現像が前提、花火を美しく撮る方法
花火をできるだけ美しく撮る方法について紹介します。現像処理することを前提としています。 最初は撮り方です。花火は、夏の数週間しか撮らないので、どちらかというと、私の忘備録です(笑)。 美しく、というのも曖昧ですが、白飛びをなくして、花火本来の光の軌跡を緻密に、細部まで表現することを目指しています。 現像することが前提なので、基本的に暗めに撮ります。暗い写真を明るくするのは容易ですが、白飛びした写真の補正は難しくなります。 カメラとレンズ:暗いレンズでも活躍します カメラの設定や撮影条件:基本的に暗めに撮ります 絞り過ぎで起きる回折現象:実際の影響は少ない 撮影例: ポイントは、撮りたいテーマで…
2019/07/30 19:33