ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マイキーの小学校は9月からどうなってしまうのか?
数週間前に保護者アンケートがあり、ようやく9月からの公立学校のプランが発表されました。今のところはまだ可能性を検証した草稿で、これから保護者との意見交換を通した後、8月半ばに最終決定され、学校開始時期もちょっと遅れるようです。皆さんはどうです?今の状態で安
2020/07/29 02:33
ママがヒカキン分析してみた!
前回の記事で、ボビーが突然ユーチューブの歌を歌った話をしました。でですね。私も一応、子供向けユーチューバーなんですよ。顔出し無しですが。この記事では60万人って言っていますが、今は75万人くらいです。目指せ100万人!...ヒカキンの足元にも及びませんが、YouTubeの
2020/07/28 10:31
ボビーはヒカキンが好き?
セイキンかもしれないけどね!とりあえず聞いてくださいな。実は、今週末は、ボビーを2時間ほど家に連れ帰る事ができたんです!先週はかわいそうだったのでねえ。良かった良かった。学校に相談すると、要するに家に連れ帰ると、レストランやショッピングに行ってしまう人もい
2020/07/27 08:43
水耕栽培シシトウはじめました!
コロナサバイバル家庭菜園の続報です。もう、毎朝なんか採れる状態になりましたよ。キュウリは食べきれないくらいです。トマトはまだ青い。これ全部、種からですからね。苗買って来たんじゃないんですよ。あの東海岸の外に出られない状態の時に種からのスタート…苗なんか手
2020/07/25 10:04
日本のスケボー事情はどうなのか?
ブレイブボード(Ripstik, caster board)を買って、コロナ禍の夏休みを過ごしている我が家ですが、ふと日本のスケボー事情が気になりました。そして調べてみてショック!!合っているかわからないので皆さんのご意見も聞きたいのですが…日本のスケボー環境はこんな感じですか
2020/07/24 06:38
ブレイブボード3日目!
ブレイブボード続編です。家の前が行き止まりの道路で、住民以外の車が入って来ないとこなのでそこで練習しています。マイキーは2日でもうすっかり乗りこなして、自由自在。フィギュアスケートでも見ているような感じ。でね。私も乗りたいのに代わってくれないんですよ!お母
2020/07/22 07:55
ブレイブボード
小学生のお子さんがいらっしゃる方はご存知でしょう。ブレイブボード。子供がスケボーモドキみたいなのに乗ってクネクネしているっていうイメージでしたが…とうとうやる時が来てしまいました…。普通はさ。親はやらなくてもいいポジションなんだけどね。うちはほら、マイキ
2020/07/21 08:08
またボビーを連れ出せなくなった!
え~ん!え~~ん!ボビーのために車準備したのに!先週も家で頑張ったのに!またボビーの学校は生徒を学校外に一切出さない方針になりました。コロナの野郎…!怒てかさ。日本ではあまり報道されていないけれど、前から言っている通り、うちの地方(ニューイングランド、米
2020/07/19 10:21
隣のおかんが容赦ない!
この前買った中古車。ボビーがいつ乗ってもいいように準備しました。そして古い方の車もだいぶ掃除しました。マイキーに聞くと…だって何回かコーラとファンタぶちまけてるから!…なるほど…そんな色の液体だったわ…つか大丈夫?この車売っていいの?w頑張ってかなり吸い
2020/07/18 08:15
ボビー、久々の帰宅!
前回ボビーに会えたのは、この日でした。この時はまだ学校外に出る事もできず、指定時間内のみの面会。その後、私のコロナ検査があり、その結果が出るまでは会えないということで、また2週間会えず…。電話はしていましたけれど、ボビーは可哀想でした。先生も「いつもより
2020/07/17 00:45
コロナ家庭菜園、収穫始まる。
家庭菜園の経過報告!トマト、キュウリ、ズッキーニ、インゲン順調でございます。顔にしてみた。ここ2週間くらい、毎日のように夕立がくるんですよね。冬は寒く長く、春も薄ら寒く、雨が多くジメジメし、やっと夏になったかと思うとこんな天気ばかりで、秋に一瞬最高な感じに
2020/07/15 08:16
夏休み特別授業が凄い件!
マイキーが取っていた土曜日特別授業あったじゃないですか?これこれ。マイキーは地元の普通の公立小学校に通っているのですが、土曜日に特別に有名私立学校で特別授業を受けさせてもらっていました。ユニークな学校で大人もビックリするような授業をしてくれます。ところ
2020/07/12 01:57
スバル買ってきた!
さて。スバルフォレスターがすっかり気に入った私たち。ただ、ここのディーラーは高め設定。いいモデルを安く上手く買う方法が良くわからない。マイキーが言いました。おじいちゃんに相談すればいいじゃん!そう。おじいちゃんは車オタクなんです。レーサーの資格取ったくら
2020/07/10 09:07
草木かぶれ、毒草に注意!
この前、草木かぶれしてかかりつけ医に相談したのがきっかけで、COVID-19の検査まで受けたじゃないですか。草木かぶれ…酷かったんです。2週間近く経って、やっと今はだいぶ治まりましたが、まだ腕は赤く痣のようになっています。原因は多分これ。うちの庭には普段は生えな
2020/07/08 23:30
他も試乗してきた!
そろそろ古い車をどうしようかという話でしたが、私のCOVID-19検査結果待ちで、しばらく出かけられませんでした。独立記念日週はお得なのが多いのに……この週末、やっと陰性の結果が出たので、マスクして他の車も見てきました。マツダCX-5、CX-30辺りはどうだろう?とディー
2020/07/07 02:25
車社会でもあまり乗らない。
私は日本では公共交通の利便性の良いところしか住んでいないので、子供の頃から自家用車と無縁でした。それでも大学生の時にマニュアル免許は取りました。ペーパードライバーでした。アメリカに渡った後も貧乏でしたし、公共交通のあるところに住んでいたので、最初の5年間
2020/07/04 08:48
コロナウイルス検査結果!
…とうとう来ました…。ここ数日、家でジッとしておりました。落ちつかずにパソコンやりすぎて、今度は腰痛になっております。笑最近はメジャーな病院の診察レポートや検査結果もオンライン化していおり、コロナ検査結果も患者ポータルサイトに出されます。昨日も何度もチェ
2020/07/03 23:41
コロナウイルスの検査してきたよ!
まずはうちの州(マサチューセッツ州、人口690万人)の状況を簡単に説明します。アメリカ全体の感染者数は相変わらず酷い事になっていますが、ここ東海岸北部は比較的落ち着いており、とくにニューイングランド地方は今のところ収束の傾向にあります。MA州は、平日は1万件、
2020/07/02 00:53
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Cheeさんをフォローしませんか?