2月~ 暦
2月29日~うるう年ですが、暦に関してのちょっとした蘊蓄を~~ご存知の方にはベタベタな話ではありますが~僕らが使用している暦、元をただせばローマ帝国の暦です。かのシーザー、古代エジプトの暦が正確なことに目をつけます。それを、月ごとに31日と30日に割り振り変形させました。ユリウス暦(シーザーの暦という意味)しかし、困ったことが生じました。1年の合計が366日になってしまったのです。そこで彼は、2月から1日引いて、29日とします。さらに自分の生まれた7月をカエサル(シーザーのラテン語よみ)のファーストネーム「ユリウス(Julius)、英語ではジュライ(July)」にかえてしまうのです。さてさて、次に皇帝となったアウグストゥスは、暦をみて驚きます。自分の生まれた8月が、30日しかないのです。皇帝が生まれた月が1日少...2月~暦
2020/02/29 08:08