堅あげポテト好きです💕 一番よく買うのはブラックペッパー味ですが、 産前にドラッグストアで期間限定の味を発見して食べてみました! カルビー 堅あげポテト 枝豆にんにく味 セイムスで98円+税でした。 堅あげポテトは1袋60g ですが、一枚一枚が厚いせいか、すぐになくなっちゃうような気がします😣でもカロリーはしっかり300kcal以上あるので注意!チビチビ食べを心掛けている私は自制して3日かけて食べました。 この「枝豆にんにく味」、じゃがいもでできてるのに、ちゃんと枝豆の味がします‼️不思議です。 原材料を見ると、「枝豆パウダー」や「きな粉」が入っているのでその効果でしょうか。 そこににんにくと…
以前もベビースターを食べましたが、 (2019.04.13)https://kashitabeyo.hatenablog.com/entry/2019/04/13/113727 (2019.05.10)https://kashitabeyo.hatenablog.com/entry/2019/05/10/170442 今回またちょっと違うのを発見しました。 おやつカンパニー ベビースター ドデカイラーメン濃厚チキン味 セブンイレブンで108円で買いました。 パッケージに大きい漢字がドーン! 濃さと堅さをアピールしています。 ドデカイラーメンなので、麺はパラパラタイプではなく、数本くっついたよう…
常備食のチョコレート🍫💕 産前に買ってうちでチビチビ食べ、産後の入院中も引き続きチビチビ食べています。 ブルボン ハイショコラ アソート 近くのスーパーで199円+税で買いました。 ブルボンのセピアートなどのハイショコラシリーズは、小さい袋のほうで何回も買ったことがあります。 今回のコレはいろんな種類が入ってるのが嬉しいです♪ (裏面↓) ・苺ムース ・トリュフ ミルクガナッシュ ・トリュフ カフェミルク ・セピアート 生クリーム ・セピアート マイルドビター この5種類が味わえます😋 誰が1番好きかしばらく考えてみましたが、うーん…。どれも好きで順番つけられませんでした💧味を変えてあれこれ食…
食べたことがない味のじゃがりこをコンビニで発見して買ってみました! カルビー じゃがりこ 関東のりだし味 相部屋の病室だとボリボリ音がして気まずいので、入院してないときに食べました🥔 口に入れると、青のり?あおさ?が醸し出す磯のよい香り。おだしの風味と合わさっていいお味です😋ポテトのお菓子というよりも上品なおせんべい食べてる感じ。緑茶に合いそう♪ じゃがりこの「地域の味シリーズ」は他にも、北海道ザンギ味、九州しょうゆ味、肉じゃが味があるそうです。どれもおいしそう! ところで、じゃがりこの このサイズは便利ですよねー。ドライブとか小旅行のお供にいつも欲しくなります。他のお菓子でもこのサイズがある…
1人目の子が生まれてから、赤ちゃんを連れて重いものを買いに行くのが嫌だったので、友人の紹介でコープデリに入って週1回配達してもらっています🚚 お米とか味噌とか牛乳は必ずコープで頼んで、それ以外はお買い得なものとか気になったものを注文しています。離乳食とか冷凍のお肉が便利です! そのコープで頼んだお菓子を紹介します! 出産前に家で食べました。 カルビー ポテトチップス生協限定 甘辛チキン南蛮カツ風味 コープデリの冷凍食品「甘辛チキン南蛮カツ」はお弁当や晩ごはんのおかずに大人気だそうです。うちでも買って食べたことありますが、チキンが柔らかくて、濃いめ甘酢だれの味付けで、ごはんがすすむ味です👍 その…
仕事中、勉強中、運転中などに口寂しいとき、夕方小腹が空いたとき、グミはとてもいい相棒になってくれます。 先日こちらを見かけて買いました。 明治 ジンジャーエールアップ グミを買う頻度は低いのですが、前から売っていたこのシリーズのコーラ味のは好きで、何回も買ったことがあります。ジンジャーエール味は初めて見ました!飲み物としてのジンジャーエールも好きなので迷わず買い物カゴにポン♪ コーラもそうですがこのグミは結構硬くて、この噛みごたえが良いです👍味もジンジャーが効いてて刺激的!子供よりも大人向けのグミといった感じです。 ドラッグストアで182円+税で買いました。グミにしてはちょっと高い感じがします…
朝のコーヒーのお供にチョコレート菓子をよく食べています。 先日こちらの商品を発見し、初めて買ってみました♪ 名糖 グラノーラチョコレート 果物がいっぱいで賑やかなパッケージ。「食物繊維たっぷり」と書いてあって、なんか体にも良さそう。大きな袋を開けると、1本ずつ赤い個包装で分かれてて、毎日のチビチビ食べに良いです。 ひとくち食べるととってもフルーティー🍊✨ 果物はレーズン、オレンジ、クランベリーが入っているそうですが、特にオレンジの香りが強い気がします。穀物もたっぷりで、オーツ麦、米、小麦、とうもろこしが使われていて食べ応えあり! チョコフレーク、柿の種チョコ、麦チョコ、ライスチョコ、チョコクラ…
第1子の妊娠中〜産後に加え、今回の第2子妊娠中も貧血気味と言われて鉄剤を処方されました。鉄分はなかなか食べ物から吸収されにくいらしいので、気休めにしかならないかもしれないけど、妊娠中だけは鉄分が補給できそうなヨーグルトとかプルーンとか食べてみたりしています。 こちらのウエハースは入院中に買ってきてもらって食べやすかった&貧血改善効果があったみたいなので、最近またドラッグストアで買いました😋 ハマダコンフェクト 鉄プラスコラーゲン 細長いウエハースの板(ココア色)に、チョコレートクリームが挟んであります。商品の口コミを見ると、鉄特有の変な味がするという人もいますが、私は全然気になりませんでした。…
退院して体力がそこそこ回復してからスーパーに行くと、棚にいっぱい並んでいるお菓子を見てテンションが上がってしまいます😅 先週はちょっとお菓子を買いすぎたかも。 先日そんなルンルン気分でこちらを購入しました♪ 湖池屋 ドンタコス 焼きとうもろこし味 ドンタコスは、この他にチリタコス味もあって2種が定番商品のようです。 チリタコス味もトマトの酸っぱさとスパイスの味がおいしいけど、でも今回焼きとうもろこし味を食べて、やっぱりこっちの方が好き〜❤️と思いました。 焼きとうもろこし味のお菓子はたいていおいしい!とんがりコーンも必ず焼きとうもろこしの方を買います🌽 このドンタコスは、特に生地のパリパリ&粒…
スーパーでまた珍しいお菓子を発見しました💡 ベビースターラーメン丸 焼きずわい蟹 59円+税で買いました。 ふたを開けると、おお〜、蟹のにおい! でもエビと言われればエビ?っぽくもある🦐 丸く固めた麺にカニ味玉という粒々がついてます。 ズワイガニエキス0.8% と買いてありますが… 0.8%って少なくない?エキスだからそんなもん? 味というより香ばしさを楽しむ感じです👃 私はそこまでカニファンじゃないので、普通の値段だったら買わないかな…💧 でも、もしも同じ物が旅行先でご当地ベビースターとして売ってたら買っちゃうかも(笑) 退院11日目、妊娠37週1日👶 今日は週に1度の妊婦健診でした。 お腹…
カロリーが高いものってだいたいおいしいんですよねー😎 期間限定のピザポテトを発見しました。 カルビー ピザポテト こっくり明太マヨPizza味 普通のピザポテトはトマトソースとチーズの味だけど、これはパッケージの写真のとおりトマトソースではなく明太マヨソースのピザの味を表現しています。 食べた感じ、普通のピザポテトもそうですがチーズの存在感が強くて、明太マヨの風味は思っていたより控えめです。後味ほんのり唐辛子の辛さが感じられます。 ちなみに60gで332kcalとのことで、普通のピザポテトよりちょっと量が少なめのようです。 近くのスーパーで68円+税で買いました♪ 普通のほうがおいしいんだろな…
チョコフレークが食べたい! と、2019年4月11日の記事にも書きました。 100円ショップで偶然見かけたこの商品を買ってみました。 日清シスコ チョコフレーク おいしいスリム 砂糖50%オフ 退院したら、好きなものが食べられるのが嬉しくて、体重が3日で2キロくらい増えてしまいました。入院中全然増えなかったからか、この間の妊婦健診では特に注意されなかったけど、気をつけなければ…。 と思っていたので、このチョコフレークの「砂糖50%オフ」というのが、ちょっと許されるんじゃないかという気分になりました😎 砂糖を減らす代わりに、甘味料のスクラロースを使っているということですね。スクラロースは害がある…
気持ちいい天気が続くゴールデンウィーク後半☀️ ただ家で過ごしているだけで入院で弱った体は筋肉痛になりましたが、ちょっとずつ普通の生活に慣れつつあります😓 昨日は妊婦健診のあとにスーパーに寄って、こちらのお菓子を買いました。 ヤマザキビスケット チップスター 九州しょうゆ味 115gの長い筒のほうです。 そこのお店では188円+税でした。 前からあった気がしますが、リニューアルでしょうか。 商品HPによると2019年4月8日発売日とのこと。 お友達が遊びにきてくれたので、午後のティータイムに出しました。 醤油系のポテチはどれも甘じょっぱくておいしいイメージ! これもおいしかったです。 パッケー…
切迫早産での入院56日目のおととい、ついに解放されました✨ 平成最後の日に退院‼️ 久しぶりの外の空気はホントに気持ちいいー。 いつ出産になるか分からないけど、 つかの間の産前退院期間は好きなものが好きな時に食べられます♪ やっほー! 自由を手にした私ですが、お腹が重くなってきてる上に、入院安静でヘロヘロに弱った体で動けないので、家事を減らすため(それに入院中叶わなかった欲望を満たすため)外食したり買ってきたものを食べたりしています。 今日のおやつはこちらです。 焼きレアチーズタルト 令和バージョン レアチーズだけど焼いている…不思議な名前です。 久喜にあるピザがおいしいイタリアンレストラン「…
「ブログリーダー」を活用して、おはぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。