chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ショーミン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/21

arrow_drop_down
  • TokyoBakedBase クリームソーダサンドクッキー

    TokyoBakedBaseの夏季限定商品『クリームソーダサンドクッキー』を食べました! クリームソーダサンドクッキー 104kcal/129円(税込)/販売者:東京風美庵 ミルククッキーで、コーンフレーク入りのメロンソーダ味ホイップチョコレートをサンドしたサンドクッキー。 5月までは108円(税込)ですが、6月から129円(税込)になるそうです。 食べた感想・レビュー パッケージを開けると、めっちゃメロンソーダの香り! ミルククッキーは、サクほろ食感🎵 メロンソーダ味のホイップチョコレートは、エアリーなチョコレートで、しっかりメロンソーダの味がしますね✨ コーンフレークのカリカリサクサクの食…

  • 【関東限定】ローソン トップス監修 とろけるチョコプリン

    2022年5月24日(火)に関東限定で発売された、ローソンの新商品『トップス監修 とろけるチョコプリン』を食べました! トップス監修 とろけるチョコプリン 314kcal/299円(税込)/製造者:コスモフーズ チョコプリンとクランチチョコに、オレンジクリームを絞り、オレンジソースとオレンジピールをトッピング。 トップス監修商品として、「ザクザクチョコロール」と「くるみショコラパン」も発売されていますね。 食べた感想・レビュー オレンジクリームとオレンジソースは、爽やかなオレンジの風味で、オレンジピールにはほろ苦さもありますね🎵 その下のチョコクランチは、チョコプリンに乗っているので、スプーン…

  • 井村屋 チーズテリーヌアイス

    2022年5月23日(月)に発売された井村屋の新商品『チーズテリーヌアイス』を食べました! チーズテリーヌアイス 215kcal/参考小売価格:205円(税込)/製造者:井村屋 チェダーチーズパウダーと白餡を使用したチーズケーキと、北海道産クリームチーズと生クリームをベースに、卵黄、レモン果汁、バニラビーンズシードを加えたチーズアイスに、北海道産クリームチーズとカラメルシロップを使用したチーズソースをトッピング。 ところで、チーズテリーヌを食べたことがないんだけど、チーズテリーヌってチーズケーキのこと? 食べた感想・レビュー トッピングのチーズソースは濃厚で、見た目の影響もあるんだろうけれど、…

  • ファミリーマート あんバタサンの今だけワッフル

    2022年5月24日(火)に発売された、ファミリーマートの新商品『あんバタサンの今だけワッフル』を食べました! あんバタサンの今だけワッフル 195kcal/192円(税込)/製造者:栄屋乳業 北海道の和洋菓子店「柳月」の代表銘菓「あんバタサン」をイメージし、あんバタークリームをサンドしたワッフル。 食べた感想・レビュー パッケージを開けると、けっこう強めなバターの香り。 ワッフル生地は、ふんわりとしていて、モチっと感のある食感🎵 あんバタークリームは、バターの香りが強めな分、小豆の風味が弱めに感じました。 そもそも「あんバタサン」を食べたことが無いので、再現度は分かりませんが、普通に美味しか…

  • 【コンビニ先行発売】ロッテ 雪見だいふく 喜久水庵監修 雪見だいふく×喜久福

    2022年5月17日(火)にコンビニで先行発売されたロッテの新商品『雪見だいふく 喜久水庵監修 雪見だいふく×喜久福』を食べました! 雪見だいふく 喜久水庵監修 雪見だいふく×喜久福 86kcal(1個当たり)/希望小売価格:194円(税込)/製造者:ロッテ 京都府産宇治抹茶を使用した抹茶アイスと北海道産小豆のこし餡を お餅で包み、喜久福をイメージした雪見だいふく。 食べた感想・レビュー お餅は、柔らかくもちもちとした食感🎵 抹茶アイスは、ほわっとした食感で、クリーミーでまろやかな抹茶の風味👍 こし餡は、しっとりとしていて、甘めですね。 喜久福を食べたことがないので、再現度は分かりませんが、相…

  • ローソン 森半監修 お抹茶ホイップあんぱん

    2022年5月17日(火)に発売された、ローソンの新商品『森半監修 お抹茶ホイップあんぱん』を食べました! 森半監修 お抹茶ホイップあんぱん 297kcal/160円(税込)/製造者:山崎製パン 抹茶を使用したパン生地に、抹茶ホイップクリームと粒餡の入ったあんぱん。 食べた感想・レビュー パン生地は、しっとりめな食感で、想像よりも、けっこう抹茶の苦み渋みがありました。 抹茶ホイップクリームは、少し油脂感があるかな。こちらも抹茶のほろ苦さがありますね。 粒餡は、上品な甘さでした。 抹茶のほろ苦さと粒餡の甘さが合っていましたが、個人的には、もっと甘さのある生地の方が好みかなぁ。 評価 総 合:★★…

  • セブンイレブン ピスタチオもこ

    2022年5月20日(金)に発売された、セブンイレブンの新商品『ピスタチオもこ』を食べました! ピスタチオもこ 233kcal/183円(税込)/製造者:シェフォーレ もちっとした食感のシュー生地に、ピスタチオホイップクリームを詰めたシュークリーム。 食べた感想・レビュー いつも通り、もっちりとした食感🎵 ピスタチオホイップクリームは、ミルクのまろやかさのあるピスタチオの風味ですね✨ めちゃくちゃピスタチオが好きな人からすると風味が弱めかもしれませんが、個人的には、程よいピスタチオの風味で美味しかったです! 評価 総 合:★★★★★★☆ 味 :★★★★★★☆ 食 感:★★★★★★☆ コスパ:★…

  • 【コンビニ限定】森永製菓 ビスケットサンド パイシュークリーム味

    2022年5月16日(月)にコンビニ限定で発売された、森永製菓の新商品『ビスケットサンド パイシュークリーム味』を食べました! ビスケットサンド パイシュークリーム味 246kcal/173円(税込)/販売者:森永製菓 マダガスカル産バニラビーンズを使用したカスタードアイスをサンドし、ビアードパパのパイシュークリームをイメージしたビスケットサンド。 食べた感想・レビュー ビスケット生地は、しっとりとしていて、程よい塩気がありますね🎵 カスタードアイスは、優しい卵とバニラの風味がありました。 普通のビスケットサンドを、ほとんど食べたことがないので、普通のビスケットサンドとの違いも分からないし・・…

  • ファミリーマート ミルククリームシュー

    2022年5月17日(火)に発売された、ファミリーマートの新商品『ミルククリームシュー』を食べました! ミルククリームシュー 190kcal/168円(税込)/製造者:ヨネザワ製菓 クッキー生地とアーモンドをのせて焼き上げたシュー生地に、北海道産牛乳や北海道産生クリームなどを使用した真っ白なミルククリームを詰めたシュークリーム。 食べた感想・レビュー クッキー生地は、見た目ほどサックリ感はなく、しんなりした感じ。アーモンドがちょっとした食感のアクセントになってますね。 ミルククリームは、とろとろの食感🎵 練乳やバターのような、めっちゃミルキーな味わいのクリームで美味しい✨ コンビニスイーツなの…

  • セブンイレブン 抹茶のオールドファッション

    2022年5月17日(火)に発売された、セブンイレブンの新商品『抹茶のオールドファッション』を食べました! 抹茶のオールドファッション 381kcal/129円(税込)/製造者:デリカシェフ 抹茶を練り込んだ生地のオールドファッションに、ホワイトチョコ風味のコーチング。 食べた感想・レビュー オールドファッションの生地は、表面がサックリとした食感🎵 全体的には、しっとりめな食感ですね。 それほど濃くはありませんが、抹茶の風味やほろ苦さが感じられました👍 ホワイトチョコレートコーチングのところは、よりサクサク感がありますね🎵 ホワイトチョコの味は弱めかな。 評価 総 合:★★★★★★☆ 味 :★…

  • 銀座コージーコーナー ジャンボシュークリーム 瀬戸内レモン

    2022年5月10日(火)に発売された、銀座コージーコーナーの新商品『ジャンボシュークリーム 瀬戸内レモン』を食べました! ジャンボシュークリーム 瀬戸内レモン 218kcal/151円(税込)/製造者:銀座コージーコーナー 瀬戸内レモンを使用し、隠し味にクリームチーズとサワークリームを加えたレモンカスタードのジャンボシュークリーム。 去年と同じかな?値段が上がらず、変わっていないのは嬉しいですね。 食べた感想・レビュー シュー生地は、いつも通り、ふんわりクシュッとした食感🎵 レモンカスタードは、ほんのり卵の風味と爽やかなレモンの風味がありました🍋 夏にピッタリのジャンボシュークリームで美味し…

  • 銀座コージーコーナー スフレワッフル 瀬戸内レモン&チーズ

    2022年5月10日(火)に発売された、銀座コージーコーナーの新商品『スフレワッフル 瀬戸内レモン&チーズ』を食べました! スフレワッフル 瀬戸内レモン&チーズ 254kcal/199円(税込)/製造者:銀座コージーコーナー 「瀬戸内レモン」を使用したレモンカスタードと、「キリ クリームチーズ」を使用したチーズクリームをサンドしたワッフル。 食べた感想・レビュー ワッフル生地は、きめが細かく、ふんわりソフトな食感🎵 チーズクリームは、チーズ感は弱めで、ミルククリームみたいな感じかな。 レモンカスタードは、レモン+ミルクのような、まろやかなレモンの風味🍋 これからの季節に爽やかさもあるスフレワッ…

  • 銀のあん(築地銀だこ) クロワッサンたい焼 あずき(あんこ30%増量)

    先月あたりから期間限定であんこ30%増量になっている、銀のあん(築地銀だこ)の『クロワッサンたい焼 あずき』を食べました! クロワッサンたい焼 あずき(あんこ30%増量) 210円(税込) 24層に仕上げたクロワッサン生地で、30%増量した自家製餡を包み焼き上げた、クロワッサンたい焼。 通常が335kcalなので、あんこ30%増量で、カロリーはどれぐらい増えるのかな? いつまで、あんこ30%増量なのかは分かりません。 食べた感想・レビュー クロワッサン生地は、表面のパリッザクッとした食感と、中の少しモチっとした食感🎵 小豆餡は、ほっくりとしていて、甘さ控えめですね👍 いつも期間限定商品ばかり食…

  • セブンイレブン もっちりクレープ りんごキャラメル

    2022年5月10日(火)に発売された、セブンイレブンの新商品『もっちりクレープ りんごキャラメル』を食べました! もっちりクレープ りんごキャラメル 209kcal/183円(税込)/製造者:シェフォーレ もっちり食感のクレープ皮で、カスタードホイップとりんごキャラメルソースを包んだクレープ。 去年も発売されて美味しかったので、また買ってみました。 食べた感想・レビュー クレープ生地は、いつも通りのもちもち感のある食感🎵 りんごキャラメルソースのりんご果肉は、しっかり歯応えのあるシャキシャキ食感で、爽やかな風味✨ キャラメルソースは、バタースカッチのような味わいですね(^^♪ カスタードホイ…

  • セブンイレブン ショコラエクレア

    昨日と同じく、セブンイレブンのHPに載ってなくて、地域限定?店舗限定?先行発売?なんだかよく分かない新商品の『ショコラエクレア』を食べました! ショコラエクレア 290kcal/162円(税込)/製造者:シェフォーレ ココア風味?の生地に、チョコクリームを詰め、チョコレートをコーティングしたエクレア。 食べた感想・レビュー エクレア生地は、見た目が茶色っぽいので、たぶんココア入りなのかな?軽さのある生地ですね🎵 コーティングのチョコレートは、パリッとした感じで、口溶けも良く、ビター感がありました👍 チョコレートクリームは、微かに酸味を感じるようなスッキリとした甘さ。 正直なとことエクレアは普通…

  • セブンイレブン まっしろほいっぷにゃ

    セブンイレブンのHPに載ってないので、地域限定?店舗限定?先行発売?よく分かりませんが、新商品の『まっしろほいっぷにゃ』を食べました! まっしろほいっぷにゃ 176kcal/129円(税込)/製造者:シェフォーレ もちもち生地に、ホイップクリームの組み合わせ。 見た目は、2015年に発売された「もちぷにゃ」似てるかな? 食べた感想・レビュー 生地は、もちもちとした嚙み応えのある食感🎵 ポンデケージョみたいな生地なのかな? ローソン・スリーエフの「もちぽにょ」よりも固めで、ローソンの「もちぷよ」より薄めな感じ。 ホイップクリームは、とろとろの滑らかな食感で、ミルク感がありました✨ ホイップクリー…

  • ハーゲンダッツ ミニカップ ヘブンリーキャラメル

    2022年4月26日(火)に発売された、ハーゲンダッツの新商品『ミニカップ ヘブンリーキャラメル』を食べました! ミニカップ ヘブンリーキャラメル 263kcal/希望小売価格:319円(税込)/製造者:ハーゲンダッツジャパン じっくりと煮詰めたキャラメルを惜しみなく使用し、ハーゲンダッツのコク深いミルクと合わせ、隠し味にバニラを加たキャラメルアイスクリーム。 ヘブンリーは、「天国のような、素晴らしい」という意味とのこと。 食べた感想・レビュー クッキーやソースが入っていなくて、実にシンプル! キャラメルの香ばしい風味と、ミルクのまろやかさがありますね✨ しつこさが無く、甘さも丁度良くて、シン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ショーミンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ショーミンさん
ブログタイトル
新!!気まぐれスイーツ日和
フォロー
新!!気まぐれスイーツ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用