他界後の父と畑のゴミ

他界後の父と畑のゴミ

父が他界してもう3か月。車を売ること、借地の畑を更地にして返還すること、色々な手続き、することが山ほどあって、忙しすぎ。その中でも大半、頭を悩ませたのが畑小屋のごみ捨て。田舎でのごみ捨ては難航を極める。借地の畑は道路が狭く車が入れないんだ。中でも粗大ゴミ。遠くのごみ処分場に車での持ち込みが基本。しかし、父が死んだ今、うちには車がない。親戚を頼って、ゴミ一式を大きな道路まで手で運んで、軽トラで捨てにいったのはいいが、ナンバープレートが他県だったせいか、園芸用ビニールは50cmに切っていないからダメだとか、業務用だから引き取れないとか、規則にないウソを並べ立てて引き取り拒否され、罵られながら追い返された。田舎あるあるかもしれないけど、近所の人もこれは酷い、と言ってくれたので、翌日役所に抗議の電話をしたの。謝ら...他界後の父と畑のゴミ