専門用語
JR東日本などは31日、交通系ICカードのSuica(スイカ)とPASMO(パスモ)について、記名式カードの新規販売を8月2日から休止すると発表した。半導体不足で内蔵するICチップの入手が困難になっているためで、いずれも2024年春ごろの販売再開を目指すのだとか。この半導体不足、私の仕事にも単純な電子部品が発注してから納入まで半年や一年待ちなんてザラで大きな問題になっています。コロナの影響で東南アジアなどの工場が閉鎖されたのが尾を引いています。台風は沖縄に接近後、東シナ海で動きがゆっくりとなって影響が長引く恐れがあるようですね。その後、進路を東寄りに変えて本州に近づく可能性もあるのだとか。気象庁は暴風や高波、大雨などに厳重に警戒するよう呼びかけています。週末ごろには向かって来るかも知れませんね。暑さ指数(...専門用語
2023/07/31 22:08