ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヒルクライム【杪冬】
早いもので1月も明日で終わり。明日は雨予報なので1月最後に走っておこうと近場の金甲山に登った。いつも駐車場が封鎖されていたので中腹の路肩に車を停めてヒルクライム。若干の靄はあるものの天気も良く四国まで見渡せる。2等三角点 403m登りに40分かかったが、下りは8分
2024/01/30 16:32
サイクリング【大橋】
風の道をサイクリング。下津井電鉄跡地を走るサイクリングロード "風の道" をサイクリング。近場のお手頃のサイクリングコース。今日は天気もよく、海を眺めながらのライドは爽快。普段は橋下の"田土浦公園はスルーするのだけれど陽気に誘われて寄ってみた。この建造物は流
2024/01/29 15:28
サイクリング【廃線】
風ニモマケズ、冬のサムサニモマケヌ、丈夫ナカラダニナリタイ。北風4〜5mを向い風トレーニング。帰りの追い風を楽しみに北上する。国道30号線の途中から、臨港グリーンアベニューと言う遊歩道、自転車道を進む。臨港グリーンアベニューは岡山臨港鉄道の跡地につくられた遊歩
2024/01/21 15:40
トレーニング【試走】
天気は良くないが雨は降りそうにないのでヒルクライムに出かける。今週はずっと天気がイマイチ。そして明日からまた雨予報なので今のうちにトレーニング。正月太りを解消せねば・・と、重い体に鞭打って王子が岳に登る。頂上でお決まりの写メを撮ってすぐに下山。昨日は雨天
2024/01/19 16:31
ポタリング 【悪路】
のんびりポタリングのつもりだったのだが、最後に悲劇が.....今日はゆっくり市内をポタリング。海岸沿いをのんびりと。。宇野港ではちょうど直島行きのフェリーが出航したところだったので写メ。チャリとUNOとフェリーと4時を過ぎれば太陽も西に傾き、影が伸びる。日没までは
2024/01/16 17:51
サイクリング【猛進】
風はあるが寒くはないのでサイクリング。今日の新聞記事で、近くの神社の話題があったので行ってみる事にした。(神社に龍の日本画が掲げられている写真入りの記事)それにしても爆風。北西の風6m.....目的地は北西、当然向かい風。前に進まない。。横風の時は煽られてハンドル
2024/01/13 17:54
サイクリング【食通】
グルメライド今が旬の牡蠣を求めてサイクリング。牡蠣の美味しい店が浅口市寄島町にある。寄島は高梁川が瀬戸内に流れ込み、満干も大きく美味しい牡蠣が育つそうです。数年前から寄島町の牡蠣にハマっている。今日は焼きカキを食べに玉島から"海賊亭"までの往復ライド。途中
2024/01/08 16:13
ヒルクライム【初走】
2024 始動ライド始めは、やはりヒルクライム トレーニングコースの王子が岳に登る。晴天で最高のライド日和頂上にて多くのハイカーの方々に会いました。山登りもいいねェ今日の記録今年も良い年でありますように。にほんブログ村
2024/01/02 11:24
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、areeenさんをフォローしませんか?