方は微妙に芯を外してしまっていたので、このままではガチでヤバいと。とりあえず今月の強化担当ラケットはこち...【2024】もっと上手くなるための5月からの新方針?
それってあなたの感想ですよね?と言われてしまうと何も言い返せないのですが、かつやさんの新作メニューは何故かお店で食べるよりもテイクアウトして食べた方が美味しいような気が、、。かつやさんがちょっと前から始めた限定メニュー「ねぎ味噌ロースかつ丼(定食)」を最初にテイクアウトで食べた時に自分でもちょっとびっくりするぐらいこ、これは美味しいと。これは多分、今まであまり味噌カツに馴染みがなく新鮮だったというのも。個人的にはソースかつ系より断然好み。やっぱり味噌は日本人の心の拠り所です。それはともかく最初にテイクアウトで食べた時にあまりに美味しく感じたのでお店で食べたらもっとイケるはず、と思い満を持してテイクアウトの時と別店舗で食べたら味噌ソースがあまりにたっぷりかかっててくどく感じたし、卵の白身が生で結構ドロっと残...【グルメ】かつやさんの新作メニューはテイクアウトの方が美味しい?件
現在アマプラでも配信も始まってますが、ディスク版だと4KのUHDという高画質であの「ゴジラ-1.0」を楽しめるのはありがたいです。劇場ではIMAXレーザーで観てはいましたが、ゴジラ-1.0はCノーラン監督作品みたいにIMAX撮影ではないですし意外とホームシアターとは相性がいいような気がしたり。山崎貴監督も、この配信がメインのご時世にパッケージディスクで購入してくれた皆さんに対して、特別に力を入れて制作したと言っていたらしいので期待大。具体的には高ビットレートによる画質とDolbyAtmosの鳴りっぷりにも期待。特に今作においては、ゴジラの地響きで普段は目立たない?サブウーファーが本領を発揮しそうな予感。あと個人的には現在のサラウンドシステムとサウンドバーの方でそれぞれどんな違いになるのかも興味津々。そうい...【映画】祝!「ゴジラ-1.0」4kUHDディスク発売!
まるであのカプコンさんの人気シリーズをプレイしているが如く?世の中の反ポリコレ系信者?のハートもガッチリ掴んだからなのか、PS5専売タイトルなのに現在世界中で話題沸騰大ヒット中という「ステラーブレイド」そんなゲームを現在ゆったりプレイしてしているわけですが、あるステージのある施設での急展開にはびっくり。それまで銃は敵に対してあまりダメージが与えられなくて弱いのでそっちはサブとして、あくまで剣をメイン武器で振り回しブレードで敵を薙ぎ倒してゲームを進めていたのですがその秘密研究所ステージに入ったら急にメインウェポンのブレードが諸事情で使用でなくなり、まさかのサブ的な銃のガンアクションのみで進めることに。薄暗い地下秘密研究所で訳のわからない変異した怪物等と謎解きをしながらガンアクションって、もうなんかこの感じ、...【ゲーム】ステラーブレイドが急にあのバイオハザードに化けた件!?
禁断のRIVAL対決!その結果やいかに!知っている人は知っている、あの道場さんが関わっていていつも大変興味深く参考にさせていただいているYouTubeの「ウインザーテニスちゃんねる」さんですが、今回の企画は今一番知りたかったことの一つでもあり最高です。今回の形状が似たような感じのラケット振動止めで一番はどれなのか。ただの感想だけでなく客観的データに基づく分析解説も素晴らしすぎます。(今夜公開の野獣ライバル対決も楽しみ?)野獣対決!BEAST100vsBEAST98!で見させていただいた結果、改めてキモニーの方を見直すことに。今まで完全に逆だと思い込んでいました。キモニーのライバルに対する回答の?改良版振動止め、クエークバスターソルも実際にゲットし試してみようと思います。【2024】テニスラケットの振動止めはどれが一番良いの!?
ウイルソンプロスタッフRF85(既に終わっているナチュラルガット)GW後半はちょっと今までより?気合いを入れていこうかと。ということで面サイズ90よりももっと小さい今時はなかなか、な85sqサイズのプロスタRF85で。たまに練習のために90sqプロスタは現役で使ったりはしてますし大丈夫かなと。(という甘い見込み)まず技術的問題としてはプロ選手でも100とか98sqが主流という昨今?果たして85sqという極小のフェイス面積のラケットでちゃんとまともにボールを捉え続けられるのかと。でもまぁ練習なら大丈夫なハズ。あとガットは一応ナチュラルが張ってあるのですが、張った時期はもう忘却の彼方で多分反発性能とかは終わってしまっているであろうという状態なのが気がかりではありますが果たして。【2024】GW後半のテニスはこのラケットで!?
時節柄、GWの真っ最中ということもあり外で「ステラーブレイド」をプレイしたらどうなるだろうかと。以前試してみた「ユニコーンオーバーロード」の場合は多少の遅延などあってもなんとでもなるゲームの作りだったのですが、ACTゲー純度の高いのだとどうなるかという興味も。ぱっと見イケそうな雰囲気家と外出先がそれぞれ200Mbpsオーバーの環境化で試してみましたが、プレイしてすぐ、まさに無理ゲーと理解しました。60fpsのパフォーマンスモードの方でプレイしていたせいもあり、PSポータルでのコマ落ち感はちょっと許容できないレベルだし、元々ジャストパリィとかの微妙なタイミングと反応速度が命のゲームなので、完全にリモートプレイには向いていないようです。(自分の指さばきでは)普通のモブキャラ相手でも油断できないというのに、駒落...【ゲーム】外出先でもPSポータルでステラーブレイドを快適プレイ可能?
ピュアドラの限定ウインブルドンカラーが5月下旬発売うーん、これならちょっと前に出てた30周年の記念モデルの方がマ(以下略)ただ一点、クリア塗装っぽいところは良い感じもしなくもありませんが。ただあまりに白っぽいデザインだと某メーカーと被るような気もしたり。正直、今の現行モデルのピュアドラお色直しのはちょっともう既にお腹いっぱいになってしまっている感じもしなくもない今日この頃。【2024】バボラさんからまたまた限定カラーラケットきたー
古くはJエナン選手、そして少し前まであの錦織選手が使用していた事でも有名なウイルソンさんのウルトラツアー95(J)ですが、そろそろモデル末期な気配?なせいなのか、かなりお安くなっているところもある上に、やっぱり個人的にはいつ何時使っても(とても大事)裏切られない、打てば響く感じが一番するこのラケットを、この際買い足しておくのが吉かもと。特にあの錦織選手がフェイス面積が大きくなった99sqのラケットに移行してしまった結果、いづれ近いうちにウイルソンさんからの寵愛を失いこのラケットの命運が尽きてしまう可能性も無きにしも非ず、な感じの今となっては一、二本ゲットしておくべき頃合いかもしれません。ミニオンズ版との併用が吉?【2024】実はあのW社の某ラケットが一番合う気がする今日この頃?
発売の結構前からポリコレ勢に真っ向から喧嘩を売っているゲームとしても話題だったですが、そういうのも燃料にしてしまって功も奏したのか、現在売れまくっていて今年のPS5ゲー最後の希望、とまで言われている?「ステラーブレイド」をプレイしてみました。多くの方もご指摘されてるように、決して見た目だけのゲームではなく、アクションゲーとしての手応えがもかなりあり思っていたよりも硬派な作りで、難易度を選べたり、パワーアップ成長要素もかなりあるにも関わらず、クリアをするのは一筋縄でいかなそうです。あの傑作と名高いフロムさんのゲームの「SEKIRO」を序盤で投げてしまった身としては、今後の展開に不安を拭えないのですが果たして。敵キャラの造形がはなりグロくやられっぷり描写も容赦なし【ゲーム】こっちも結構グロい?現在大ヒット中ゲームの件
気分が悪化する原因にもなった例の昆虫アップデートのおかげで無事PS5で起動し遊べるようになったフォールアウト4なのですが、いきなり最初にグロ系昆虫たちの洗礼を受け、弱ってしまったので?視点を一人称視点から三人称視点にして3D酔いを避けようと万全を喫して遊んでたらなんかかえって逆に?酔ってしまい街に着く頃には急速に気分が悪化。これは今日はもうダメかもしれません。(耐性なしで弱過ぎ)ステラーブレイドの方に転進が吉?【ゲーム】グロ昆虫と3D酔いのせいでゲームの続行を断念?
【注意!ここから昆虫系のグロい画像あり】弾薬消費を控えるため敢えて銃を使わず接近戦で挑んだ結果あの名作、フロムさんのエルデンリングにおいても昆虫系のグロい敵にはかなりメンタルが削られ、ギリギリでヤバい感じだったのですが、フォールアウト4が無事アップデートされようやく普通に起動するようになってこれで安心してゲームが遊べると思ったら最初からいきなり思わぬ痛恨の一撃を。ゲームの最初の敵が(放射能で?)超巨大化してしまったゴキちゃんが集団でお出迎えというのはヤバいです。ゴキの皆さんはアマプラの方のドラマにも出演してて、あっちでは外野としてただ見るだけで済みましたが、ゲームの方では他人事ではなく、実際に自分が対峙してダイレクトに触れ合うわけですし。果たしてこのゲームを最後まで進められるのかどうか。事態はかなり深刻で...【ゲーム】悲報!フォールアウト4最初からグロ過ぎ!?
毎年8月6日に行われ、戦争の悲惨さや非人道性、そして平和の大切さを訴える広島市の平和記念式典について先日記者会見の席で、こともあろうにその広島市の市長、松井一実氏が式典の意味や価値について世界中の国や人々から疑念を抱かれかねない、なんとも残念な姿を晒してしまったんだとか。フリー記者が「式典にロシアやベラルーシを招待しないのに、イスラエルを招待するのはダブルスタンダードではないか?」と問うたら激昂し「ダブルスタンダードではありません!」「勝手に想像しないでください!」と途中、質問を遮り感情を露わに声を荒げたんだとか。広島市の市長は現在世界中から非難が殺到している、イスラエルがガザで行っている非人道行為を知らない?それとも政治的にイスラエルを切れない事情があり、痛いところを突かれてつい感情的になってしまったん...【悲報】広島市長それってダブルスタンダードでは?と問われ激昂
これでPS5でゲームが起動しない致命的バグも解消?あと本日は全体的にPS5専売のゲームが売り上げ不振な中、全世界で予約が絶好調で今年のPS5ゲー最後の希望?とすら言われ色々な意味で世間をお騒がせしている例のゲームの発売日ですねぇ。【ゲーム】フォールアウト4に待望のアップデートきたーー!!
かつやさんの期間限定メニューの評判がやたら良く、ずっと気になっていたので提供期間が終了してしまう前に食さねばと急ぎお店に向かいました。かつやトンテキとチキンカツの合い盛り丼リピート確率40%総合評価⭐︎席に座り迷わず即座に注文。すぐに運ばれてきたのを見て思ったのはこの統一感を感じる全体の茶色っぽさは見栄えより実を優先する?かつやさんっぽいぁと。あとさりげなくちゃんとマヨが添えてあるのが配慮が行き届いてていい感じです。ということでまずはトンテキからいただいてみましたが、想像していたよりも食べ応えもあり、尚且つ濃い味わいがご飯にたいへん合うので、事前の小さくカットされたお肉でしょ的な、多少みくびっていたことを全面改訂し反省を。当然のようにマヨとの相性も抜群でした。次にチキンカツの方もいってみたのですが意外なこ...【グルメ】かつやさんの新作はどんな感じ?
ドラマは最高だったし先ほどまでセール中だったのでつい手を出し現在Amazonプライムビデオの方で世界中で大絶賛されている「フォールアウト」の実写ドラマを見て完全にその世界に取り込まれそしてちょうどゲームの方がセール中だったこともあり、今までやってなかった元のオリジナルの方にも飛び込んでみようかと。でフォールアウトシリーズ未経験者にはまず4からプレイするのがお勧めらしく、DLコンテンツ付きのGOTY版を入手しました。ところがこの後すぐにドラマの中の出来事に劣らない程の!?の地獄が待っていたとは。この後エラーで全く起動せずそれから何度やっても、PS5を再起動等しても全くゲームが立ち上がらずエラーが出てダメでした。調べてみたらなんと追加DLCのバグが原因?一応DLCを削除してから何度もトライしましたが、それでも...【ゲーム】超絶悲報!フォールアウト4エラーで全く起動する気配なし?