chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 新たに楽器を買いました

    かねてから楽器のグレードアップを考えていて、先日ついに新しいチェロを購入した。※文字通り新作詳しい値段は明かさないが、100万円は超えており、アマオケプレーヤとしてはもうこれで一生やっていけるかなと思える品ではある。買うまでには紆余曲折あり。4件周った結果、最後に見に行った店のオベール・リューテリエという工房のセリー・リミティという品に決定。(置いてある店舗がそんなにないので、どこで購入したかは上の名前で調べれば分かるのではないかと思う。)、◆ここで見るまでは別のものを買おうとしていたのだが、美しい曲面と、どの音域も良く鳴るボディに惹かれました。軽く弾くだけで以前の楽器で意識的に引っ掛けるより音が飛ぶので、個人練の在り方も再考を迫られる感じ。音はこっちで出すから、より正しくより美しく弾くことをもっと意識しろと楽...新たに楽器を買いました

  • NASのHDDが逝かれました

    最近使ってもいないのにカリカリ言っているので何だろうと思っていたらNASのHDDが認識されなくなっていた。当然共有フォルダへのアクセスも出来なくなっていた。何回かリブートしているとたまに認識するので、それを狙っていくつかのファイルを別のHDDに退避はした。しかし結構な数のファイルが破損しており、画像ファイルも3割近く死んでいた。外部の方のデータをサーバのように預かっていたら相当ヤバいことになっていたので家庭内だけで済んだのは幸い。NASのHDDはBuffaloのHD-LL2.0U3-BK。少なくとも5年は使っていたのでまぁ寿命扱いでも文句は言えない。しかし、最終的に3割のデータがなす術なく死んでいたというのは結構不満。今度買うNASはちゃんと冗長(RAID1)のあるものを買おうと思う。NASのHDDが逝かれました

  • お土産と説明

    お土産だけ渡してもしょうがないちゃんと説明を書こう、と思った。お土産と説明

  • スマホを弄り弄らず

    旅先で学んだこと。心をリラックスさせるには、目の緊張を解くこと。特に、スマホのような近距離で(しかも発光体の)文字を見る時間を多くすべきではない。この状態では他の五感が鈍ってしまう。しかし…毎日忍び寄る色んな不安をごまかしたい。この休日は何も身になることをしなかった…明日の仕事に行くの面倒臭ぇ…こないだの全体挨拶で何であんなにキョドってしまったのか…ブラウジングなどでスマホに意識を持っていくようにしてネガティブな考え事をする暇を脳に与えないことが大切だ。そんなわけで、僕は今日もスマホをいじらない派閥といじる派閥がデッドヒートを繰り広げている。不安を別な手段でかき消すことができれば良いのだが、人は自分の不安を紛らわすためなら何だってする。平気で人を傷つけるし(例えばコロナの流行初期では公園の砂場にカッターの刃が撒...スマホを弄り弄らず

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hamaさん
ブログタイトル
球形ダイスの目
フォロー
球形ダイスの目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用