ポーランド航空で行く成田⇒ワルシャワ
空の上からこんにちは。 昼御飯の後は寝ていてさっきおきたんですが、まだ到着まで数時間あるので、時間潰しも兼ねてブログでも書こうと思います。 ちなみに、ポーランド航空は機内wifi無いので、空の上からとか言ってますが投稿は着陸後です。 東京の天気はよくなかったですが、オンタイムで無事離陸。 東京から目的地ワルシャワまではおおよそ11時間。機体はB787です。 飛行機マニアじゃないので詳しいことはわかりませんが、わりと新しい飛行機なのかな? 空の上の楽しみは映画か機内食くらいしかないですが、昼御飯は離陸から1時間後くらいでした。 チキンorポークでポークを選択。あとビール。 メニューはメインが豚のクリームソースかけ?とつけ合わせのマッシュポテト、あとはサイドメニューで鳥ハムとラタトゥイユ、サラダとパン、あとはデザートにフルーツ。 どれもこれもちゃんとした味で、特にラタトゥイユはなかなかいける。一昔前のエコノミーの機内食ってわりとまずかった記憶があるんですが、日々進化してるんだろうな。 ちなみに機内食では、あのチープな丸パンが好きです。あのパンを見ると何故か旅情をかきたてられるんですよね。 そういえば機内の後部にバー?があって、そこでカップラーメン(カップ麺の名前はSHOGUN。なんて名前だ…)やら飲み物やらスイーツをセルフサービスで提供していたので、チョコバーを食べる。 味は普通ですが、パッケージのポーランド、これもまた地味に旅情があって良いですね。 到着まで2時間位のところで2食目がサーブ。ロングフライトだから二回出るんですね。 献立はトマトソーススパゲッティとパン・チーズ・鳥の薫製、デザートはケーキ。飲み物はワインもらいました。 これも美味しい。普通にいける味。 食べて飲んで映画を見て、ロングフライトでしたが中々快適でした。ポーランド航空やるやん! もうちょっとして飛行機から降りたら完全に異国の地だと思うと、ちょっとドキドキしてきました。 そろそろ到着。楽しむぞー!
2019/07/17 06:00