ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水疱眼は目の変化の宝箱?選手権出品 緑光水疱眼
新品種部門にだしました 緑光水疱眼ぐろかわいいたまにホラー漫画みたいな目がビッグアイ、天頂風、出目気味、目の変化の宝箱の緑光水疱眼行田淡水魚さんで譲っていただいた水疱眼✕緑光とHitomiを使って唯一、安定して水疱眼がでたのは緑光だけです。ほかは夜桜、万葉、紅
2023/11/30 07:17
パッキング信者~商品を安全に持ち帰る努力は店もイベント主催者も~
わたしはパッキング信者です🤣会場持ち込みの魚もすべて圧縮酸素入れます8月に圧縮酸素をいれて60サイズ発泡スチロールで5匹5日間、大丈夫。それ以上は可哀想だからやめた。食品パックだとお客さんは持ち帰りが不安な場合が多くて、パッキングをし直してほしいと言われます。
2023/11/29 09:15
ミニ大阪GP出品魚の写真
11月23日(木)もみあげふぇす外伝 ぼよよよ~ん感謝祭ミニ大阪GP出品魚の写真です。会場引き渡し時間もあり駆け足での撮影でピンボケも多数あり申し訳ありません。。会場の照明が良すぎで明るい写真のため補正をかけているのでがっかりされたかた、先に謝ります。。。ごめ
2023/11/28 00:50
全日本改良メダカ選手権の賞状と感謝状がきました&後厄
全日本改良メダカ選手権の賞状と感謝状がとどきましたおおおおおおお✨陸上で町から表彰された以降、久しぶりの賞状です✨岡山遠征、福井旅行、大阪遠征、その間にひたすら釣り旅。ちょっと疲れが😅オバハンになって今年は体調がすぐれないのです。まさに37歳(数え38)の後厄
2023/11/27 08:42
柿の葉は必要?水は酸性がいいの?
めだかの越冬に柿の葉は必要か?毎年疑問ですよね🤣ブラックウォーターを作るフルボ酸には殺菌作用があるようですね。殺菌作用で病気になりにくくしているようです。ちなみにめだかの対応ペーハーは弱アルカリ性から弱酸性(6.5~8)( -_・)? ここで疑問は…夏には蛎殻を
2023/11/26 08:54
ミニ大阪グランプリの写真はお待ちください
簡単ではありますが記録写真撮影しましたあ、meさんすごいしっかりと展示して頂きありがとうございます。まさかこの字は…!!なかなか面白い魚も😃品種オープンだったのでヒレ長が票を集めましたね来年はもっとしっかり部門をそろえていくと思います。楽しみですね!にほん
2023/11/25 08:11
ありがとう大阪
昨日はありがとうございました11月後半にかかわらずたくさんのかたがめだかの購入に!差し入れまでありがとうございます( ;∀;)大阪最高です。立ちよった串屋さんでゆで卵もらった(笑)ありがとう大阪🤣にほんブログ村
2023/11/24 06:46
大阪でお待ちしております
昨日のハウス内35度で夕方10度とか殺しにかかってる気温( ;∀;)夕方には魚がちょっと迷惑そうな顔してる…ここいらがメダカの販売の限界ですね😅幸い今日は暖かいので導入しやいすいでふかね楽しみ!にほんブログ村
2023/11/23 04:50
もみふぇす外伝 ぼよよよ~ん出品魚✨
ヤバイ。ヤバイよ。準備終わるかな???毎日ギリギリ💣️💨の適当さでごまかしながら生活する凸凹めだかです。大阪の皆さんへの感謝祭ですので恒例500円セットを作ります❗500円セット幹之10匹楊貴妃10匹天女5匹深海5匹オロチ5匹1000円セット緑光 レッドクリフ紅華紅薊系リ
2023/11/22 06:45
お客さんファーストのMeさんのイベントが好き✴️クレアホールふせ
ぼよよよ~ん感謝祭ーもみあげふぇす外伝ーじつはわたくし、meさんのイベント好きなのです。理由はですね、お客様ファーストだから。お客さんのためだから。これ自分のイベントのテーマと同じなのです。Meさんって奥さんプロ可愛いし、もみあげさんインスタで踊っていて軽い
2023/11/21 03:06
メダカ界も継続を。
サブいね。さぶいは方言です。サブい。サブいね。一昨日は今後もバス釣りを楽しむためにアングラーズ大江川清掃に参加してきました。これはゴミ拾いあとのご褒美抽選会です。海津市さんとジークラック社さん主導のゴミ拾い大会(屋外ではメーカーさんのお得な販売やバスプロさ
2023/11/20 09:12
大阪にウェザーリポート君がくるよ⁉️
山梨イベントの時にウェザーリポート君の三色ラメを見てこの人!となってからあっという間に選手権入賞❗やっぱりわたしの目に狂いはなかった((笑))好きな魚をやり通す。これは簡単なようで一番難しい。三色ラメは在庫が少なくなったので紅白メインだそうですがダルマもでる
2023/11/19 08:19
体調不良になった魚を早く見つける
体調不良にもなりますよねえこんなに朝晩の冷え込みが急にきたら👕💦秋ありました??(笑)夏う!秋い!突然すぎる(笑)メ�ダカの体調不良は早く見つける。これが鍵になります。こんな水のなかでも元気なのに変なときに体調不良になるのが生き物です。そんな時はまず①エサ食い
2023/11/18 08:02
今週は23日(木)に大阪で🎵布施だよん
優勝魚の兄弟魚をだします!っていってもこの魚が特別ではないのです黒いやつがよい人緑がよい人好みがわかれます。今回は 上見、横見で審査という特殊な状況でしたので、この魚だったのだと思います。なので 優勝魚の子ども、兄弟というくくりではなくあなたの好きを大切
2023/11/17 10:59
23日は東大阪で🎵⚠️京セラドームじゃないよ
今回は⚠️京セラドームじゃないですよ✨☀️✨あらわたし亀さんの隣じゃないの‼️(いつも)あらやだ亀さん500円セールらしいわぁいやらしいわぁ🤣🤣わたしも何かださなきゃ緑光しかおらん。あらま。緑光系鋼のお問い合わせ増えてます✨☀️✨持っていきますからね✨☀️✨に
2023/11/16 01:30
23日東大阪で受賞魚を展示していただけることになりました🎵
めだか屋meさん主催もみあげフェス外伝ぽよよよーん感謝祭にて第1回全日本改良メダカ選手権の受賞魚が集まり展示されます✨☀️✨ありがとうございます( ;∀;)✨☀️✨大阪の方々からもお祝いメッセージいただいており鋼も喜んでいます✨☀️✨めだか屋meさんありがとうご
2023/11/15 08:12
品評会はもちろん改善点はたくさんあるけど…評価される点も考察していくぅ
品評会はたくさん改善点はあります。わたしがおもうだけでもあります。○部門○審査○会場○展示方法○引き渡し課題はあって当たり前だと思います。なければ、この世の中良くはならないです。そして問題点を挙げるならば、改善策も挙げていかなければただのいちゃもんですで
2023/11/14 08:19
15度あってもこんな寒い日はエサをあげない
これから体感で餌やりをするかしないかを決めている凸凹ですね今日みたいに曇りや雨で寒いなあ、動きたくねえな、とおもう日はエサはあげない、水換えもお休み💤昨日 15度以下でエサを変えろ!なんていいましたが具体的にはパラクリア粉末が稚魚から成魚までいけます。が、
2023/11/13 07:30
急に冷えてきたのでエサの切り替えを!
昨日食べ放題でアルコール飲み放題が半額だったので祝賀会をかねてね、飲んでましたそこで檸檬酎の原液を氷結で割っていたら…近くにいるかたがアルコールをアルコールで割ってるよ…とドン引きされてました、ハイ。。。かなり冷えてきたのでエサの切り替えやエサやりする時
2023/11/12 12:02
さて、週末は家族と!
なんだかバタバタしてしまったり火曜日までは疲れがでてオバハンはぐだぐだしていました次男の誕生日と学校公開日と地区の会合があるしで先週が遠い遠いはるか昔🤣💦もう涼しいので昨日みたいな雨の日はエサを切りました。体調回復大切ねにほんブログ村
2023/11/11 09:08
活躍嬉しい😃全日本改良メダカ選手権
嬉しいがたくさんアリマシタ!カメダカの園さんが激戦の三色ラメ部門で3位✨😃✨そしてさらに!山梨遠征以来、なにかと取り上げてきたウェザーリポートくん!三色ラメ部門 第2位✨そしてオアシスパークのコンテストで活躍された面々が‼️173さん!松井ヒレ長第三位とメダカ
2023/11/10 03:49
ボランティアスタッフ!やって良かった
当日はここは地獄か?と思うような忙しい時間もありましたが(笑)出品者さんがたの民度と全面協力スタッフさん方の気遣いや優しさを頂けたしビーンズさんや川戸さん、victoryさんや上州さんなどスタッフにお気遣いの言葉をかけてくださる審査員の方々イベント開催者として非常
2023/11/09 11:07
当日はここは地獄か?と思いきや出品者さんがたの民度と全面協力スタッフさん方の気遣いや優しさを頂けたしイベント開催者として非常に勉強になったし来場者のかたの様子も知れましたわずかでも協賛して頂いた夢中さんいつもご指導していただけるピーシーズさんに力になれた
夢中めだかさん、ピーシーズさん、ありがとうございました。
@fmborussia @toyamayasuyuki@ya.erosu #第1回全日本改良メダカ選手権 開催して頂きありがとうございます。今回は初の販売オープンスペースと屋内会議室と何もかもが三木とは違う状況で大変だったと思います💦実は品評会会場はもっとガラガラの予定でした🤣💦まさか入れな
2023/11/08 10:23
暖かいコメントやDMありがとうございます!
ほんと嬉しい👕💦 DM等もありがとうございます。サバンナさんと星田さんファミリー、victory工房さんも販売部門が片付け終わった後に手伝いに来てくださいました👕💦その背中をしっかり見習いたいと思います。にほんブログ村
2023/11/07 10:52
第一回全日本改良メダカ選手権
当日運営にご協力いただきました出品者さんの皆さん、ご来場の皆さん、ありがとうございます。なかなかの規模でお願いばかりのなか快く対応していただき本当に感謝しかありません。気遣う言葉とDMをたくさんいただきありがとうございます。大切な会に携われたことを光栄に思
2023/11/06 11:09
品評会の準備!
会場は広いし!お店は横並びです。いつものお…押さないは…走らないし…指示に従うも…持ち逃げしないを守ってくださいね。一般のお客様もいますので👕💦駅から徒歩2分です!おや?9時より前に来ても入れませんにぎやか!すてき!うごごごごおやすみなさ↓ぽちとにほんブロ
2023/11/05 05:14
ヒヤリ・ハットに気を付けて!岡山に
無事に亀さんに会えました(笑)まじめに親より会う亀さん😀今日は準備のお手伝いをさせて頂きます🍴🙏楽しみです✨にほんブログ村
2023/11/04 06:22
全日本改良メダカ選手権❗注意!
第1回全日本改良メダカ選手権 いよいよですね👕💦出品票と魚を忘れないように準備しないと( ;∀;)🐠4日準備及び審査(一般公開及び入場はできません)✴️販売会について✴️✳️準備をしていますが入場購入はできません。✳️みはらしプラザ隣にて21時から22時まで整理券配
2023/11/03 13:48
いよいよ第一回全日本改良メダカ選手権&お泊まりを邪魔した話
いよいよですねわたしは現地にてパッキング部隊です。わたしの場合、前科があるのでまず起きられるか。が問題だ。さて出品魚を選ばねばならない←いまからかよそうなんだよ今から選ぶんだわさ。候補の魚は10匹(笑)一番体調がいい魚を持たないと❗そしてお泊まりなので(笑)お
2023/11/02 09:17
第一回全日本改良メダカ選手権の出品方法と注意点
#第一回全日本改良メダカ選手権の出品方法が発表されています。そして出品の際のパッキング注意事項です必要事項は内袋は記入してください。開封の際に時間がかかるのと、水漏れが多い傾向にあるそうですので輪ゴムは必ず上側によろしくお願いいたします😀にほんブログ村
2023/11/01 08:29
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SAIさんをフォローしませんか?