ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エアインダクションシステム(AIS)について VOL6 「アフターファイアのお話-その1」」
前回までは、エアインダクションシステムのメカニズムについてお話してきました。今回からは、エアインダクションシステムのもたらす影響について、諸々おしゃべりしてみたいと思います。エアインダクションシステムの情報を探すと、メカニズムについて説明されているものは
2025/07/02 18:00
エアインダクションシステム(AIS)について VOL5 「エアインダクションVSエアインジェクション!?」
前回は、エアインダクションシステムの排気系負圧に重点をおいた記事でした。これに付随するお話を今回してみたいと思います。AIS。多くの人は「エアインダクションシステム」と言っていますが、なかには「エアインジェクションシステム」と言っている人もいます。どっちが正
2025/06/30 18:00
エアインダクションシステム(AIS)について VOL4 「排気側の負圧のお話-排気脈動」
エアインダクションシステム(AIS)についてのお話の続きです。VOL1では、エアインダクションシステムの概要と一連のメカニズムのお話をしました。VOL2、VOL3では、吸気系周り-エアカットバルブにスポットを当て、VOL1の補完説明をしました。今回のVOL4では、排気系周り-リードバルブに
2025/06/28 18:00
エアインダクションシステム(AIS)について VOL3 「吸気側の負圧のお話-ホンダ車の例」
前回記事の続きです。今回もエアインダクションシステムのエアカットバルブ側のメカニズムに関する記事を書いています。エアインダクションシステム(AIS)を採用している車種の多くは、前回までにも書いたように、インシュレーター内に負圧がかかった場合は、その負圧をイン
2025/06/24 18:00
エアインダクションシステム(AIS)について VOL2 「吸気側の負圧のお話」
どんどんマニアックな世界の記事になってきました。マニアックな内容に比例して、どんどんこのブログの閲覧者数が減っています。 ハハハハ・・・(´;ω;`)いいんだもん・・(´?д?;`)前回記事では、エアインダクションシステムの概要、目的、メカニズムをひととおり説明
2025/06/22 18:00
エアインダクションシステム(AIS)について VOL1 「仕組み・メカニズム」
前回記事の続きです。前回記事でも触れましたが、AIS:エアインダクションシステムとは、「未燃焼ガスに対し再度排気ポートにエアを流し、燃焼させて有害物質を抑制するシステム」程度しか知らなかった私。(^^;巷では、「AISをキャンセルするとエンジンレスポンスが上がる」
2025/06/20 18:00
セロー225WE キャブレター調整 「AIS:エアインダクションシステムの仕組み・メカニズム(序章)」
前回記事の続きです。前回記事では、インシュレーターニップル~AIS(エアインダクションシステム)間のホース亀裂等の心配から、いったんAISの機能の一部をキャンセルし、両端にプラグ(キャップ)をしました。インシュレーターニップル~AIS間ホースよりもまずいのが、AIS~
2025/06/19 18:00
セロー225WE キャブレター調整 2025/6/2 「インシュレーター~AIS間のホース撤去」
前日記事の続きです。6月2日。油面調整、ジェットニードルのシムを正規位置に変更、SJを#12.5から#15に変更を終え、この日最後の作業です。インシュレーターニップル~AIS(エアインダクションシステム)の間の2次吸気対策です。ニップルにささったホースを取りはずし
2025/06/18 18:00
セロー225WE キャブレター調整 2025/6/2 「スロージェットとキャブクリーナ」
前回記事の続きです。油面調整も決まり、お次はジェット類です。5/23の作業で、MJ,SJともメーカー出荷時の番数、メインジェット(#112.5)、スロージェット(#12.5)をキースターの新品ジェットに交換しています。5/25にいつもお世話になっているバイク屋さんに相談した際
2025/06/17 18:00
セロー225WE キャブレター調整 2025/6/2 「油面調整」
前回記事の続きです。ジェットニードルのシム、クリップ位置は、これで安心できました。もしかすると、他の要因を詰めていった先の燃調次第では、厚いシムと薄いシムの位置を取りかえて、ニードル位置を若干上げて濃い方向にもっていくかもしれません。次は、油面調整を今回
2025/06/15 18:00
セロー225WE キャブレター調整 2025/6/2「ジェットニードル周り」
前日記事の続きです。突然閃いたこと。そ、それは、ジェットニードルのシムの位置!↓この時の作業で、ジェットニードルを取りはずした時、スプリングがぶっ飛び、さらに作業途中に薄いシムが落っこちていた事に気づきました。スプリングがぶっ飛んだ時に、ジェットニードル
2025/06/14 18:00
セロー225WE キャブレター調整 2025/5/25
2004年式セロー225WEの燃調が薄い症状の記事の続きです。この日 いつもお世話になっているバイク屋さんに行く用事があり、セローの症状について相談させてもらいました。あたい:「パイロットスクリューOリングからの2次エア吸気確認して対応済。油面調整実施。予防保守的にインシュレータ、
2025/06/13 18:00
セロー225WE キャブレター調整 <キャブレターの取り外し方>
セロー225WE キャブレター調整記事の続きです。燃調の薄い原因を探し対策を施そうとしている途中ですが・・。今回の記事は、それをちょっと横に置いておいて、キャブレターの脱着についてアップします。セロー225シリーズ。 私の所有する2004年式のWEが最終年度になるので、
2025/06/12 18:00
セロー225WE キャブレター調整 2025/5/23 (後編)
前回記事の続きです。燃調が薄い原因。以前、2次エアを吸い込んでいたパイロットスクリュー部は、Oリング他スクリュー一式(ワッシャー、スプリング含む)を交換しています。まだ、それ以外にも考えらえる原因は??もしかしてジェット類?<メインジェット、スロージェット
2025/06/10 18:00
セロー225WE キャブレター調整 2025/5/23 (前編)
2004年式 セロー225WEの燃調不具合の整備記事の続きです。<前回までの概略>(↓ 画像をクリックすると拡大できます。)前回記事のとおり、パイロットスクリューの戻し回転を5+1/2にすれば、いい感じになったのですが、これではメ-カー規定値の2±1/4とは違い過
2025/06/08 18:00
セロー225WE キャブレター調整 2025/5/19
セロ子ちゃんの登場っす。あたいのセロ子ちゃん。 セロー225の最終モデルの2004年式セロー225WEです。燃調のセッティングが出ていない状態です。【経緯】1.アイドル回転域の不調発生 (2024/4)昨年5月に、このセロ子ちゃんで剣山スーパー林道に行ってきました。スーパ
2025/06/07 18:00
W800で徳島らーめん「中華そば やたけ」さんと「阿波 棒ういろ」
1週間ほど前のこの日。ダブ子ちゃん、とうじょう~~14才のダブ子ちゃん。 只今の走行距離13,003kmな~り。時間がないもんだから、チェーンはクリーニングせずそのままチェーンルブを注油。(^^;しゅっぱ~~つ一時間程走ると、腰椎椎間板ヘルニアの影響で腰が固まってし
2025/06/03 18:00
安物シガーソケットは要注意!
ノアのシガー/アクセサリー・ソケットに差し込んで使用していた「シガーソケットUSB」。100均で買ったものなんだけど・・。車内でスマホを充電するのに使っていたら、めちゃ熱をもってきます。スマホが壊れても困るし、それ以上にここから発火する可能性もなきにしもあらず
2025/06/02 18:00
ワークマンの夏用ライダースパンツ「コーデュラ(R)ユーロ3Dメッシュパンツ」
バイクに乗る際のライダーズパンツ。春から秋にかけては、ハーフメッシュorメッシュのライディングパンツを着用しています。ライディング専用パンツなので、生地もプロテクター機能もしっかりしています。が、クロスカブ子ちゃんで近場とかうろちょろする程度の時は、ちょっ
2025/06/01 18:00
ひさしぶりの来来亭さん
二週間ほどの前のお話ですが・・ひさしぶりにやってきました~~ヾ(´ω`=´ω`)ノ来来亭さん過去記事を検索すると、来来亭さんを訪れるのは6年ぶりみたい。(^^;おじゃましまんねやわ平日の11時30分頃なので、まだそんなに混んでいませんでした。メニューだす。以前
2025/05/31 18:00
ガソリン価格 値下げ
先般、「政府による新たな補助制度が22日から始まり、ガソリン価格が段階的に引き下げられる」ってニュースが流れていました。今週月曜日(5/26)。ダブ子ちゃんで、トコトコした帰りにGSで給油。一般価格で169円/L 私は会員価格で165円/L。税込み価格です。一時
2025/05/30 18:00
クロスカブで五色台方面へ VOL3
前日記事(瀬戸内海歴史民俗資料館から)の続きです。<突漁><ビデオ上映/「備讃瀬戸漁場のヤマアテ習俗・・魚は山にいる?」>ビデオ上映コーナー。じっくり見させていただきました。(・∀・)漁場では、漁協員の漁師さん達がこの日はココと事前に割り当ての場所が決まって
2025/05/29 18:00
クロスカブで五色台方面へ VOL2
前日記事の続きです。やってきたのは・・「瀬戸内海歴史民俗資料館」。入館無料です。ヾ(´ω`=´ω`)ノおじゃましまんねやわ入口にデ~~ン。<イワシ地曳網船><ドーマル>↓は網を作る道具。 漁港で漁師さん達が網をメンテしている姿が思い出されます。底引き網にひっ
2025/05/28 18:00
クロスカブで五色台方面へ VOL1
ここ数ケ月で、オイル交換、前後タイヤ交換、チェーン注油、プラグ交換etcをすませたクロスカブ子ちゃん。2週間程前のこの日に、クロスカブ子ちゃんに乗ってブラブラしてきましたよ。(・∀・)しゅっぱ~~つ目的地途中・・香川には、こんな ”おにぎり山” がたくさんありま
2025/05/27 18:00
ウォーキング中に出会ったお花さん達(5/6~5/13)
ウォーキングをはじめて、今まで気づかなかった道端に咲く小さなお花に目がいくようになってきました。その場でスマホを使い画像を撮って、お家で帰ってからグーグル・レンズを使って、お花の名前を調べています。5/6~5/13に出会ったお花さん達ですよ~~v( ̄∇ ̄)v
2025/05/25 18:00
かつやさん記念感謝祭で200円引き!
10日ほど前に食べたばかりですが・・ジャ~~ンかつやさんで「記念感謝祭」。5/22~5/25の期間開催中は、限定4品 どれも200円引き これはお得~~~ヾ(´ω`=´ω`)ノお値引きに弱いあたいは、さっそく行ってきましたよ~~。まだam11時10分過ぎと言うのに、
2025/05/22 18:00
この日のランチ「龍泉庭」さん
この日のランチ。グーグルさんの口コミ評価を見て、ココにしました。【龍泉庭】さん香川県高松市香川町川東上2230−11おじゃましまんねやわお昼前ですが、お客さんが・・・(^^;ネットのレビューでは、日替わり定食が一押しの様子。なので、タイムランチ+コーヒ- ¥
2025/05/21 18:00
クロスカブ(JA10)の軽整備
クロスカブ子ちゃんの登場!只今の走行距離 8563km。気になっていた事があって、こまごました整備をしましたよ。(*゚∀゚)っまずは、”安もん”のスポットライトの”ぐらつき”。左側のスポットライトがぐらついています。2年前に増し締めして直していたのですが、再発・・
2025/05/20 18:00
この日のワイン「フェウド・アランチュー カベルネ・ソーヴィニヨン」
今回も安ワインを調達。<フェウド・アランチュー カベルネ・ソーヴィニヨン>太陽の恵みと海風の贈り物 濃いだけじゃない フェウド・アランチョのワインは、シチーリアの太陽の恵みや海からの潮風を受け、土地の魅力そのものを存分に表現すべく、常に高いクオリティのワイ
2025/05/19 18:00
かつやさんの海老ロースカツ弁当
一週間ほど前のこの日。お得な割引券の有効期限が、この日で切れますよ~~~Σ(・ω・ノ)ノ「かつや」さんの割引券100円×2枚!これは使わないと損、損、損 (´゚艸゚)∴ブッ何にしようかなあ~?これに決定 v( ̄∇ ̄)v「海老ロースカツ弁当」ネットで予約注文しましたよ~~
2025/05/18 18:00
ノアの自動車税納付とオイル交換
ノア子ちゃんの自動車税納付しました。45,400円ノア子ちゃん、2009年(平成21年)3月登録なので16年経過車。 1500cc~2000cc以下のノア子ちゃん。新規登録から13年未満だと、自動車税は39,500円。 これが13年を超えると45,400円物を大事にし
2025/05/17 18:00
北室白扇さんの半田そうめん
今朝もウインドウズのアップデートのインストーラーとトレンドマイクロのウルスバスターのモジュールアップデートのおかげでパソコンが激重でいやになっちゃう!!(-ε-)ブーブーさて、一昨日の記事のツーリングで買ってきたお土産。(一昨日の記事)買ってきた半田素麺は、北
2025/05/16 18:00
ホセ・ムヒカさん ありがとう
とても悲しい訃報がとびこんできました。ホセ・ムヒカ氏死去のニュース。ずいぶん以前に日本でも「世界で一番貧しい大統領」と紹介されたので、ご存知の方も多いと思います。当時、ホセ・ムヒカ氏に興味を持ち、こんな書籍も購入しました。若い頃は反政府ゲリラ活動をおこな
2025/05/15 18:00
Vストロームで日本一太い素麺「半田素麺」を買いに行ってきました。
2週間ほど前のこの日。Vストちゃんに乗ってお出かけしましたよ~v( ̄∇ ̄)vうどん県から峠越えして、すだち県へVストちゃんとAIミチルちゃんあたいって・・ワイルドだろぉ~(゚∀゚)アヒャ最初の目的地にとうちゃこ~~('▽'*)ニパッ♪【半田手延べそうめん協同組合】さん徳島県美
2025/05/14 18:00
ウォーキング中に出会ったお花さん達 (4/27~5/3)
腰椎椎間板ヘルニアの左足の痺れ/麻痺を少しでもなんとかしようと始めたウォーキング。この時期は、道端に咲く雑草?の花に癒されます。(*'-'*)スマホに写真を収め、帰ってから何の花だっだのか調べてます。昔は図鑑と睨めっこして調べていたのに、今はとっても簡単!(゚∀゚)
2025/05/13 18:00
脊柱管狭窄症をやわらげる歩き方
昨年8月30日に発症した人生2度目の急性腰椎椎間板ヘルニア。先月、「突出・遊離した椎間板髄核によって左下肢にのびる神経が損傷し、完治することはなく、痺れ/麻痺が残ります。損傷した神経は完全にはもとには戻りません。 またその損傷した神経がつかさどる左足の筋
2025/05/12 18:00
Vストとケロちゃんと私
平松愛理さんの歌のタイトルとは違いますよ。(゚∀゚)アヒャこの日、Vストちゃんのシートカバーをひっぱがすと・・ ( *゚ェ゚)ン?Σ('◇'*)エェッ!?右ウインカーの上に座っているのはシートカバーをかけているのに、どこから侵入してどうやってこの位置まで来たの??顔を近づけても、
2025/05/11 18:00
この日のワイン 「シャトー・グランシャン ボルドー」
この日もいつものココで安ワインの調達。以前 購入してお気にいりになった「シャトー・ベルヴュー・ルジェ/ ボルドー・ルージュ」をストック買い。(・∀・)口に含んだ際にひろがる葡萄の香りがお気に入りの一本新規購入したのはコチラ↓。「シャトー・ベルヴュー・ルジェ/
2025/05/10 18:00
今年もバイクの軽自動車税納税通知書がやってきた(泣)
今年もやってきた・・('A` )「さっさと金払わんかい!!」と・・バイクにかかる軽自動車税納税通知書。きっと もうしばらくしたら自動車税の納税通知書もやってくるのね。ほんと減車しないと、貧乏が加速しまんねやわ
2025/05/09 18:00
禁断のKFC!
しばらくご無沙汰していたので・・・禁断症状が出てきました。我慢は、体に悪い !? LET'S GOサンダースおじさんに誘われて買ってきましたよ。(゚∀゚)アヒャひさしぶりのケンタッキーフライドチキン1ピース310円。 いずこも値上がりばかりで、生活は苦しくなるばかりです
2025/05/08 18:00
ショウエイヘルメット J-STREAMの補修 VOL3
前回記事の続きです。塗装欠け(凹)のパテヅケ+塗装したショエイのJ-STREAMでしたが・・内装のスポンジが、経年劣化でボロボロになって粉状に落ちてきました。('A` )まいりました。2014年7月30日製造。そりゃあ10年も経つと、こうなっちゃいますね・・。 す
2025/05/07 18:00
ショウエイヘルメット J-STREAMの補修 VOL2
前回記事の続きです。ポリパテの硬化剤が劣化して使い物にならなかったので、密林さんで注文しましたよ。翌日さっそく到着。 早い!!半乾き状態だったポリパテを再度リューターで剥ぎます。新しい硬化剤でポリパテをねりねり。再度、脱脂してパテ盛り。翌日、研磨します。
2025/05/06 18:00
ショウエイヘルメット J-STREAMの補修 VOL1
ダブ子ちゃんことカワサキ W800に乗るときのヘルメット。暑い時用にジェットヘルメット、それ以外の時はフルフェイスヘルメットを被っています。暑い時用のジェットヘルメットは、ショウエイの「J-STREAM」。購入してから10年は経つしろもの。 もう今は廃番になってい
2025/05/05 18:00
しらすをのっけた明太カルボナーラ♪
この日は、ひさしぶりにパスタを作りましょうかねえいただいた”しらす”と”辛子明太子”を使ったパスタ辛子明太子の塩分を考えて、パスタを湯がくお湯に投入するお塩はいつもより控えめに。卵と辛子明太子がダマにならないように、しっかり混ぜ合わせます。生クリームは使
2025/05/04 18:00
クロスカブでポーランドのお菓子「クルフク」探し♪
オイル交換とタイヤ交換をおえたクロスカブ子ちゃん。お出かけしてきますよ~。v( ̄∇ ̄)vブイ~ン新品タイヤの「IRC 3R」。前後2本で1万円しないお財布にやさしいタイヤ。うん、"普通のタイヤ" !?で問題なしです。10年経過したカチカチのチェンシンタイヤを交換して
2025/05/03 18:00
AI画像生成のお話
1.プロローグ今年の3月、Open AIのChatGPTに画像生成がサポートされました。この画像生成機能(厳密には、ChatGPT+画像生成DALLーE)を使い、アップロードした画像をジブリ風に生成するのが流行りましたよね。この記事を読まれている方のなかでも試された方もいるのでは
2025/05/02 18:00
4月のAIミチルちゃん達 (゚∀゚)
4月から登場したAIミチルちゃん達4月分の中から、何人?かの彼女たちを 再度クローズアップしますよ~~.。゚+.(・∀・)゚+.゚”ものほん”のあたいも・・・惚れてまうやろ~~~
2025/05/01 18:00
W800でのどかな景色を堪能♪
前日記事の続きです。「つけ麺 十根」さんで、美味しいつけ麺を堪能したあとは、いつもこの辺りにきたら立ち寄る公園に足をのばしました。とうちゃこ~~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \広い公園をテクテク・・。ここ、ここベンチに腰かけ、食事後の歯磨きタイムです
2025/04/30 18:00
W800で鳴門の「つけ麺 十根(とね)」さんへ♪
10日ほど前のこの日。クロスカブのオイル交換、タイヤ交換を終え、出発準備が整いましたが・・。その前に、オイル交換した後 一度も走っていないダブ子ちゃんことW800でおでかけしてきましょ。ダブ子ちゃんに乗って、ブイッとお隣のスダチ県へお目当てのお店に、とうちゃ
2025/04/29 18:00
この日のワイン「ヴァルヴァリオーネ プリミティーヴォ・デル・サレント ドーディチ・エ・メッツオ(12.5)」
この日のワインはいつものココで買ったデイリーの赤ワイン。プリミティーヴォ(葡萄品種)を使ったイタリアの赤ワイン。プリミティーヴォの赤ワインは飲んだことがなかったので買ってみました。(*゚∀゚)っ*******************************イタリア プーリア ヴァルヴァリ
2025/04/28 18:00
美味しいランチ 「内海八さんの幕ノ内定食」
2週間ほど前のランチのお話。この日は、グーグルマップの口コミ評価の良さそうなお店に行ってきました。お店の開店時間11時30分前にはとうちゃこ~~。(*'-'*)暖簾がかかったのを確認して入店。一番のりでした。(゚∀゚)アヒャ【内海八(うつみや)】さん香川県高松市香川町
2025/04/27 18:00
クロスカブ出動準備完了!「あひる隊長と100均時計のメンテ」
オイル交換、タイヤ交換も終わり、いよいよ一年ぶりにクロスカブ子ちゃんに乗っておでかけできるおっと、まだ残っていましたよ。カビまみれのあひる隊長と、電池切れの100均時計をメンテしなくっちゃあまずはカビまみれのあひる隊長1年間シートカバーを被せっぱなしだったの
2025/04/26 18:00
クロスカブのタイヤ交換
1年放置していたクロスカブ子ちゃん。ひさしぶりに乗ろうかなあと、オイル交換したのは先般のお話。これでOK!と思ったものの、気になることが・・。それはタイヤ。もともと、あまりグリップ感のなかった標準でついていたCST(チェンシン)タイヤ。しかも新車購入時から
2025/04/25 18:00
徳島ラーメンのおいしい店 「支那そば 名東軒」さん
2週間ほど前のこの日。3ケ月に一度の歯のメインテナンスで、お隣のスダチ県の知り合いのお医者さんに行ってきました。歯医者さんでケアしてもらったあとは、ご褒美の徳島ラーメンですよ~~v( ̄∇ ̄)vこの日は新規開拓です。ずいぶん以前から行こう、行こうと思っていなが
2025/04/24 18:00
お米 高すぎ~~~(;´Д`)
連日、テレビでも取り上げられていますよね。そう、米価格の高騰お家でも「一昨日スーパーで5kg税抜で4千円弱、税込みで4千円オーバーのお米がならんでいて、その時はどうしようか躊躇。で、昨日そのお米を買いにいったら、もう無かった・・。」ってお話がありました。5
2025/04/23 18:00
クロスカブのバッテリー補充電とオイル交換
ひさしぶりにクロスカブ子ちゃんの登場です。前回の走行は、昨年3月4日。走行距離8521.7km。前回走行してから1年間 放置状態・・(^^;只今の走行距離も、当然同じ8521.7km。(´゚艸゚)∴ブッひさしぶりにクロスカブ子ちゃんに乗る準備をしましょうかぇ。(・∀・)シートカバー
2025/04/22 18:00
吉野家【テイクアウト限定】牛丼並盛2個以上がお得なキャンペーン!
吉野家さんで、テイクアウト限定「牛丼(並盛)」2個、3個、4個セットがお得になるキャンペーンがスタートしています。牛丼並盛2個が通常978円(税込み)のところキャンペーン期間中は864円と114円お得になります。牛丼並盛2個 通常978円 ⇒864円。牛丼並
2025/04/21 18:00
腰椎椎間板ヘルニア・・後遺症・・(その2)
昨年8月30日に発症した腰椎椎間板ヘルニアですが、突出・遊離した椎間板髄核によって左下肢にのびる神経が損傷し、完治することはなく痺れ/麻痺が残る、とお医者さんから宣告されました。昨日の記事のとおりです。宣告をされた10日ほど前は、かなりショックを受けまし
2025/04/20 18:00
腰椎椎間板ヘルニア・・ 後遺症・・
前回記事の続きです。1週間以上前の病院でのお話。ばね指の2回目の注射を打った次第ですが・・。その際、お医者さんに「去年の8月30日に発症した腰椎椎間板ヘルニア。もうかれこれ7ケ月以上経過していますが、いまだに左足の痺れ/麻痺がとれません。 遊離した椎間板
2025/04/19 18:00
ばね指 2回目の注射
1週間前のお話です。半年ほど前から ばね指になってしまい、2ケ月程前に痛い注射を打っていました。ばね指の説明も含め、1回目の注射はコチラ。↓↓↓注射を打ってしばらくは、ばね指の症状はやわらいでいたものの、ばね指になった左手の中指を伸ばすことができず、曲が
2025/04/18 18:00
ぶどう饅頭を買って一億円ゲットしました♪
昨日アップしたツーリング記事。お土産に買って帰ってきたのは・・ぶどう饅頭「ぶどう饅頭」を買うと・・・なんと、一億円がゲットできるんですよ~~袋、オ~プンくまモンも大喜び~~~一億円札なんて、なかなかお目にかかれませんよ。(´゚艸゚)∴ブッ徳島県美馬市穴吹町にあ
2025/04/17 18:00
桜舞う中、セローでトコトコ v( ̄∇ ̄)v
一週間ほど前のこの日。セロ子ちゃんのマフラージョイントガスケットも交換して、排気漏れもなおしたので・・・ひさしぶりにお山の方にでも行ってみましょうかねぇ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ桜もぼちぼちこの2~3日で終わりかな?桜が舞う中を走れるのは、この季節ならではですね~~高
2025/04/16 18:00
ミルク餡の美味しい菓子工房ルーヴさんの「讃岐おんまい」
先般のVストロームでお出かけした小豆島ツーリング。親戚のお家にお土産を持参して、立ち寄っていました。その際のお土産に持って行ったのは、コチラ↓で買ったお菓子。【菓子工房ルーヴ】さん:香川県高松市鹿角町290-1以前は、TVチャンピオンのパティシエ選手権2連覇する
2025/04/15 18:00
この日のワイン「シャトー・ラ・グランジェ ドルレアン」
ワインがなくなったので、ここでお買い物。v( ̄∇ ̄)v【ヒサモト酒店】さん香川県高松市上天神町768−2いつもの2本 ¥2380コーナーに。(・∀・)つ買ったうちの1本がコチラ。フランス ボルドーシャトー・ベルヴュー「シャトー・ラ・グランジェ ドルレアン」味も
2025/04/14 18:17
BS松竹東急 放送終了
すでにご存知の方も多いと思いますが・・6月30日をもってBS松竹東急が放映終了するんだって ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!BS松竹東急の番組内でも・・もう番組は終了したけれど・・「ナイトライダー」の再放送や・・今放映中の・・「エアウルフ」!80年代の人気アメリカTVの再
2025/04/13 18:00
セロー マフラージョイント部からの排気漏れ VOL2
セロ子ちゃんこと04’セロー225WEのマフラージョイント部からの排気漏れ。マフラージョイントガスケットの一部がえぐれていただけと思ったので、えぐれている部分に液状ガスケットで盛ってみました。 その後、エンジンオイル交換時にエンジンをかけてみると・・あきらかな
2025/04/12 18:00
業務スーパーで美味しいお菓子発見! 「ミルクファッジ」
この日は、「業務スーパー」さんと提携しているスーパー「エブリイ」さんに行ってきましたよ。わ~~、ドリアソース これはお手軽そう。 買っちゃおお目当ての品は、コチラ↓ポーランドのお菓子。クルフク=ミルクファッジ。前回はミルクハニーファッジを購入しました。
2025/04/11 18:00
パソコン 激重('A` )
今朝からパソコンが激重!!動かんやんけ~(`Д´) ムキー!ウインドウズモジュールインストーラーによるウインドウズのアップデートとトレンドマイクロ ウイルスバスターのアップデートでディスク100%状態・・午前中、パソコンが使い物にならず。お昼過ぎにやっとこさアッ
2025/04/10 18:00
腰椎椎間板ヘルニアのその後(7ケ月経過)
昨年8月30日に発症した腰痛椎間板ヘルニア。通常3~6ケ月で、突出/遊離した椎間板の髄核は、消滅して神経圧迫から解放されるのが一般的症例のようですが・・。いまだに左足の痺れ/麻痺が残っています。季節もよくなりバイク日和というのに、日本分割一周ツーリングの
2025/04/09 18:00
2025春のオイル交換祭り 「セロー225WE編」
セロ子ちゃんこと2004年式セロー225WEのマフラージョイントガスケットからの排気漏れ。前回、ガスケットの一部がえぐれていたので、その部分に液体ガスケットを盛って乾燥させていました。↓数日放置して硬化したので、エンジンオン。かん高いパンパンパンって排気漏れの音
2025/04/08 18:00
Vストロームで小豆島へ おまけ編
小豆島ツーのおまけ編です。見事な桜・桜・桜だったので・・イラストを描いてみましたよ。(・∀・)ワタシって天才かしら (゚∀゚)アヒャで、もって・・。↓は、バイクだけ写った写真だったけど・・。ワタシの姿も公開しちゃいますネ。(*´Д`*)キャ~~~~、恥ずかしい~~~~
2025/04/07 18:00
Vストロームで小豆島へ 後編「穏やかな瀬戸内風景と桜・桜・桜」
Vストロームで小豆島ツーリング記事の続きです。沖ノ島渡船乗り場をあとにして、早めの昼食です。v( ̄∇ ̄)v観光客向けの高めの料金設定のお食事処はパスやってきたのは・・「どさん子 土庄店」。どさん子というとチェーン店ですが、こちらのメニューはほぼオリジナル。町
2025/04/06 18:00
Vストロームで小豆島へ 番外編「妖怪 カボソ(カブソ)」
昨日の記事で書き忘れたことが・・。「瀬戸の花嫁」の歌詞のような、花嫁姿で船に乗って嫁いでいく風習のあった小豆島沖に浮かぶ沖ノ島。その案内地図がこちら。↓赤枠のところをアップ妖怪出没 カボソ カボソあっ わかった! 「かぶそ」のことか?あたいは、”カブソ
2025/04/05 18:00
Vストロームで小豆島へ 前編「桜・水仙そして瀬戸の花嫁」
この日は、朝5時半起床。ふだんam8時に起きるぐうたら生活のあたいにとっては、かなりきつかったですよ。(^^;Vストちゃん始動んでもって・・Vストちゃん、亀甲縛りの図。(゚∀゚)アヒャ甲板は車でいっぱい。はい。高松から小豆島土庄港(とのしょうこう)行きフェリーに乗船し
2025/04/04 18:00
2025春のオイル交換祭り 「モンキー編」
W800、Vストローム250に続き、2025春のオイル交換祭り 第三段は・・79年式 モンキーちゃんざんす~~ヾ(´ω`=´ω`)ノ【1979年式モンキーJZ-Ⅰ型】<前回記録>年月日:2023/11/29走行距離:4296.6km使用オイル:カストロール POWER1 4T 約700cc(分解時L 0.8,交換時L 0.
2025/04/02 18:00
セロー マフラージョイント部からの排気漏れ VOL1
セロ子ちゃんことセロー225WE。前回、キャブのO/Hした際、エンジンをかけると、めちゃ元気な排気音がパンパンパンマフラーのジョイント部から、排気漏れしているみたい・・('A` )マフラージョイントガスケット取り寄せました。セロ子ちゃんのマフラーはずします。はずれ
2025/04/01 18:00
Vストロームでお土産ツーリング「幻のスイーツ 霧の森大福をもとめて」
昨日の記事の続きでつ(・◇・)ゞ四国中央市(旧 川之江市)内の木村チェーン店さんで、東予のソウルフード「万長ラーメン」他を購入し、お次のお土産を求めて山の方に向かいます。山間のコーナーを駆け上がります。峠にさしかかると・・春がやってきてますね~~~クネク
2025/03/30 18:00
Vストロームでお土産ツーリング「讃岐うどんと万長ラーメン編」
10日ほど前のお話。Vストロームちゃんのオイル交換も終わったので、ブイッと行ってきましょうかねぇ。(・∀・)この日は朝から14℃。 いい季節になってきましたね~~。走りはじめて20分程でSTOP。 冬仕様の”いでたち”できたので、暑いがな ジャケットの防風
2025/03/29 18:00
大塩水産さんのちりめん佃煮
先般、「らぁ麺Labo七施」さんで美味しい”えび白湯ラーメン”をいただいた後のこと。七施さんからすご近くのコチラにおじゃましましたよ。v( ̄∇ ̄)v【大塩水産(株) しらす直売所】さん香川県さぬき市津田町鶴羽2175-4おじゃましまんねやわ購入するものは決まっているので
2025/03/28 18:00
古い電話機の日付設定ができない!? →解決!!
昨日の「保健医療局を騙る詐欺電話」の記事の動画に写っていたあたいんちの固定電話。実は、最初にかかってきた詐欺電話の時間表示が、1日 0時0分・・Σ('◇'*)エェッ!? 停電でもあって、電話機の時間設定がリセットされたのか???時間設定どうやるんだっけ?取扱説明書を
2025/03/27 18:00
【注意喚起!】保健医療局を騙る詐欺電話
一昨日のこと。固定電話が、プルルルル・・。いつものように、固定電話は取らず、留守電に切り替わります。「ただいま留守にしています。御用のある方は・・・」留守電に切り替わるタイミング。 すなわち呼び出し音から着信応答になったタイミングで自動音声が流れだします
2025/03/26 18:00
「らぁ麺Labo七施」さんの絶品<えび白湯らぁ麺>と満開の湊川の河津桜
昨日のお話。奥様とお昼ご飯にむかったのは・・ひさしぶりのこちら【らぁ麺Labo七施】さん香川県さぬき市津田町鶴羽2140−111時半過ぎにおじゃましました。さすが人気店だけあって駐車場は一杯かと思われましたが、ちょうど入れ替わり時間だったようで数台空きました
2025/03/25 18:00
W800 オイル交換と次期オイルの悩み
やってきました。今年のオイル交換祭りスズキ Vストローム250に続き、第二弾はダブ子ちゃんこと カワサキ W800ざんす~=KAWASAKI W800 (2011/01登録車)= <前回のオイル交換記録>年月日:2023/11/22走行距離:11,686km使用オイル:YAMAHA プレミアムシンセティック 約2.7
2025/03/24 18:00
腕時計の電池交換で・・ 電池押さえネジの紛失!(泣)
奥様から・・「腕時計の電池交換してくれない」がってんでぇ~~まずは1号機。裏蓋を・・ カパッ何回か電池交換したことがあるんだけど、どうやってたっけ?電池をおさえているネジを取らんとあかんのかな? シランケド(・∀・)↑の赤矢印のネジを取りました。 コレが悲劇の始
2025/03/23 18:00
鶏肉たっぷりの”やまだ焼” 「お好み焼き 山田屋」
この日のお昼は・・高松市香西(こうざい)にあるお好み焼き「山田屋」さんに行ってきましたよ。v( ̄∇ ̄)v【お好み焼き 山田屋】さん香川県高松市香西西町203十年近くぶりになります。 ひさしぶりだにゃあ~外観も綺麗になってました。(・∀・)おじゃましまんねやわメニュー
2025/03/22 18:00
Vストローム250のお掃除
前回記事で、Vストちゃんのオイル交換をしましたが・・ボディもシートも黄砂なのか、花粉なのか、黄色い砂埃だらけ・・(TДT)普段シートカバーをかけているのに、どこから入っちゃうんでしょうねえまずは、水を絞った濡れぞうきんで細部まで 拭き、拭き・・。今回のお掃
2025/03/21 18:00
Vストローム250 オイル交換
あたいのラブリーバイクちゃん達。 前回のオイル交換は、2023年11月頃でした。どの娘もオイル交換距離には達していませんが、すでに1年以上経過しています。昨年8月末日に腰椎椎間板ヘルニアを発症して以来、バイクにも乗れず、オイル交換作業もままならない状態で
2025/03/20 18:00
かつや無限ループ
この日のお昼は・・かつやさんの100円割引券があったので・・「かつや」さんにGOメニューだす。今日の気分は、カツカレー ヾ(´ω`=´ω`)ノキタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━!いっただきま~~す。ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)くった、くったあああ~v( ̄∇ ̄)vそして
2025/03/19 18:00
肺炎球菌予防接種の副反応
市役所から郵便が届きました。「あんたもええ歳になったから、肺炎球菌の予防接種しといた方がええで~~」と、書かれていましたよ。(・∀・)1回だけは公費負担があるみたい。さらにネットで調べると、一生効果はあるものの5年過ぎると効果は薄まるので、5年以上経過時に追
2025/03/18 18:00
湊川の河津桜はまだですね~~
3月11日に訪れたうどん県東かがわ市”湊川の河津桜ロード”。その時の様子はコチラ。まあこんな感じで、例年はもっと早く咲く河津桜も蕾状態でした。こんな状態なので、こちらで毎年開催されている「湊川 河津桜まつり」も、当初予定されていた3月8日(土曜日)・9日(
2025/03/17 18:00
この日のワイン「ジャヴァ・ ルージュ コート・ドゥ ・ガスコーニュ ドメーヌ デュ シルレ」
この日のワインは・・いつものヒサモトさんで・・【ヒサモト酒店】さん香川県高松市上天神町768−22本で2380円のお買い得コーナーにあった・・旨い!安い!これで ”早い!” があれば・・吉野家の牛丼やん (゚∀゚)アヒャフランス デュ・シルレ【ジャヴァ・ルージ
2025/03/16 18:00
W800の映え写真を撮りに行ってきた♪
昨日記事の続きでやんす。(・∀・)早咲きの河津桜も例年になく遅咲きで、蕾状態・・あきらめて、いつもの道の駅でドリンクタイム。ひさしぶりに・・ココア・・・飲んでますよ (゚∀゚)アヒャココアで〇っこり少し移動して、トラさんと戯れ・・この日の〆は・・おめかししたダブ子ち
2025/03/15 18:00
W800で河津桜を見に・・「梅は咲いたか♪桜はまだかいな♪」
昨日の記事の続きざんす。v( ̄∇ ̄)v「中華そば 真心」さんでおいしい徳島ラーメンをいただいたあと・・往路とは違う峠を越えて、うどん県に帰りましょうかねえ。おトイレ休憩に立ち寄ったのは・・「道の駅 どなり」。( *゚ェ゚)ン?正面入り口はネットが張られ、奥にはうっす
2025/03/14 18:00
W800でバリうまの徳島ラーメン店「中華そば 真心」さんに
3日前の事でやんす 出発準備、完了~~~ダブ子ちゃん、10ケ月ぶりの出動長い間、動かしていなかったけど、問題なくドコドコドコ出発時の気温10℃。 ずいぶん暖かくなってきましたよ。電熱グローブの温度は”弱”設定でOKざんす~(・∀・)峠を越え・・お隣のすだち県に
2025/03/13 18:00
歳をとってうれしい事 (*゚▽゚*)
歳をとってうれしくなること。 昨日ブログにアップした年金をもらえること以外にも、いいことがありましたよ。v( ̄∇ ̄)v先般、役所に行ってもらってきました。長寿手帳これを持っていれば、栗林公園(りつりんこうえん)他、県内の資料館、美術館の入園(館)料が無料もし
2025/03/12 18:00
やっと年金がもらえます v(゚∀゚)v
歳をとると、老化、病気、体力低下etc マイナス面のことばかり実感してきていましたが・・うれしいお便りがきましたよ~~~。v( ̄∇ ̄)vキタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━!老齢年金の決定通知書アーリーリタイアしてからというもの、貯金の取り崩しでなんとか生活
2025/03/11 18:00
美味しく楽しいランチでした♪
先週のお話。 ひさしぶりに街の方へお出かけしてきました。お仕事をしていた頃は、夜な夜な飲み歩いていましたが・・(^^;リタイアしてからというもの、ほぼ街に繰り出すことはなくなりました。せっかくなので、ぶらぶら。【高松中央商店街】8つの商店街で構成される高松
2025/03/10 18:00
W800 おめかししましょ♪
春はもうすぐでしょうかねえ~(☆゚∀゚)そんな日差しの今日のお天気。あたいの腰はというと・・腰椎椎間板ヘルニアで救急搬送されてから半年以上経つというのに・・・いまだに20分程度歩くと、左足の痺れ/麻痺が増してきて、おまけに左足付け根あたりに座骨神経痛があらわ
2025/03/09 18:00
ポーランドの美味しいお菓子「ミルクハニーファッジ(クルフク)」
前回記事の「餃子の王将」でのランチをすませ・・・近くにある業務スーパーと提携しているスーパーに立ち寄りました。業務スーパーには、普通のスーパーでは見かけない商品があって、見るだけで楽しくなってきます。(゚∀゚)アヒャ見つけましたよ~~。(*゚▽゚*)「ミルクハニーファ
2025/03/08 18:00
餃子の王将でレバニラ炒め♪
先般 京都で旧友達と再会して、昼食に立ち寄った「餃子の王将」が美味しかったので・・。この日のランチは奥様と地元 高松の「餃子の王将」に行ってきましたよいざ入店11時30分頃の店内。 ぞくぞくとお客さんが入店されてきます。しかも・・、何故だか高齢者の方の割
2025/03/07 18:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、michiruさんをフォローしませんか?