chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
秘密な基地 https://lagoon.hateblo.jp/

オリジナルの新聞を書いています。 架空の別世界のフィクション新聞です。 一つのrpgゲームの世界の新聞見たいな感じです!

lccc
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • ダイエット成功!!しかし、リバウンドって怖い

    どうもlcccです! 今回は雑記です。 今回は、ダイエットのお話をしようと思います。元々私は、100kgオーバーの超おデブで、 毎日、無茶苦茶飯を食べ何回も間食を繰り返す生活を送っていました ある日、昼飯にカップラーメンを一気に二つ食べていた時に『このままじゃダメだ!』と一念発起し、ダイエットを決意したのです。 決意したはしたのですが、明日から間食をやめカロリーの高い物を食べずに頑張ろうと決めてダイエットを始めました。 しかしダイエット開始早々一日目の昼頃、結局腹が減ってしまい開始一日目から挫折 (自分で言いながらお恥ずかしい(泣)) 一応朝飯は抜いたんですけどね。 朝抜いた分余計に昼お腹が減…

  • ブログテーマ(挨拶)

    今更ながらブログテーマといいますか、挨拶を書こうと思います! 私はlcccというネームでブログを書いています! このブログは読者の皆様に向けて少しでも生活の手助けになるような、記事を書いて行こうと思っています! たまにその時思った事を雑記で書いたりもします。 拙い文章ですが、何卒あったかい目で見ていただけたら幸です! よろしくお願いします!!

  • 井岡一翔選手がパリクテに負ける!?そんなこたぁない!不安要素と絶対的な自信を比較してみた!結果圧勝だったけど!!

    6月19日9時から始まる WBO 世界スーパーフライ級王座決定戦 井岡一翔 vs アストン パリクテ 戦が始まる3階級王者 井岡選手が2年2ヶ月ぶりに国内のリングで、この階級ナンバーワンの破壊力を誇るパリクテとの激闘を制し偉業達成なるか! 今月19日に、千葉・幕張メッセで日本人初の4階級制覇挑む井岡選手、その井岡に立ちはだかる相手は、スーパーフライ級1位アストン・パリクテ選手、パリクテ陣営は、井岡戦に向けて『序盤に力を集中的に注ぐことはしない』『急がず、辛抱強く戦う』とコメントしている! 選手紹介 井岡一翔選手 アストン・パリクテ選手 パリクテの強み パリクテの弱点 結局どっちが勝つの? まと…

  • 夏前のダイエットにオススメ!ビックリするほど効く、とはいかないけど安心安全にかつ確かな効果のある最強漢方サプリ5選!!

    こんにちはlcccです。女性はもちろん、男性も夏は体型が気になってダイエットに励む!! なんて人も多いのではないでしょうか?そのため、無理な運動や過剰な食事制限をしていまいがちですが、無茶なトレーニングや糖質制限は、体に負荷がかかり精神状態も悪くなって、ダイエット前より体調が悪くなるし、ストレスのせいでリバウンドしてしまう! なんて事ありますよね!そんなダイエットを繰り返した結果、行き着くのは、『楽して痩せたい!痩せる薬はないだろうか?』という考えにたどり着くのも必然と言えるでしょう。 【ですが!】 『でも、痩せる薬ってそもそも存在するの?そんな薬って怪しいし、危なくない?』という疑問が浮かぶ…

  • 初心者必見!始めてミステリー小説を読む初心者向け入門編 名作7選

    どうもlcccです!突然ですが、皆さんはミステリー小説または推理小説って読んだ事ありますか?私は結構好きで読んでいるのですが、皆様の中には 『ミステリー小説って難しそう!』とか 『読み辛そう!』とか 『マンガやエンタメ小説と比べてつまんなさそう!』 と、思っている人も多いのではないでしょうか?そんな あなたに今回は、初心者にも読みやすい 推理、ミステリー小説をオススメして見ようと、数ある小説の中から傑作または名作作品を厳選して、ご紹介して行こうと思います!それでは下からスタートです!(ちなみに数分でサクッと読める記事構成にしております!) 名作ミステリー7選 1.ドグラ・マグラ (上) (角川…

  • この夏オススメ工事不要の窓付けエアコン!地球温暖化の異常な暑さに負けない暑さ対策クーラー7選

    こんにちはlcccです。今回は猛暑に対策にオススメの【窓付けエアコン】を紹介したいと思います! ところで皆様はエアコンには、大きく分けて二種類あるのをご存知でしょうか、一つ目は皆様が良く見る、ご家庭にある【壁がけエアコン】という物、工事をして壁に取り付けるエアコンというポピュラーなタイプと、出窓にご自身で取り付けるお手軽タイプの【窓付けエアコン】この二つがあるのですが、今回はこの【窓付けエアコン】のメリット、デメリットを詳しく紹介して行こうと思います!今年の異常な猛暑を乗り切る手助けになればと思っています! 窓付けエアコンとは? 窓付けエアコンと壁掛けエアコンの電気代 6畳向けのエアコンを1日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lcccさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lcccさん
ブログタイトル
秘密な基地
フォロー
秘密な基地

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用