chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地味な女のカナダ生活 https://tsukicanada.hatenablog.com/

カナダであれやこれやの毎日のTsukiです。この度ブログを引っ越しました。カナダでの生活や文化の違い、カナダ人に思う所、またアラブ系カナダ人との結婚、子育てを書いています。

Tsuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/29

arrow_drop_down
  • さらば2020年

    12月に入ったし、年末にかけて家の中を大掃除して1年の汚れを落として新しい年を迎えよう そうやな そして年末がきた 私が集中して汚れを落としたのは缶切り 熊五郎はテレビとオフィスのコードを(前より変わってないが)まとめた 大掃除の話題を極力しない私達である それにしても2020年はパンデミックでStay homeだったのにあっという間に過ぎ去った テレビをつけると暗いニュースばかりだった 元から出不精の私はStay homeが苦ではないと は思っていたがストレスで体調を何度か崩した そして精神的に辛い日々もあった そのような時に家族や友人、このブログを読んでくれているフォロワーさんには何度も励…

  • 僕は俳優

    NetflixでHomeland を見始めて、ひそかに思う事がある ドラマの舞台がよく中東になるのだが、その中東の街のシーンで主人公より後ろのエキストラに目がいく というのも、ただ主人公が歩いているだけのシーンでも 遠くで主人公をガン見している人 またバッチリカメラ目線の人がいるからだ エキストラの割にはかなり目立っている エキストラといえば、副業でエキストラの仕事をしている知り合いがいた エキストラのエージェントに所属しており 体格の良い知り合いは、アクション系の映画のエキストラによく呼ばれていた 彼は全く俳優になりたいとかそういうのではなく、単に小遣い稼ぎ、暇つぶしにやっていた そんな知り…

  • 片頭痛

    視野にギザギザの光が出る閃輝暗点が治った後、一応頭痛薬を飲んでいたのだが 1時間弱で今度は左の目の奥に ズーン と痛みが走った イタタタ 頭がかち割れそうに痛い 頭痛と共に吐きはしなかったが吐き気が出てきた 熊五郎、サイトで調べた通り頭痛が始まったわ その時、今までよりさらに光と音に敏感になっていた 携帯の画面は見れず、テレビの音がさらに頭痛を酷くした 横になって目をつぶっておきたい この直感に従えばよかったものの Tsuki, ずぅーと 家に閉じこもっているからだよ こんな時は外の空気を吸って歩けば治るよ という熊五郎のスパルタ治癒に従ってしまったのが間違いだった その日は体感温度マイナス1…

  • 片頭痛の予兆と前兆

    頭痛持ちではないが、たまにある頭痛 でも痛み止めを飲めばすぐに痛みは引いていたのだが、今回は違った 片頭痛が始まる1日前の予兆 特別な事は何もしていなかったが疲労感が半端なかった 首から肩がガチガチで熊五郎にマッサージを頼んだ 不思議な事に携帯電話やIPadをずっと見続ける事が出来なかった 片頭痛が始まる前兆 起床した直後は前夜の疲労感もなく、いつものようにコーヒーを飲み携帯電話で日本のニュースを読んでいると突然視野にそれは現れた 閃輝暗点 視野の端の方にギザギザの光が現れたのだ それはどちらの目にだけ現れるのではなく 両方の視野に現れていた そして携帯を見る事が出来なくなった 閃輝暗点をその…

  • バーチャルクリスマス会

    バーチャルスクールで始まった息子のG1 どうなる事かと心配だったが、辛抱強い先生と 慣れでなんとか前期終了した 9時から3時半まで、オンラインなので 夕方5時前にはすっかり暗くなる冬場は なかなか外遊びが出来ず運動不足が続いていたのだが、学力面では息子はかなり伸びた パソコンも1人で操作できるようになった ラストの金曜日は息子もクラスメートも楽しみに待っていたパジャマパーティー、タレントショー、 スナック持参のムービータイムとイベント盛りだくさんな日だった クラスメートのほとんどはクリスマスを祝わない家庭でありながらも先生は12月からノリノリ ミュージックやビデオ、アートも すべてクリスマスだ…

  • マンモグラフィー(フォローアップ)

    夏に乳ガン検診で再検査になり結果 局所的非対称印影 (左右の乳房の陰影が部分的に非対称に見られる ←しこりがあるか、しこりがあるように見えるのか経過観察) と診断され3ヶ月後に再超音波、6ヶ月後に再マンモグラフィーをするように言われた 3ヶ月後の超音波の結果は 特に問題なし 右脇の腫れていたリンパも小さくなっているとの事だった もうこれでマンモグラフィーは受けなくていいのでは?と思っていたのだが、そうはいかず 今年3回目のマンモグラフィーを受けにいった (マンモグラフィーは放射線を受けるので半年のうちに3回も検査を受ける事にラボの人は確認をしていた) ラボにつき、入口で問診票にコロナに対する事…

  • 思い出の合コン

    今週末で冬休みに入る息子のバーチャルスクール 先週は言語と数学のテストでヒィーヒィ言っていた息子だが、今週は息子が楽しみにしているVirtual school trip(オンライン遠足)が2回、そしてvirtual party(オンラインパーティー)とイベント尽くしである 今日はそのVirtual school tripの1日目だった 行き先は Ripley's Aquarium (トロントにある水族館) 水族館か 水族館と言えばいつも思い出す出来事がある それは20代の頃 仕事の同僚に合コン と言われている出会いのチャンスの集まり?に誘われた時の事 当時は周りが合コン、合コンで盛り上がってい…

  • それぞれのおすすめドラマ

    好みは人それぞれ違うと実感した話 あいかわらず子供達が寝た後は 熊五郎とドラマを見る会 が日課となっている まさか熊五郎がこんなにもドラマ好きだとは思わなかった しかも男性でよくあるアクションオンリーではなく、韓ドラの王道 Crash landing on you (愛の不時着) を勧めてきたのも実は熊五郎だった Tsuki、面白そうな韓国ドラマ見つけたよ とそれまで韓ドラに全く興味がなかった私に嬉しそうに言ってきたのだが、その時は 韓ドラは興味ないわ〜今回はパス 一人で見て それから熊五郎は毎晩2.3話を1人で見ていた Tsuki 、めっちゃいいから見てみてや と何回も勧められたが断り続けた…

  • でたーーーー

    数日前の夜 寝入ってから1時間も経っていない時に 何かが近くで私を見下ろしているような気配がした パッと目を開けた瞬間、私は ウォー と叫んだ Tsuki!!!!!! どうしたんだ? 大丈夫か? と熊五郎 でたーーー!!! は? ゴーストみたいなんがそこに立っとった!! 何を言ってるんだ? 夢だよ 夢 お化けとかを全く信じていない熊五郎 熊五郎が人生の中で唯一、何かが乗り移った(憑依)したかも!?と本気で思ったのは 娘の無痛分娩が間に合わず自然出産になった時の妻の病院に響き渡る叫び、見たこともない表情、そして怪力を目の当たりにした時だそうだ 失礼極まりない話だが、あまりの恐怖に半泣きしていた …

  • クリスマスが待ちきれない先生と反応が薄い生徒達

    ラーララン ラン ラララララーラ ランランラン 普段は生徒達に 発言する時は挙手をして名前を呼ばれたらマイクをオンにして発言しなさい と繰り返し強調している先生が 午後の初めに必ずあるリラクゼーション時間にマイクオンで自ら鼻歌を歌い出した12月 ハロウィンは全くもって盛り上がらなかったが なぜかクリスマスは大盛り上がりの先生 12月に入ってから毎日のようにクリスマスミュージックをかけたり、アート、ジムもクリスマス仕様となっている こんな世の中、せめてバーチャルでも クリスマスを楽しみにしてほしい そんな先生の気持ちなんだろうが、、、 今日はオーナメント(飾り)を作りますよ〜 完成したらクリスマ…

  • 珍回答

    大きくなったら何になりたい? 僕は大きくなったら スーパーヒーローになりたい と今も目を輝かせている息子 学校の授業のSocial Study(社会)では Community helpersを学んでいるのだが その中で消防士、警察を学んだ後 質問の中に あなたは消防士、警察になりたいですか? 理由は? とあった そりゃスーパーヒーローになりたいぐらいやからYesやろ NO 消防士になりたくはありません 僕は火が怖いからです NO 警察にもなりたくはありません 悪者が怖いからです 堂々と回答 えっ。。。。。。 っちゅうか、、、何になりたいん? スパイダーマンかな 全然かすりもしてへんやん •••…

  • サバの塩焼き

    韓ドラを見ていると結構な割合で出てくる カリッカリのフライドチキン 見るたびに食べたくなるのだが それは一緒に見ている熊五郎も同じで Tsuki、明日こそはKFC(ケンタッキーフライドチキン)にしよう! と提案してきた 次の日、KFCの特大バケットを注文した (フライドチキンとビスケットとフライドポテトとコーン) 朝からワクワクしていたのもあるしお腹も空いていた 凄い勢いでチキンを次から次へと口にいれた 結果....... とてつもなく気分が悪くなり 腹を下した それはポテトチップスが大好きな熊五郎も同じで 次、もし僕がまたKFCを頼もうと言ったら 全力で止めてくれ (数ヶ月後にはお互いすっか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tsukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tsukiさん
ブログタイトル
地味な女のカナダ生活
フォロー
地味な女のカナダ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用