ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヒプティス ラキニアータ
細かく破れているような葉が特徴的な水草です。 ウィステリアに似ていますが他人の空似。 高光量下では頭頂部が赤色に染まり良いアクセントになります。 這って伸びる傾向があるので前景から中景にかけてボリュームのある茂みを作るこ ...
2023/01/13 14:13
藻類対策カテゴリートップ
アクアリウムを楽しんでいると必ず生えてくるもの、それが「藻類」です。 現在、4万種を超える藻類が記載されており、自然界には30万種を超える種類がいると推測されています。 水槽で増殖する藻類もかなりの種類があるのですが、管 ...
2023/01/03 21:36
【水が緑色】アオコ・グリーンウォーター対策まとめ ー原因、予防方法、除去方法ー
本記事では「アオコ・グリーンウォーター対策」を解説します。 ある日突然水槽の水が緑色になってしまったことはありませんか? みるみる水面がモコモコした藻に覆われたことはありませんか? それはアオコもしくはグリーンウォーター ...
2023/01/01 14:54
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、元気さんをフォローしませんか?