chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kafofeak
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/21

arrow_drop_down
  • 第77回鳴尾記念予想

    1-1 カラテ(牡8、高杉吏麒・音無秀孝) 2-2 ディープモンスター(牡6、浜中俊・池江泰寿) 3-3 バビット(牡7、和田竜二・浜田多実雄) 3-4 ボッケリーニ(牡8、J.モレイラ・池江泰寿) 4-5 ヤマニンサンパ(牡6、団野大成・斉藤崇史) 4-6 ロードデルレイ(牡4、川田将雅・中内田充正) 5-7 スカーフェイス(牡8、松若風馬・中竹和也) 5-8 アリストテレス(牡7、横山典弘・上村洋行) 6-9 ヨーホーレイク(牡6、岩田望来・友道康夫) 6-10 フォワードアゲン(セ7、藤岡佑介・加藤和宏) 7-11 アウスヴァール(セ6、古川吉洋・昆貢) 7-12 ホウオウアマゾン(牡6…

  • WIN5(5/26)

    東京9R むらさき賞 ジェイパームス 京都9R 與杼特別 レッドベルアーム、ツウカイリアル 東京10R ディープインパクトC サルヴァトーレ、ドゥラレジリエント 京都10R 安土城S ドロップオブライト 東京11R 日本ダービー ジャスティンミラノ むらさき賞ジェイパームス1頭はどうなのかという気がしますが、京都9Rと東京10Rは結構難しそうで。 安土城Sはこの枠ならドロップオブライトかと。

  • 第91回日本ダービー予想

    1-1 サンライズアース(牡3、池添謙一・石坂公一) 1-2 レガレイラ(牝3、C.ルメール・木村哲也) 2-3 ジューンテイク(牡3、岩田望来・武英智) 2-4 ビザンチンドリーム(牡3、西村淳也・坂口智康) 3-5 ダノンデサイル(牡3、横山典弘・安田翔伍) 3-6 コスモキュランダ(牡3、M.デムーロ・加藤士津八) 4-7 ミスタージーティー(牡3、藤岡佑介・矢作芳人) 4-8 アーバンシック(牡3、横山武史・武井亮) 5-9 ダノンエアズロック(牡3、J.モレイラ・堀宣行) 5-10 サンライズジパング(牡3、菅原明良・音無秀孝) 6-11 シュガークン(牡3、武豊・清水久詞) 6-1…

  • 第138回目黒記念予想

    1-1 ジューンアヲニヨシ(牡4、池添謙一・松下武士) 2-2 サトノグランツ(牡4、川田将雅・友道康夫) 3-3 メイショウブレゲ(牡5、酒井学・本田優) 4-4 クロミナンス(牡7、C.ルメール・尾関知人) 4-5 ヒートオンビート(牡7、坂井瑠星・友道康夫) 5-6 シュヴァリエローズ(牡6、西村淳也・清水久詞) 5-7 シークレットラン(牡8、内田博幸・村山明) 6-8 マイネルウィルトス(牡8、横山武史・宮徹) 6-9 シュトルーヴェ(セ5、J.モレイラ・堀宣行) 7-10 ナイトインロンドン(牡4、鮫島克駿・大竹正博) 7-11 ダンディズム(セ8、岩田望来・野中賢二) 8-12 …

  • オークス、葵S回顧

    オークス チェルヴィニアが復活でG1初制覇。 馬券内はあっておかしくない馬と思ってましたが、ムルザバエフからルメールでここまで変わるとはという感じですね。 勝負としては外にすんなり出せたことで、ライトバックは微妙に蓋をした形で馬群に突っ込んでいき、 ステレンボッシュは位置下げる形になりましたので、全てかみ合った印象。 とはいえ東京で好パフォーマンスだった力を発揮したかと思います。2着のステレンボッシュは下がったの見てあぶないかと思いましたが自力は見せました。 結果的に枠も余り良くない形になったかなという気がします。 3着ライトバックはよく伸びてきましたが、直線入ったところで外に出せなかったんで…

  • 第7回葵ステークス予想

    1-1 ナムラアトム(牡3、浜中俊・長谷川浩大) 1-2 モンシュマン(牡3、松山弘平・上村洋行) 2-3 ガロンヌ(牡3、池添謙一・上村洋行) 2-4 ニコラウス(牡3、荻野極・上原佑紀) 3-5 アスクワンタイム(牡3、岩田望来・梅田智之) 3-6 オーキッドロマンス(牡3、内田博幸・手塚貴久) 4-7 ジョーローリット(牝3、柴田裕一郎・中竹和也) 4-8 モズトキキ(牝3、亀田温心・村山明) 5-9 アウェイキング(牡3、菱田裕二・矢作芳人) 5-10 エトヴプレ(牝3、藤岡佑介・藤岡健一) 6-11 エポックヴィーナス(牝3、酒井学・新谷功一) 6-12 シカゴスティング(牝3、西村…

  • WIN5(5/19)

    京都10R パールS ジュリアバローズ、アグラシアド 東京10R エアグルーヴカップ ネッケツシャチョウ、ホウオウバリスタ 新潟11R 韋駄天S ロードベイリーフ 京都11R 高瀬川S ケイアイアニラ 東京11R オークス コガネノソラ新潟メインは内枠に人気しそうな馬が多い印象ですが、どう見ても外が伸びる新潟だとロードベイリーフかなと。 京都メインはケイアイアニラかなと思うのですが、悩ましいのは10Rの2つ。 人気馬いまいち当てにならないところがあるように見えますが・・

  • 第85回オークス予想

    1-1 ミアネーロ(牝3、津村明秀・林徹) 1-2 クイーンズウォーク(牝3、川田将雅・中内田充正) 2-3 エセルフリーダ(牝3、武藤雅・武藤善則) 2-4 パレハ(牝3、田辺裕信・新谷功一) 3-5 コガネノソラ(牝3、石川裕紀人・菊沢隆徳) 3-6 サンセットビュー(牝3、三浦皇成・新谷功一) 4-7 ステレンボッシュ(牝3、戸崎圭太・国枝栄) 4-8 ホーエリート(牝3、原優介・田島俊明) 5-9 ラヴァンダ(牝3、岩田望来・中村直也) 5-10 アドマイヤベル(牝3、横山武史・加藤征弘) 6-11 ヴィントシュティレ(牝3、北村宏司・古賀慎明) 6-12 チェルヴィニア(牝3、C.ル…

  • ヴィクトリアマイル、平安S回顧

    ヴィクトリアマイル テンハッピーローズが勝つとは思わなかったというのが正直なところですね。 血統的にはマイル走っておかしくないですが、アルテミスS以降見てたら1400の馬だなと。 ただ、レースは1800よりは1400~1600よりの馬が来る展開になって向いたかなと。 後はこのレース穴を開けるならば阪神大賞典でそこそこ走ってた馬なんですよね。 ドゥアイズの方が先着してるのでそっちに目が行くわけですが。 ともあれ津村は時々よくわからない逃げがありますけど、着実に地位を上げてきたのは間違いなく、 同期の丹内同様先行意識強いのが成績に表れてきたと言うことでしょう。2着のフィアスプライドは枠で買ってまし…

  • 第31回平安ステークス予想

    1-1 テンカハル(牡6、坂井瑠星・矢作芳人) 1-2 ミトノオー(牡4、松山弘平・牧光二) 2-3 メイプルリッジ(牡5、西村淳也・堀宣行) 2-4 サンデーファンデー(牡4、松若風馬・音無秀孝) 3-5 ハギノアレグリアス(牡7、岩田望来・四位洋文) 3-6 ハピ(牡5、菱田裕二・大久保龍志) 4-7 ミッキーヌチバナ(牡6、太宰啓介・高橋亮) 4-8 スレイマン(牡6、斎藤新・池添学) 5-9 カフジオクタゴン(牡5、藤岡佑介・矢作芳人) 5-10 グロリアムンディ(牡6、幸英明・大久保龍志) 6-11 ゼットリアン(牡4、和田竜二・吉田直弘) 6-12 メイショウフンジン(牡6、酒井学…

  • WIN5(2024/5/12)

    京都10R 錦S アイスグリーン、コントラポスト 東京10R ウオッカC ピックアップライン、ロミオボス 新潟11R 弥彦S ケイアイセナ 京都11R 栗東S ロードアウォード 東京11R ヴィクトリアマイル フィールシンパシー京都10Rはこの2頭のどっちかと思うのですが、東京10Rは買いたい馬がいないけど2頭にしとかないと危なさを感じるので2頭。 逆に新潟メインはケイアイセナと思うのですが、栗東Sも難しいですね。 斤量見たらロードアウォードかなと。

  • 第19回ヴィクトリアマイル予想

    1-1 ライラック(牝5、戸崎圭太・相沢郁) 2-2 フィアスプライド(牝6、C.ルメール・国枝栄) 2-3 スタニングローズ(牝5、西村淳也・高野友和) 3-4 コンクシェル(牝4、岩田望来・清水久詞) 3-5 ウンブライル(牝4、川田将雅・木村哲也) 4-6 マスクトディーヴァ(牝4、J.モレイラ・辻野泰之) 4-7 ハーパー(牝4、池添謙一・友道康夫) 5-8 サウンドビバーチェ(牝5、松山弘平・高柳大輔) 5-9 テンハッピーローズ(牝6、津村明秀・高柳大輔) 6-10 ナミュール(牝5、武豊・高野友和) 6-11 ルージュリナージュ(牝5、横山和生・宗像義忠) 7-12 キタウイング…

  • NHKマイルカップ、京王杯スプリングカップ、新潟大賞典回顧

    NHKマイルカップ ジャンタルマンタルがG1,2勝目。 川田はアスコリピチェーノ封じ込めて完璧に乗れたと思います。 タイムはそこまで速くないですが、今回のメンバーで抜けてたということでしょう。 皐月賞と共同通信杯のまけ方見ると2000まで行けそうな気もしますが、距離が限界あるのは間違いなさそうです。 戦績がほんとアドマイヤマーズのような感じになってきてます。アスコリピチェーノは結果的にジャンタルマンタルに押し込められたのが痛かったかと。 立て直してからの伸びは流石でしたが。 で、この馬桜花賞もそうですけどどうももたつく面があってそれが今回はでたかと。 ともあれ素材は間違いないですが、ダイワメジ…

  • 第69回京王杯スプリングカップ予想

    1-1 トウシンマカオ(牡5、菅原明良・高柳瑞樹) 2-2 リュミエールノワル(牡5、川田将雅・上原佑紀) 2-3 ソーヴァリアント(牡6、J.モレイラ・大竹正博) 3-4 レッドモンレーヴ(牡5、横山和生・蛯名正義) 3-5 クリノガウディー(牡8、松岡正海・藤沢則雄) 4-6 プルパレイ(セ5、T.オシェア・須貝尚介) 4-7 グランデマーレ(牡7、津村明秀・藤岡健一) 5-8 アネゴハダ(牝5、三浦皇成・佐々木晶三) 5-9 ダノンスコーピオン(牡5、戸崎圭太・福永祐一) 6-10 ロードマックス(牡6、吉田豊・中村直也) 6-11 スズハローム(牡4、鮫島克駿・牧田和弥) 7-12 メ…

  • WIN5(2024/5/5)

    京都10R 橘S オメガウインク、スパークリシャール 東京10R キングカメハメハC サルヴァトーレ、イグザルト 新潟11R 新潟大賞典 マイネルクリソーラ 京都11R 鞍馬S スマートクラージュ 東京11R NHKマイルカップ アスコリピチェーノ東京10Rと京都メインは割と人気どころで仕方ないという感じに落ち着きました。 京都10Rはスパークリシャール面白いと思うんですよね。 ソンシに千切られたとはいえ1400の内容よかったですし。

  • 第29回NHKマイルカップ予想

    1-1 ダノンマッキンリー(牡3、北村友一・藤原英昭) 1-2 ノーブルロジャー(牡3、松山弘平・吉岡辰弥) 2-3 ディスペランツァ(牡3、鮫島克駿・吉岡辰弥) 2-4 イフェイオン(牝3、西村淳也・杉山佳明) 3-5 ボンドガール(牝3、武豊・手塚貴久) 3-6 ロジリオン(牡3、戸崎圭太・古賀慎明) 4-7 チャンネルトンネル(牡3、岩田望来・福永祐一) 4-8 エンヤラヴフェイス(牡3、菱田裕二・森田直行) 5-9 キャプテンシー(牡3、M.デムーロ・松永幹夫) 5-10 ウォーターリヒト(牡3、菅原明良・河内洋) 6-11 アレンジャー(牡3、横山和生・昆貢) 6-12 ゴンバデカー…

  • 第46回新潟大賞典予想

    1-1 ヨーホーレイク(牡6、荻野極・友道康夫) 1-2 ホウオウアマゾン(牡6、佐々木大輔・矢作芳人) 2-3 ヴァンケドミンゴ(牡8、角田大和・藤岡健一) 2-4 デビットバローズ(牡5、横山典弘・上村洋行) 3-5 ダンディズム(セ8、富田暁・野中賢二) 3-6 セルバーグ(牡5、今村聖奈・鈴木孝志) 4-7 ノッキングポイント(牡4、杉原誠人・木村哲也) 4-8 ブレイヴロッカー(牡4、太宰啓介・本田優) 5-9 カラテ(牡8、国分優作・辻野泰之) 5-10 ファユエン(牝6、菊沢一樹・勢司和浩) 6-11 リフレーミング(牡6、丸田恭介・鮫島一歩) 6-12 シーズンリッチ(牡4、大…

  • 天皇賞春、かしわ記念、京都新聞杯、ユニコーンS、青葉賞、フローラS、マイラーズカップ回顧

    天皇賞春 テーオーロイヤルが快勝で菱田もG1初制覇。 1年近く怪我で休養した馬ですが、ここから連勝するんですから大したものです。 外よりなのをやや嫌ったんですが、この路線で現状の充実ぶりを見せつけたかなと。 位置取れますし中距離でもやれる馬だと思うのですが、軽微な骨折が判明。 秋はオーストラリアから有馬記念というローテもありかもしれません。 2着のブローザホーンはよく追い込んできました。 この馬は阪神よりも京都の方が向いてるんでしょうね。 日経新春杯は伊達ではないというところでしょう。 ディープボンドは阪神大賞典でかかったりしてるのみて評価下げたのですが今年も3着。 よっぽどこの京都3200と…

  • 第72回京都新聞杯予想

    1-1 ジューンテイク(牡3、藤岡佑介・武英智) 2-2 スカイサーベイ(牡3、西村淳也・池添学) 2-3 オールセインツ(牡3、岩田康誠・友道康夫) 3-4 ギャンブルルーム(牡3、浜中俊・大久保龍志) 3-5 ウエストナウ(牡3、横山典弘・佐々木晶三) 4-6 ファーヴェント(牡3、松山弘平・藤原英昭) 4-7 ヴェローチェエラ(牡3、川田将雅・須貝尚介) 5-8 ベラジオボンド(牡3、岩田望来・上村洋行) 5-9 プレリュードシチー(牡3、幸英明・高橋義忠) 6-10 ハヤテノフクノスケ(牡3、和田竜二・中村直也) 6-11 ライフセービング(牡3、田口貫太・宮徹) 7-12 インザモー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kafofeakさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kafofeakさん
ブログタイトル
競馬好きな社会人の日記
フォロー
競馬好きな社会人の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用