ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サロンカー山陽 at 金光、倉敷、庭瀬
11月3日(日)、下関駅折り返しで大阪に向かうサロンカー山陽。金光駅、倉敷駅、庭瀬駅で撮りました。特に倉敷駅ではしばらく停車したため、多くの方が写真撮影を楽しんでいました。 にほんブログ村
2019/11/30 00:00
JR西日本網干公開、山陽5000系B1グランプリHM
11月3日(日)、網干公開に行きました。 今年は87系トワイライトエクスプレス瑞風、289系らくラクはりま、223系W36編成の並びでした。 また、山陽姫路駅では5000系B1グランプリHMが撮れました。 にほんブログ村
2019/11/29 00:00
大阪メトロ堺筋線・阪急京都線 相互直通50周年HM、阪急三番街50周年HM,阪急もみじHM
11月2日(土)午後、阪急京都線南茨木駅付近で、大阪メトロ堺筋線・阪急京都線相互直通50周年HM付き阪急1300系1301Fと大阪メトロ66系66603Fを撮りました。 また、阪急1300系阪急三番街50周年HM、ジャッキー号、9300系もみじHMも撮れました。 ...
2019/11/28 00:00
サロンカー山陽、SL北びわこ号客車送り込み回送
11月2日(土)、EF65-1132に牽引され大阪から高松まで運行されたサロンカー山陽をスマシオで撮りました。 その後、EF65-1128に牽引された翌日運行のSL北びわこ号客車の送り込み回送を塚本駅で撮りました。 にほんブログ村
2019/11/27 00:00
甲種輸送 小田急5000形
11月1日(金)、川重兵庫工場から甲種輸送された小田急5000形5051F10両を元町で撮りました。 にほんブログ村
2019/11/26 00:00
SL北びわこ号返却回送、75レ
10月27日(日)、JR奈良線103系の撮影後、京都駅でEF65-1132に牽引されたSL北びわこ号返却回送を撮りました。 その後、神戸線甲南山手駅で75レ EF65-2087を撮りました。 にほんブログ村
2019/11/25 00:00
JR奈良線103系(NS409編成、NS407編成)
10月27日(日)、嵯峨野トロッコを撮影後、京都駅に出て、奈良線東福寺駅で205系への置き換えで残り2台となった103系を撮りに桃山駅で降り、少し歩いてNS409編成を撮影しました。 その後、東福寺に並びそうということで急いで桃山駅に戻り、103系NS407編成に乗り、先ほど撮...
2019/11/24 00:00
ハロウィンHM
10月27日(日)、ハロウィンを控え、大阪メトロ御堂筋線30000系31611Fを西中島南方駅で、また、嵯峨野トロッコ列車を嵐山駅付近で撮りました。 にほんブログ村
2019/11/23 00:00
甲種輸送 東京メトロ13000系、EF66-27
10月26日(土)、シキ800の撮影後、東京メトロ日比谷線13000系の甲種輸送を神崎川橋梁と桂川駅で撮りました。 また、桂川に移動する前、向日町駅で8865レ EF66-27+EF210-144が撮れました。 にほんブログ村
2019/11/22 00:00
EF65-2074+シキ800
10月26日(土)、山陽鉄道フェスティバルに参加した後、引退を控えたシキ800を撮るべく、JR吹田駅、野田駅、西九条駅でEF65-2074+シキ800を撮りました。 その後、西九条駅から歩き、安治川橋梁でも撮れました。 どの撮影場所も大勢の同業者さんでいっぱいでした。 ...
2019/11/21 00:00
山陽鉄道フェスティバル2019
10月26日(土)は、撮り鉄にとって充実した一日となりました。 まず、朝から東二見で開催の山陽電車の鉄道フェスティバル2019に参加しました。 今年は3030F復刻塗装車、引退した3000F、2012Fの並びでした。 にほんブログ村
2019/11/20 00:00
117系団臨送り込み回送
10月24日(木)朝、この日加古川から運行の団臨の送り込み回送を元町駅で撮りました。 にほんブログ村
2019/11/19 00:00
配6866レ EF66-27、75レ EF65-2087
10月22日(火)、配6866レ EF66-27、75レ EF65-2087をJR神戸線甲南山手駅で撮りました。特に75レは、夕暮れ前の晴れでいい雰囲気で撮れました。 にほんブログ村
2019/11/18 00:00
北大阪急行8000系、9000系
10月22日(火)、北大阪急行開業50周年HM掲出の8000系、9000系を大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅、北大阪急行桃山台駅で撮りました。 にほんブログ村
2019/11/17 00:00
大阪メトロ30000系、21系、10系、10系A
10月22日(火・祝日)、大阪メトロ30000系31611F、31609F ハロウィンHM、21系、10系、10系Aを西中島南方駅、桃山台駅で撮りました。 にほんブログ村
2019/11/16 00:00
JR大和路線201系 ラグビーワールドカップ2019HM
10月20日(日)夕方、JR京都駅での撮影後、JR京都線、大阪環状線を経由し、大和路線今宮駅で、ラグビーワールドカップ2019HM付き201系を撮りました。 にほんブログ村
2019/11/15 00:00
SL北びわこ号返却回送、JR奈良線103系、205系
10月20日(日)、JR京都駅でこの日米原→木之本で運行され、EF65-1132に牽引され返却回送されたSL北びわこ号を撮りました。 また、その横のJR奈良線ホームで数少なくなった103系や205系の並びを撮りました。 にほんブログ村
2019/11/14 00:00
神戸電鉄トレインフェスティバル、きんてつ鉄道まつり
10月20日(日)午前、鈴蘭台車庫で開催のトレインフェスティバル。 メモリアルトレインの1151fと1357fの並びを撮りました。 その後、昨日に引き続き、五位堂と高安で開催のきんてつ鉄道まつりで両会場を結ぶ特急を撮りに河内国分駅に行きました。 前日のあおぞらに引き続き、こ...
2019/11/13 00:00
きんてつ鉄道まつり
10月19日(土)、近鉄五位堂車庫で開催のきんてつ鉄道まつり2019に参加しました。 開場30分前の段階で、駅から車庫まで行列ができる人気ぶり。 今年は、阪神・近鉄つながって10周年記念ということで阪神1000系、田原本線100周年の復刻塗装8400系、志摩線開通90周年復刻...
2019/11/12 00:00
JR和歌山線、桜井線105系廃車回送
10月17日(木)、JR和歌山線、桜井線で運行されていた105系3編成6両が吹田まで廃車回送されました。 せっかくなので、大阪らしいということで、梅田のビルをバックに撮ろうということで、阪急中津駅から数分の梅田貨物線で撮りました。 にほんブログ村
2019/11/11 00:00
74レ、大垣車両区一般公開、75レ
10月14日(月・祝日)早朝、74レ EF65-2138を元町で撮りました。 その後、大垣に行き、JR東海の大垣車両区の一般公開に参加しました。 時折小雨の降る中、313系、311系、313系8000番台、キヤ95系、キヤ97系の並びを撮りました。 神戸への帰り、EF65-...
2019/11/10 00:00
ありがとう105系団臨
10月13日(日)、大和路線201系の撮影後、この日和歌山から串本まで運行された和歌山線105系団臨を御坊駅付近、和歌山駅で撮りました。 にほんブログ村
2019/11/09 00:00
10月13日(日)朝、JR大和路線今宮駅、東部市場前駅でラグビーワールドカップ2019のマスコット「レンジー」のHMが掲出された201系ND312編成を撮りました。 にほんブログ村
2019/11/08 00:00
神戸市営地下鉄西神・山手線1102F、2119F、3126F
10月12日(土)、台風で家でおとなしくしていましたが、地下鉄なら大丈夫だろうということで、近くの西神・山手線県庁前駅で、先月廃車となった1000系1102F、ラグビーワールドカップ2019HM付きの2000系2119F、復刻塗装車3000系3126Fを撮りました。 ...
2019/11/07 00:00
阪急宝塚線8000系8004F、石橋阪大前駅
10月6日(日)夕方、阪急京都線の撮影後、十三駅から宝塚線に乗り、10月に改名された石橋阪大前駅で、宝塚線8000系の8004Fを撮りました。 また、大阪梅田駅で京都線8300系8300F、宝塚線8004Fを撮りました。 にほんブログ村...
2019/11/06 00:00
阪急京都線 8300系、京トレイン
10月6日(日)、京阪の撮影後、阪急京都線南茨木-茨木市で、前面銀帯復刻の8300系8300Fや京トレインを撮りました。 また、1300系ジャッキー号やSDGsトレインも撮れました。 にほんブログ村
2019/11/05 00:00
京阪8000系 鴨東線開通&8000系30周年HM、13000系水路HM
10月6日(日)、京阪大和田駅でこの日まで取り付けられた鴨東線開通&8000系30周年記念HMや水路HMを撮りました。 にほんブログ村
2019/11/04 00:00
甲種輸送 東京メトロ13000系、75レ EF65-2084
10月5日(土)、阪急京都線の撮影後、JR茨木駅に行き、この日甲種輸送された東京メトロ日比谷線13000系7両を撮りました。 その後、JR神戸線甲南山手駅で75レ EF65-2084を撮りました。 にほんブログ村
2019/11/03 00:00
阪神・近鉄つながって10周年記念ツアー、阪急京都線 快速特急
10月5日(土)、阪神・近鉄つながって10周年記念ツアーとして、近鉄京都駅から阪神尼崎駅まで運行された近鉄特急22600系を尼崎駅と尼崎城を絡めて撮りました。 その後、阪急京都線南茨木駅付近で、京とれいん快速特急、1300系SGDsトレインを撮りました。 ...
2019/11/02 00:00
阪急神戸線1000系、8000系
10月5日(土)、山陽塩屋駅東での撮影後、阪急神戸線御影カーブで1000系、8000系を撮りました。 いろいろ撮りたかったのですが、この後、神崎川ー園田で発生した人身事故の影響で不通になってしまい、断念しました。 にほんブログ村
2019/11/01 00:00
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、新神戸ラインさんをフォローしませんか?