昔のテレビの思い出
何処の国だかわからないが、アフリカや東南アジアの先住民族の家族を数日間日本に招待して日本の文化に触れてもらい、反応を見たり、感想を聞いたりするテレビ番組が、10年ぐらい前まで良くあったけど、最近見なくなった。 時代のせいかも知れないけれど、彼等の反応に考えさせられる事や忘れられない場面があった。 忘れられない場面。 タロイモしか食べられないと言う先住民族のお母さんは日本の料理を受け付けず、数日間水しか飲めず困っていたら、日本の家族のお母さんが山芋を蒸してくれて、それならば食べられると先住民族のお母さんが笑顔になった。 先住民族のお父さんがお風呂で頭を洗い、泡の付いた頭を湯船につけて流そうとして…
2021/04/28 13:48