248. (NII YON HACHI) は建築・インテリア系の企業でプロジェクトリーダー、デザイナー努めている管理人248.が運営するモノレビューを中心とした個人ブログです。
248. (NII YON HACHI) は建築・インテリア系の企業でプロジェクトリーダー、デザイナー努めている管理人248.が運営するモノレビューを中心とした個人ブログです。 より自分にフィットしたモノレビューや自分らしいシンプルライフを手探り中し実験中。その中で手にした良いモノのレビューや生活情報を発信しています。
【2021年1月 今月買ったモノピックアップ】1月の購入品まとめ!計12点のアイテムを紹介しています。
この記事では2021年1月に購入したモノをピックアップしていきたいと思います。細々したモノとか購入した本をピックアップしました。 今月は12点を選出!新しい年ということもあり、以前より使っていた日用品の新調や生活を便利にする小物が多めです。
【SwitchBot ハブ&ボット レビュー】初心者でも簡単導入!安価でスマートホーム化を実現できるIoTガジェット。[PR]
この記事では手軽にスマートホーム化が可能なガジェット、SwitchBot Hub mini(ハブ)とSwitchBot(ボット)を紹介!なかなか手が出せてなかったスマートホーム化。最初は設定とか面倒かな?と思っていたんですが、やってみると感覚的にできてしまうぐらい簡単でした。
【ユニクロU 2021SS フーデッドコート レビュー】機能的で軽快なフードシャツ!手ぶら外出時にも使えて便利です。
この記事ではUNIQLO(ユニクロ) Uで購入したフーデッドコートを紹介! このフーデッドコート、僕はルックを見た時点で結構いいなーと思ったんですけどあまり注目されてない印象。実際に購入してみての感想としては軽量でサラッと羽織れる実用性の高いアイテム。ただおしゃれに着こなすのは難しそうではありますね。
【Y-3(ワイスリー) RACER バックパック レビュー】上品でスポーティーなバックパック!ミニマルすぎないデザインも特徴。
この記事ではY-3(ワイスリー)のRACER BP(バックパック)を紹介。PCは16インチが入りメインバックパックとしても優秀。また僕自身オールブラックやモノトーン系の服装が多いのでファッションにも合わせやすいバックパックです。
【LOOP イヤープロテクター レビュー】聴覚過敏やノイズが気になる人に!デザイン性にも優れた聴覚保護グッズです。
耳を大音量から守る、LOOPイヤープロテクターを紹介。聴覚過敏の人、日常での不快音やノイズなどが気になる人にもおすすめのアイテムです。 クラブやライブなどの爆音環境での使用を想定されているようですが、作業集中時など普段の生活でも使用可能。
【 所作 コインケース シャボン レビュー】袱紗(ふくさ)のような動作を生み出す美しい財布!珍しい個性的な柄も特徴です。
この記事では所作のコインケース(シャボン柄)をレビュー。袱紗(ふくさ)のように優雅な所作で財布を開くことができる、コンセプトからして美しいプロダクトです。僕はサブ財布として購入しており、基本的には予備のお札や小銭なんかを入れて使用中です。
【エムピウ(m+) キーケース コンキッリア レビュー】巻貝のようなコンパクトキーケース!一枚革のミニマルデザインです。
この記事ではエムピウ(m+)のキーケース コンキッリアを紹介します!よく市場で見るようなキーケースとは違いコンパクトさが特徴。鍵の本数が少ない人や持ち物をよりコンパクトにまとめたい人におすすめです。
【PRADA ルナロッサ カーボン レビュー】センスを感じる紳士的な香水!洗練された印象の爽やかさを感じる香りです。
この記事ではPRADAの香水、ルナロッサ カーボンを紹介!老若男女誰が付けていても気にしないですが、イメージとしては20台後半より上の男性にぴったり合うんじゃないかという香水です。周りの評判もよく洗練された紳士的な香りです。
「ブログリーダー」を活用して、248.さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。