知恵の輪
さて、前回のエアクリーナーダクトの続きです。 先ずは古いエアクリーナーダクトをマイナスドライバーでこじって外します。 そして新品のダクトを取り付けようとしましたが…ダクトの溝にうまくエアクリーナーボックスがはまってくれません…。ドライバーを使おうにもフレームやら何やらが邪魔で扱いにくい どうしたものかと思っていたらボックスにネジが付いていることを発見。どうやら分割式のボックスらしいので目に見えるネジを外します。 そして パッカーン 無事外れましたが、あることに気づく… 使ってるネジの種類がバラバラと ネジ穴が10箇所あるのにネジ止めしてあるのは3箇所(#`皿´)赤丸はネジ止めしてあった箇所。青…
2019/04/29 07:49