ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
部分モザイク加工のサイト(減量生活中)
操作が簡単で無料のモザイク加工サイトを使ってみました。操作説明なしで簡単に使えました、ちょっとした加工ならこれで十分ですね。 ブログをお訪ねくださり、 🔍こ…
2024/10/31 05:00
Bluetoothデバイスのバッテリー残量表示(減量生活中)
電源管理のアイコンをクリックするだけで表示された。画面の右下にある電源管理アイコンをクリックするだけでバッテリー残量表示がされましたぁ〜PCのOSは、Lin…
2024/10/30 05:00
FnキーとCTRLキーの配置(減量生活中)
[control]キーは、左端に配置したい![fn]キーは、ソフト的には検出できずに、BIOSを含めたハードウェアでの設定以外出来ないそうで、ハードが対応し…
2024/10/29 05:00
ガストで親友とランチしてきました。(減量生活中)
親友が車で迎えに来てくれてガストでランチしてきました。いつものガストです、日曜日なので混んでるかなっと思って出掛けましたが意外と空いていました。↑AI生成画…
2024/10/28 05:00
柿のドライフルーツ完成しました。(減量生活中)
60℃で22時間乾燥させてやっと完成しました。出来ましたが2個の柿をまる一日かけてこれだけ酒の肴に良いし長期保存も出来そうですが、まる一日かかるのは覚書:こ…
2024/10/27 05:00
柿のドライフルーツ挑戦中(減量生活中)
豊作になった庭の柿をドライフルーツにしてみようと自作発酵器を流用して試しています。MITSUBISHIのキッチンドライヤーTK-TS4-W(温度調節機能を追…
2024/10/26 05:00
システム情報を表示「CPU−G」をインストールした。(減量生活中)
パソコンのシステム情報が見やすい「CPU−G」をインストールしてみました。LinuxMintには「システムレポート」と言うシステム情報を表示するソフトが入っ…
2024/10/25 05:00
タブレットをデスクトップPCにつないで絵を描いてみました。(減量生活中)
デスクトップPCにタブレットPCを接続してペンタブレットのように使ってみた。2016年03月にスマホの契約キャリアをauに変えた時に無料でもらった今ではメッ…
2024/10/24 05:00
スマホをPCのマウスのように使ってみた。(減量生活中)
KDEというソフトはスマホとPCをWiFi経由で接続しますが、設定によってはスマホがマウスのように使えるのでやってみました。僕はマウスの代わりにタッチパッド…
2024/10/23 05:00
PC用机の上の撮影用カメラを設置(減量生活中)
机上作業の撮影用に使わなくなったスマホを専用カメラとして設置2018年〜19年にかけて使っていたアンドロイドスマホを机上用の撮影専用カメラとして設置しました…
2024/10/22 05:00
キーボードバッテリー交換の動画編集を終わらせた(減量生活中)
昨日やったワイヤレスキーボードのバッテリー交換作業の様子を動画編集しました。この↑画像はAI生成です、動画はYoutubeにアップロードしましたが、4〜5分…
2024/10/21 05:00
音量調節のショートカットキー指定(減量生活中)
音量調節のショートカットキー割当で、指定の仕方でヘッドホンの音量調節が出来たり出来なかったりする。LinuxMintパソコンでキーボードから音量調節出来るよ…
2024/10/20 05:00
新スマートウォッチを入手(減量生活中)
「xiaomi mi band 8 active」を入手しましたぁ現在使っているスマートウォッチは、2022年7月に購入したもので、最近はバッテリーがヘタっ…
2024/10/19 05:00
スマートウォッチの文字盤を変えた(減量生活中)
久しぶりに、スマートウォッチの文字盤を変えて秒針付きのものにしてみた。最近は歩数もあまり見ないし、日付、曜日、時刻ぐらいがあればいいかなっと思ってデジタル表…
2024/10/18 05:00
BluetoothキーボードをLinuxPCにつないでみた。(減量生活中)
先日増設したBluetoothアダプタが調子良いのでBluetoothミニキーボードをつないでみた。ヘッドホン用に増設したけど手持のBluetoothキーボ…
2024/10/17 05:00
「メリケン堂」に行ってきました。(減量生活中)
あんかけスパ専門店の「めりけん堂」小牧店に行ってきました。親友が美味しよと言っていた「めりけん堂」でめりけん堂セットを食べてきました、愛知のあんかけスパらし…
2024/10/16 05:00
マックスバリュ エクスプレス勝川駅店に行ってきました。(減量生活中)
マックスバリュエクスプレス勝川駅店(駅の改札口の正面にある)までママチャリで行ってきました。ショート動画で前カゴカバーが破れているのが写ってますが、、、気に…
2024/10/15 05:00
「ImageFX」を使ってみた(減量生活中)
Googleの「ImageFX」を使ってみたけど、使い方が分かりにくいし、正方形しか出来なかった。上の画像は、ImageFXで出来た画像の横に空白を加えて横…
2024/10/14 05:00
牛乳を温めてから自家製ヨーグルト作り(減量生活中)
以前のように牛乳を電子レンジで少し温めてからヨーグルト作りをしてみました。以前は何回もやっていた方法で、ヨーグルトメーカーにセットしてから6時間で完成するの…
2024/10/13 05:00
TikTok-Liteで貯めたポイントをアマゾンギフトへ交換(減量生活中)
TikTok-Liteのポイントが500円分以上になったので、アマゾンギフトに交換しました。Live配信の視聴で900ポイントも獲得できるキャンペーン中なの…
2024/10/12 05:00
クリエイトSDに行ってきました。(減量生活中)
自転車で大廻りして信号の少ない道を選んで行ってきました。上の画像は今日撮った実際の写真を「ImageChef」サイトで水彩画風に加工したものです。 ブログを…
2024/10/11 05:00
バーミヤンでランチ。(減量生活中)
親友とバーミヤンに行ってきました。11時半頃に着いたんですが空いていました、12時前だからかなって思ってましたが、平日なので昼時でも混雑してなかったです。 …
2024/10/10 05:00
久しぶりに作ったお好み焼きが !?(減量生活中)
作り過ぎたお好み焼き、1つは翌朝にしますぅキャベツ1玉とか人参4本とか見てから作るお好み焼きは、どうしても作り過ぎてしまいますこれでも一緒に買ったモヤシもあ…
2024/10/09 05:00
トリマアプリからアマゾンギフトへ交換申請(減量生活中)
トリマアプリのマイルが貯まってきたので、アマゾンギフトへ交換申請しました。メインとサブスマホの2台でトリマアプリを使っているので両方とも申請しました。ブログ…
2024/10/08 05:00
常用ヘッドホンの使い方(減量生活中)
今日の外出時にも使ったBluetoothヘッドホンの使い方を、改めて説明書を読んだ。スイッチだと思っていたのはタッチセンサーだしぃ、電源の入り切りの機能しか…
2024/10/07 05:00
自家製ヨーグルトを作りました(減量生活中)
先日作った自家製ヨーグルトを完食したので種ヨーグルトを変えて作りました。アイリスオーヤマ製のヨーグルトメーカーで作る自家製ヨーグルトの2回めです。 ブログを…
2024/10/06 05:00
スギサポのマイルを交換しました。(減量生活中)
今年の11月25日でサービスが終了するスギサポWALKで貯まったマイルをスギポイントへ交換しました。最近は、あまり行かなくなったスギ薬局ですがスギサポWal…
2024/10/05 05:00
Linux Mint PCにBluetooth機器バッテリー残量表示(減量生活中)
Linux mintでは、Bluetooth機器のバッテリー残量が表示されなかったので残量が分かるようにしてみました。先日LinuxPCにBluetooth…
2024/10/04 05:00
使わなくなったノートPCスタンドを再利用(減量生活中)
ノートPC用のスタンドのファンを1個からファン2個に改造してみました。アンドロイドスマホで長時間動画を連続視聴する時には結構な発熱があるので冷却台として使っ…
2024/10/03 05:00
着信電話の相手が分かるアプリ(減量生活中)
電話がかかってきた時、未登録の相手がどんな人なのか分かるアプリを入れています。迷惑電話にも自分にとって色々な種類が有りますが、出る前にどんな相手なのかネット…
2024/10/02 05:00
LinuxMint対応Bluetoothアダプター購入。(減量生活中)
LinuxデスクトップPC用にミニサイズのBluetoothアダプターを付けました。深夜のパソコン作業時にBluetoothヘッドホンを使っていたのですが、…
2024/10/01 05:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、K.Kentさんをフォローしませんか?