某ブランドで服を購入。試着して、冷静に似合ってるが、少し太ったいてお腹が出ている。「太ってるから〜。痩せないと」 と言うとフォローしてくれる店員さん。 うーん微妙。 真向かいには服が少し似合わない方
娘のADHDの薬を取りに行った時のお話。ADHDには症状を押さえるクスリがあるが、その三種類のうちインチュニブを処方されているのだが、目眩がすると言うので薬剤師さんに相談したらうっかり口を滑らせて不登校で最近ADHDの軽症と判明
今日はサクラの担任の先生から 電話があり、療育センター等を利用しては?と言われた。学年会議でそのような意見が出たらしい。 いや、私会社なんですけど、先生(笑)と突っ込みたかった。会社で携帯に電話掛かってきたの
サクラさん、昨日は12時起き、今日は11時半起き、良いご身分ですなと嫌味をいいたくなる。 でも、グッと押さえて対応。 もう少し早く起きれるように修正しないとなぁ。 ああ、あたまが痛い。
14日にテストの結果が出た。結果は多動衝動型の軽度のADHD。二人で動揺した今週。サクラはわんわん泣くし、私もショックで寝込んだ。 でも、週末には二人とも少しは元気が出た。 少しずつ少しずつ受け入れていこう!
サクラのADHDの件で、動揺したのとストレスがあったらしく、咳喘息が出て、午後一番で会社を早退した。 溜まってた仕事は、お持ち帰りしてテレワークで取り敢えず終わらせた。 薬を飲んだら咳は止まったけど、ストレス
娘が不登校になったり、ADHDの疑いが出たり、散々な私。 昨日は娘のADHDの傾向が高いとわかり、1日寝込んだ。 ただ、仕事をして、胸普通に生きていきたいだけなのにどうして、こうなるよ! モラハラで
携帯ショップへ娘と行ってきた。某大手なので、廉価版の方の格安SIMへ乗り換えたら一万は安くなると判明。 後、縛りもなくなった。 やったー!
「ブログリーダー」を活用して、史さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。