chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • それでも朝は、、、

    やっぱり朝になると、仕事が嫌すぎて起きれない。 早く辞めたいってなる。 昨日の帰りは前向きにだったのになー でも給料それなりにもらってるしなーはぁ やりたいことやるためには稼がないと。 また気づいたら今日が終わってるさ!

  • 考え方1つで

    今日は仕事放りだして帰ってきてやったぜ! 周りがやってるから残らなきゃとか、仕事の電話かかってくるかもだから残らなきゃ、とか、前の私なら周りの目を気にしてモヤモヤしとったけど、 本当に今年の私は気が楽。 さっさと帰っちゃうもんねー 責任感が無いと言われちゃえばそれまでだけど、最低限やることやってるし、仕事して残業代を稼ぎたい人ははいどーぞって感じ。独身男性諸君がんばれー(ひどい) って私、昨日、最終退場者だしっ!! あと数年しか子供と一緒にいれないと思うと、よっぽどじゃない限り帰るでしょー あーあ、もっと早くにこの割り切りほしかったなー でも、リタイアが見えてきたこと、子離れを薄々感じてきたか…

  • 結局、仕事なんて思い通りにいかないのよ

    今日も明日もどんどん追加の依頼とか相談等とか打ち合わせが舞い込む舞い込む。 なので、計画通り上手くいかないなーとか先週悩んでたことも、それ以上に予定通り進まないから、結局悩んでも無駄ってことやね。 とりあえず目の前に並んでる仕事のことを優先度たてながら一生懸命やるしかないんだわ。 後は嫌な顔されても周りにふりにふりまくるわ。 それでも部で最後まで残ってやっとるんだから、この時短勤務の私が! もっと自由にやりたいようにやるぜ! あー遅くまで残業して、眠くて、若干ナチュラルハイだせぃw あー同じ部署の女子が産休入るんだってーいいなー(遠い目)

  • 仕事なんて現金もらえるゲームなんだから

    ほんまに仕事がやばーい! うちのチーム、誰も予定通り仕事できてなーい!! 何か全てがやばすぎて面白すぎる。 笑えてきたwww 今年が1番やばいかも。 でも残業も土日に仕事もやらなーい!! 最近、真面目に考えないので毎日楽しー 金曜日は来週の自分に託して忘れるんだ! 明日は旅行なので仕事のことは知らーん。

  • まだ分からない未来想像してくよくよすんな!

    自分が面倒みてるテーマが5個。 いやー全テーマコケる可能性があるぞ? 5月の段階でやばくなってる、、、 もう何かどうしようもない。 ん~~途中で計画変更でいくかな。 もう何とかなるだろ。 ならなくても死ぬわけじゃないし。 勝手に一人で未来に不安になってもしょうがないし。 うまいこと都合よくこなしていくか。 もうダメダメ人間になって、リーダー降ろされ、細々退職まで居残る作戦だ!

  • あっいいことも残そう

    連続投稿。 もやもやばかりでなく、気持ち上げるためにも良かったことも。 今日は課長と一緒に部長に呼ばれ、研究テーマの進捗ヒアリングされたんだけど、解散したあと、部長と2人で少し話して。 チーム全体の今後の課題とか進め方とかさらっとだけど立ち話して、何となくずっと共有したかったことが部長と出来て、気分が良かった! 客観的に見たら課長より全体見れてる感じになってるなーって。全体の進め方とか、負荷分散とか、アウトソーシングとか、最近全然残業しないで部下に仕事押し付けてるけども、全体のことはちゃんと見てんじゃんって笑 自分の出来る範囲で焦らずやりましょ。 最近いよいよ早期退職が視野に入ってきたので、前…

  • 残業出来ないもやもや

    リーダーのくせにメンバーの仕事を残業でみてあげることも出来ず、、、もやもや。 本当にリーダー外してほしい。 別に残業したいわけじゃないし、 残業しなきゃ終わらないのはその人の課題だし、 私には子供が待ってるからしょうがないし、、、 わかってる、わかってるだけでもね。 はぁーってなっちゃう性格なのです。 でもそれってよくよく考えると、悪く思われたくないだけなんだよね。 本当しょーもない。 はよ、会社辞めたい。 帰宅途中はモヤモヤしてしまうので、無心でスイカゲームしてます苦笑 考えないようにしてても会社の人が夢に出てきちゃうし、あーやだやだ。 まぁ経験を積ませるのも大事だしね。 私がどう思われよう…

  • 最近のモチベーション維持方法

    相変わらず仕事はしたくないし会社にも行きたくないんですが、、、 最近は会社の門入る時に、年収を思い浮かべてる苦笑 ここに来れば◯◯◯万だ!!と笑 そうしてワクワクさせてる。 あと色んなことに感じる罪悪感を意識的に無視してる。 自分に対してもいるだけで価値があるんだ!と積極的に自分の仕事サボって、助けたい人を助けてる。 何か言いたいこと言って、やりたいようにやってやろーって思って。 まぁそう言って、来週やろーっと仕事を後ろ倒ししまくってるから、来週死んでそうだけど。いや、来週の私はやる気があるかもしれん!! なので今は知らん知らん。 だいたい去年まで頑張り過ぎたんだよ。キャパ以上に。 今年は本来…

  • 有給休暇取っても休まらない

    あーよくない、若い頃のように有給休暇を心いっぱい楽しめない。 何かやらなきゃっていう強迫概念が、、、 何でこんな性格なんだろうか、、、 若い時は、有給休暇つかってよく仕事サボってデートしてたのに(泣) いや、今日も何もしてなかったわけではないし、やりたいことやるべきことはやったのに。 何だろう、、、仕事のことを考えてしまうクセは。気持ち悪りぃ これもリーダーになってからだなー はぁやだやだ。 仕事辞めるし、どうでもいいのに。 最近、有給休暇取るのも残業無しで帰るのも何となくモヤモヤ。社畜なのか。 何か最近全然楽しくない。 仕事が超絶忙しいでもないのに。

  • あーミスしてぶるー

    やっちまったー 軽く仕事でミスって気持ちが凹む。 まぁ全然大したことでは無いのだが、最効率化を目指す身としては、ショックが大きい。あーばかだ。 しょうがない。さっさとリカバリーすればよし。 最近も、周りの面倒ばかりみて、全然自分の仕事してない。打ち合わせばっか。 まぁ1週間あっという間だからいっか。 とりあえず、一旦忘れよう。 ボーナスまであと1ヶ月じゃ!!!!

  • 物忘れがひどい

    あー仕事以外の細々した学校連絡とか、何かの予約とか、粗大ゴミの捨て日とか、最近忘れまくりで、あーっ!!ってなる毎日。 こまめにメモしないとだめだなー 本当さっきまで覚えてたのにーが多い。 今までそんなことなく、複数のタスク管理が得意なのを売りにしていたのに、、、歳には敵わないのか(泣) 完璧主義者気質なので、ミスるとずっと引きづってしまう。。。迷惑かけたかなーって。 あーもういいや、ほどほどに頑張る。 過去は気にしてもしょうがない。 うっかり母ちゃんで通す。

  • 昇級試験のうまい断り方。

    連休明け早々、上司に呼び出され、昇級試験に向けた話。 えーもちろん、断りましたけど。 幹部試験ともなると、eラーニング、課題提出、筆記試験、部内選考、全社選考。。。ハードルがいくつもある中で、先ずはスタートラインに立ちますか?っていう話しでした。 全くもって幹部社員になる魅力の無い会社ですので、まずは魅力を見せて下さいよ!って、言いたかったさ。 ゴールの先に何があるのよ! 朝早くから夜遅くまで、土日も働く、昭和のサラリーマンなんかになりたくないさ。 毎年、毎年、一応ありがたくお話いただいてるが、そろそろ断る理由に変化がほしいなーと(笑) 今は、 「まだ時短勤務なので」 「時短で部下の面倒みるの…

  • 価値観の合わない夫

    教育方針も休日の過ごし方も全く合わないの夫。 結婚前後はあんなに気が合って、楽しく過ごせていたのに、、、 今となっては何もかも合わなすぎてイライラ。 夫が常に見ているYouTubeも全く興味ないし、むしろ苛つく。なのにリビングのTV占拠して見てるので気分が悪くなってくる。 子供が居間で勉強しててもTV消さないし、本当に自分のことしか考えてない。 せっかくのGWなのに、イライラしてもったいない。 早く自分の機嫌とって、楽しく過ごさないと終わっちゃう。 既に休み明けの仕事のこと考え始めてブルーになってるというのに。。 あー何も感じない性格になりたい! どうでもいいことにイライラ、心配しない性格にな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aichanceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aichanceさん
ブログタイトル
ワーママ体験記
フォロー
ワーママ体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用