やっぱり10年間の使い捨て労働力の確保のための法改正だったのねが明確になったのこと
昨年末(12月8日改正出入国管理法成立)から話題になっていた新しい在留資格の特定技能ってやつ。もともと技能実習は就労期間に入っていなかったわけだけど、この特定技能1号が就労期間に算入されるかどうかで、かなりの法改正のインパクトが変わってくるとニラんでいた。なので、かなりしつこく調べていたところ、おそらく算入しないのではないかと踏んでいた。研修会などでも、そのようにお伝えしてきた。やっぱりそうきたか!というのが率直な感想。引用元はこちら。https://www.asahi.com/articles/ASM5Z61NGM5ZUTIL03M.html---ここから----技能実習の期間「就労」に算入せず外国人の永住条件で出入国在留管理庁は31日、外国人の永住許可のガイドラインを改訂したと発表した。永住権を取得するため...やっぱり10年間の使い捨て労働力の確保のための法改正だったのねが明確になったのこと
2019/05/31 00:00