ツイッターなどのSNSで「足跡」を気にするROM専の心理。
ブログを書くようになって「検索キーワード」を意識するようになりました。 「人がどんなワードで検索しているのか」を考え、多くの人が見てくれそうなテーマやキーワードを探す癖がつきます。 ボリュームチェックツールで調ていると、『ツイッター 足跡』で調べている人が多くいることに気づきました。 月間の平均検索数は1万~10万回。これは2語の複合ワードとしてはかなり多い方です。 同じボリュームの複合ワードには ・Google , 地図 ・株価 , チャート ・ヤフー , ゲーム などがあります。かなりメジャーなキーワードっぽい印象です。 それと同じぐらい多くの人が「ツイッター , 足跡」と調べているということになりますね。 ちょっと不思議に思えたので、考えてみました。
2019/04/07 10:30