ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の夏は 冷やし中華 を その他
台風の動きが気になります 気が抜けませんね。。なんと あっという間に八月も っで、、。冷やし中華シリーズも本日が最後。紹介しきれなかったので 残りを 一挙に、、、 (ごめんなさいです) へっば、、、 Hosho 東花 ¥780藤崎町西豊田 イオン藤崎店 ラーショ黒石店 ...
2024/08/31 19:24
クルーズ船 2024 その6 「ナショナル・ジオグラフィック・リゾリューション」
当初の予想では台風が心配でしたが、まだ九州に居るようで大変なことになってます。この台風はこの後何をやらかすか心配です。こじんまりとしたお船が初寄港いたしました。いつも通り 定点観測 です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
2024/08/29 17:53
今年の夏は 冷やし中華 を 14 「きそば 一力」
あっという間に八月も今週いっぱい 早っ っですね。いつも駐車場がいっぱいのお店 なかなか訪問できませんでしたが、チャンスがやってきました。 中 華 が気になります この秋にでも、、、、、、弘前市富田 3-2-17 月曜日 お休み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
2024/08/28 17:32
今年の夏は 冷やし中華 を 13 山喜食堂
まだまだ暑い 日本夏のグルメということで冷やし中華を特集してきましたが、八月もあと一週間になってしまいました。カウントダウンでしょうか。。。今回っは、、、 ¥800黒いのは キクラゲ 珍しいです。 ごちそうさまでした。弘前市浜の町東 2-4-2・・・・・・・...
2024/08/25 18:12
ワンコイン弘前28 ⑪ cafe KITAMON
風が無いので蒸し暑いです。明日は猛暑日近くになりそうですので、気をつけなければです。ケチャップアート の新作に逢えたので紹介いたします。 ふわとろオムライス ¥880 -> ¥550相変わらず 絶品の味です、いずれ 今まで出会った作品を紹介いたしたいです。弘前市亀の甲町 90-1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
2024/08/22 16:37
今年の夏は 冷やし中華 を 12 鯖石ドライブイン
冷やし中華を紹介してきました今年の夏でしたが、八月も残り10日あまりになりました。撮りためてありますが紹介を急ぎませんとですね。 ¥750汗をかくのは帰ってからのお風呂にいたしましょう。。。大鰐町鯖石字広田 2-1 水曜日 お休み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
2024/08/20 17:29
世界遺産 「大平山元遺跡」 へ行きました。
展示館が新しくなったら行きたいと思っていましたので、出かけました。撮り鉄としては 立ち寄らなければでずっと使われていないはずなのに とても綺麗でした 驚いたのはホーム前が、、、、、 とても綺麗でした。せっかくの 世界遺産が近くにあるのでここまで列車が来てほしいものです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
2024/08/18 18:06
夏バテ防止に 「元氣焼肉 ベコちゃん」 Ⅵ
朝晩は涼しくなった 弘前市 です月いちひとり焼肉 今回は レディースランチ キムチ ナムル盛り合わせ ・ 特性チョレギサラダ ・ スープ ・ ご飯おかわり無料 デザートに杏仁豆腐 ・ ドリンクバー 付きで ¥1680名前だけでは...
2024/08/17 18:06
弘前市博物館 っへ 行ってみました。
真夏日まで行かなかった 弘前市気になる企画展がありましたのでお出かけです。いつも通り 無料で入館できました ありがたいことです (^_^)。。ある意味今回の目玉かもです。全国から色々集まっていたようで貴重な経験ができました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
2024/08/15 18:05
久し振りに立ち寄れた 「やすた食堂」
熱帯低気圧に変わった 台風5号の影響で蒸し暑いです。五能線の撮り鉄に行った時何度か立ち寄ってみましたがいつも満席で諦めてきましたが、この度チャンス到来。 以前お邪魔した時の記憶を元に 中華そば ¥550お新香付きがうれしいですね。 以前の記憶に間違いは有りませんでした。。 ...
2024/08/14 17:06
たまには 定食を 1 「中華料理 桃菜」
台風が通過中です、これから大雨になりそうです。駐車場に空きが有ったので久し振りに立ち寄りました。前回 エビチリでしたのでメニューはもう決めてました。 肉入り野菜炒め定食 ¥920しょっぱいのが苦手な自分にはちょうどよかったです。 (^_^)。。 ごちそうさまでした。なにせいつも激混みなのでチャンスが有りましたら 次は 回鍋肉 っかな、、、、 ...
2024/08/12 18:08
今年の夏は 冷やし中華 を 11 清水の茶屋
日中は真夏日になったりしますが、朝晩は過ごしやすい 弘前市 です。今日の報告は、、、 ¥800珍しく ゴマだれ でした。 小鉢とお新香付きで ごちそうさまでした。弘前市清水森字清水野 36-6 水曜日 お休み・・・・・・・・・・・・・...
2024/08/08 17:25
クルーズ船 2024 その5 「飛鳥Ⅱ」
真夏日予報の 弘前市 を涼しいうちに脱出で 青森市まで出かけました。クルーズ船 「飛鳥Ⅱ」 は 初寄港では無いのですが コロナの影響や青森ねぶた祭りの花火大会と重なったりとこれまでご縁がありませんでしたが、ようやく念願が叶いました。立ち入り禁止の場所が多いので JRで出かけましたよ、、立ち入り禁止 なので いつもの場所に入れませんでした。 今年は 初寄港予定があと四隻有...
2024/08/06 17:41
E751 と E653 二つの 青森ねぶた 臨時運行
八月に入りますと 祭り三昧の 青森県。そんな中 臨時列車がやってきました。特急ねぶたまつり号 秋田からやってきました。お目当ては、、新潟から9時間でやって来たE653 青森ねぶた祭り号久し振りの 臨時列車でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。...
2024/08/04 18:55
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takadanonarikenさんをフォローしませんか?