ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冬の車中泊「結露対策」で快適な車内!簡単な方法
寒い季節がやってくると車中泊では結露が気になりませんか?朝方になると窓や車内のあちらこちらに水滴がたくさんついていることがあります。本記事では「冬の結露はすごい!」「車中泊の結露対策」「結露対策のポイントは3つ」について紹介します。
2021/10/31 04:22
温泉宿で癒す一人旅!栃木県那須塩原のお湯と自然
日本には良い温泉宿があるものです。旅の疲れを癒してくれる栃木県那須塩原温泉は自然の中でゆっくり休めます。車中泊の合間に温泉でリフレッシュするのもおすすめです。渓谷の遊歩道を歩くと気持ちの良い風と空気で体も心もスッキリします。
2021/10/27 04:22
ドライブや散策、日帰り旅のお茶タイム!コンパクトバーナーが便利
日本には四季があり、その時々で様々な景観を見せてくれる山々や海の景色。そこで、ドライブや散策の日帰り旅でのお茶タイムを楽しむために一つバックに入れておきたいのがコンパクトバーナー。休憩でお湯を沸かすのが楽です。車旅や車中泊の一人旅でも持っていると重宝します。
2021/10/22 04:45
キャンプ用品は「買うべき」か「レンタル」か?初めてのキャンプ用品の選び方
大自然の中でのキャンプは人気ですね!そこで悩むのがキャンプ用品は買うべきかレンタルか?という問題です。本記事では「初めてのキャンプには何が必要?」「キャンプ用品は利用頻度で決める!」「キャンプ用品を買う場合」「キャンプ用品をレンタルする場合」を説明します。
2021/10/18 04:57
車中泊は60代あこがれの旅!自分の居場所が移動するから?
車中泊の旅は、何歳でも楽しめる自分だけの自由な旅です。でも、60代の車中泊の旅は少し趣が違います。自分の居場所そのものが車と一緒に移動するからです。60代の車中泊の旅は人生の中で最高にワクワクする旅かもしれません!
2021/10/17 11:30
ブログ「旅遊び」車中泊の旅で人気のグッズを紹介!
ブログ旅遊びを見てご購入いただいた人気の車中泊グッズを紹介します。ミニテーブル、バーナー関連、ランプ、電源、マット、食事関連のグッズなど人気のアイテムばかりです。車中泊の旅の参考にしてください。
2021/10/12 17:15
日本海に沈む夕日、車中泊の一人旅は大人の贅沢
日本海に沈む夕日を見ていると男の一人旅はとてもいいものです。実は、山形県の道の駅から見る夕日はとっても贅沢な時間をくれます。たまたま立ち寄った場所は絶景でした。
2021/10/05 04:18
定年後の「車中泊の一人旅」は価値がある?60代の車旅は面白い!
定年後に車を買って車中泊の旅に出る価値はあるのでしょか?実は、車を用意して車中泊の旅に出る価値は60代の黄金時代だからこそあると思います。この記事では「定年後の車中泊の旅で得られること」「定年後の車中泊の車とは?」「定年後の車中泊は面白い!」を紹介します。これから行こうと考えている方、ぜひ参考にお読みください。
2021/10/02 15:02
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たびと(旅人)さんをフォローしませんか?