ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「一大事因縁の仏法 改訂版」という本
先日、御寺に私宛に送られてきた冊子「一大事因縁の仏法 改訂版」という本であるが、読んでいて顕正会なのか創価学会なのかわからなかった。問い合わせ等は辞退するということなので問い合わすこともできない。よく勉強されていると思うが、これも謗法である。勉強したのは
2020/06/30 19:11
活動の日
午後1時からの唱題行に出て、その後講員さんと夕方の勤行。そしてパンフの配布に出ました。いつもより多く配れた。ポスティングだけに集中した。「正伝」という人からお寺に私の名前宛に本が届けられていた。これについては、読んでから書こうと思う。
2020/06/28 19:46
顕正会の新聞が入る
顕正会の新聞が入った。特に法華講員宅にということではないらしい。一般の家にも入ったらしく会社の人からも「あんたとこの新聞か?」と聞かれた。富士大石寺顕正会となってるから紛らわしくてしようがない。丁度、電話でも顕正会の人から問い合わせがあった。顕正会は日蓮
2020/06/27 15:02
正信会の破折
沖縄は既に梅雨が明けたらしいがこちらはまだのようです。早く梅雨が明けても暑くなるので困るのだが‥大白法に出ていた「異流儀破折」の正信会の破折が出ていたので更新した。血脈正統を拝信しないことによる現罰 正信会
2020/06/25 18:07
未来に向かって
数年前、問い合わせのあった方から電話があった。創価学会に拠点として提供されたほどの方であったが、この度めでたく勧戒を受けられたとのこと。まことにもって、うれしい報告であった。それにつけても創価学会員の恐るべき現証には驚かされました。60年来の創価学会を脱
2020/06/22 21:26
自粛解除
自粛が解除されて、初の日曜日。車の量がかなり増えたように思う。どちらかというと観光地になる当地方なので土日祝日は他府県からの車も多くなる。今日も多くなったように思った。そういうこともあって久々に活動。ここ2ヶ月ほど自粛で活動らしい活動はしていませんでした💦
2020/06/21 21:42
涼しい1日
梅雨に入って、涼しい1日となった。このまま暑くなったのでは真夏が大変なのでまだ涼しい方がいい。コロナの影響で自然界的にはいい環境になっているかもしれない。そんなことも言ってはおられないがプラスチックのゴミ問題など、この機会に改善されればいいのだが。
2020/06/18 22:39
記念品のページが上昇した日
宝相寺支部ページの記念品のページがアクセス上昇した。主に総本山での記念法要で頂いた記念品などを載せていますが、地元や各地での記念品も頂いていることもあります。そういえば今年に入ってすぐ和歌山県有田の福生寺での入院式で頂いた経本もありました。機会を見て掲載
2020/06/17 18:26
誓願を達成しよう!
活動はまだ本格的ではないが、毎日が折伏のチャンスでもある。「大悪起これば大善きたる」この御書の御文を信じてあくまでも誓願達成をあきらめずに精進したい。
2020/06/16 19:47
スマホ考
コロナウイルスのことがあって、リモート化、デジタル化の波が押し寄せていると思う。便利になった面もあるが、不都合な思いもある。そんな中、スマホに関して、安くなったと思う。一日中手元にあって、常によく使う家電になっている。連絡はもちろん、買い物の支払い、調べ
2020/06/15 19:15
御報恩御講
2020/06/15 00:25
葬儀に参列
今週月曜日にお寺で講員さんのお通夜にお参りさせて頂いた。長年信心をしてきて、晩年は、普段の寺院参詣はもちろんのこと毎月、総本山や広布推進会に参加されていた。高齢で身体が不自由になっても精進される姿には頭が下がりました。相も素晴らしいものでした。親族も多く
2020/06/11 13:21
折伏を成就
折伏が成就しました。とはいってもうちの支部ではないですが。関西在住の関東の寺院に所属の法華講員さんです。土曜日から泊まりで来ての折伏。一生懸命、唱題されていました。折伏された方は、もちろん折伏した法華講員さんの菩提寺である関東のお寺の信徒になりました。素
2020/06/07 22:41
毛虫でアクセス落ちる
またしても変なタイトルでありますが、このブログを、見た方。多分写真を見たのだと思いますが、「なんだか痒くなってきた」と。申し訳ないです。さてと、明日は、広布唱題行の日。遠方から1人参加される人がいるとか。こちら和歌山県の紀南の方はコロナウイルスの影響はほと
2020/06/06 23:41
毛虫の季節
最近、道路を横断する毛虫をよく見かけるようになった。あの毛虫なら鳥には襲われないだろうけれども車に潰されてしまうだろうと思う。聞いた話によるとあの毛虫、何らかの毒があるらしい、私は被害にあったことがないので、間違いであれば毛虫に謝らなければならないが、む
2020/06/04 18:23
問い合わせあり
今日も問い合わせがあった。創価学会でも顕正会でもない。家の宗派は念仏だそうだ。浄土真宗の住職から日蓮正宗に入信した吉田氏の話などをした。ブログやホームページが少しでも役立って頂ければありがたいことだ。勇気を出して一歩踏み出してほしい。
2020/06/03 19:09
信心の話が出る
平日ではあるが会う人に自然と信心の話が出る。今日も2人ほど話が出来た。ブログもスマホで更新できるようになった。しかしながら、込み入った内容はスマホではまだ無理かもしれない。
2020/06/02 22:37
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kiriponさんをフォローしませんか?