ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
愛媛FC 2023年 J3第16節 松本(A)→みかん、いよかん、べんだんかん
愛媛FC 2023年 J3第16節 松本(A)→みかん、いよかん、べんだんかん - 武蔵の国の備忘録(サッカー、和菓子、山登り、投資など、グダグダ)
2023/06/29 21:30
投資の記録(どうするプーチン)
投資の経過報告です。 23日の結果は、チームマネックスは、27.43%(16日は27.86%)の含み益。チームSBIは、35.79%(16日は37.08%)の含み益。チームSBIでは、含み損額の大きかった、フジシールと太陽誘電を損切りして、カプコンを購入した。米ドル指数:328(16は336) 香港ドル指数:76(16日は82)
2023/06/26 00:00
丸屋本店 越後の枝豆まんじゅう
新潟県新潟市東区の和菓子屋さん、丸屋本店の越後の枝豆まんじゅうを頂きました。スケスケフィルムなので、いきなり取り出してみた。 真っ二つにぶった切ってみた。 枝豆餡のねっちょり具合は普通です。冷やした方が美味しいのではと思います。 原材料名 砂糖、枝豆、白生餡、上用粉、小麦粉、還元水飴、山芋、食用油脂、加工澱粉、塩、酢/膨張剤、トレハロース
2023/06/25 18:00
愛媛FC 2023年 J3第15節 相模原(H)
試合前ですが、なかなかな動画を見つけてしまったのでシェアしとく。
2023/06/22 23:00
愛媛FC 2023年 J3第14節 奈良(H)
愛媛右サイドのあまりよろしくない守備が複数回あったものの、そこから失点しなかったのはラッキーとしかいいようがない。 奈良のボール運びは、沼津やy.s横浜ほどやらしくないが、ボール奪取がうまいと思った。 足がつるとあんなになるんだと我が身のことに感じる山口選手のぶっ倒れ方よ。 餅を投げるだけでなく、餅のレシピを募集したり、スタグルで餅メニューとか出せば価値が循環するよね。レシピには、スポンサーの商品を使うとか条件を付けると波及効果がある。もしくは、試合ごとに、対戦チームの郷土料理や有名料理も取り入れたりすると愛媛以外のものも巻き込めるとか、言うのは容易い。京都府民ワイ愛媛県民の本気の餅まきに戦慄…
2023/06/17 22:00
投資の記録(今年のシクラメンは今でも元気)
投資の経過報告です。 16日の結果は、チームマネックスは、27.86%(27日は25.60%)の含み益。チームSBIは、37.08%(9日は35.54%)の含み益。米ドル指数:336(9日は329) 香港ドル指数:82(9日は80)上昇幅について調べてみた。 TOPIX(+23%) 1月4日:1876→6月16日:2300 チームマネックス(+19%) 1月7日:9%→6月16日:28% チームSBI(+13%) 1月7日:24%→6月16日:37%やはり、インデックスに負けてました。チームマネックスとチームSBIは下げに抵抗があるはず。富士フイルムHDは、ヘルスケア部門が32%で稼ぎ頭。イメ…
2023/06/17 12:00
北九州若松は腐敗ではなく発酵していた(プラス印象) その②
北九州若松は腐敗ではなく発酵していた(プラス印象) その② - 武蔵の国の備忘録(サッカー、和菓子、山登り、投資など、グダグダ)
2023/06/17 00:00
北九州若松は腐敗ではなく発酵していた(プラス印象) その①
北九州若松は腐敗ではなく発酵していた(プラス印象) その① - 武蔵の国の備忘録(サッカー、和菓子、山登り、投資など、グダグダ)
2023/06/12 17:00
駅からハイキング 恵比寿駅 その②→須賀神社の階段はノーマークだったわ
青山墓地のメインロード。こんな一等地になんで墓地なんぞと思ってたのですが、開園した1874年では郊外だったと気付く。それにしても墓地の概念を覆す気持ち良さ。黄色い花が綺麗。都会のど真ん中に野球場がある。テニスコートもある。土地代気になる。梅窓院のなんちゃって竹林参道。大改造計画で盛り上がっている明治神宮外苑の銀杏並木道を北に進むと神宮球場に着きます。どうやら早慶戦の日だったらしい。そして、さらに行くと国立競技場に着きます。駅からハイキングに参加すると、都心が面的に把握できるのが楽しいですね。国立競技場では、確か5階の回廊がオープンになっていて、遊歩道として一周できます。紫陽花と高層ビル群。新宿…
2023/06/12 00:00
投資の記録(一般には爆上げらしい)
投資の経過報告です。 9日の結果は、チームマネックスは、25.60%(27日は22.85%)の含み益。チームSBIは、35.54%(27日は34.07%)の含み益。ともに、ちまたほどプラスではないです。米ドル指数:329(27日は326) 香港ドル指数:80(27日は79)こちらもプラスです。
2023/06/11 15:00
愛媛FC 2023年 J3第13節 ys横浜(A)
🏆J3リーグ第13節🆚#愛媛FCGOAL!!!!!!⚽️21 #福田翔生Y.S.C.C. 3-2愛媛FC試合終了🔽#DAZN でのご視聴はhttps://t.co/Nt1GYRB0jp#yscc pic.twitter.com/KXGVKMgcsq— Y.S.C.C.【公式】 (@yscc1986) June 10, 2023 沼津より汲みやすいようにみえたが、PKで歯車が狂ってしまった。最後のシーンは相模原戦のあのシーンがダブってみえた。あの時も放り込み続けて跳ね返されての悲劇。ただ、あの時と違って、シーズン前半で高い勉強代を払ったと切り替えるしかないよね。まだ、挽回できるよ。愛媛2-3横浜…
2023/06/11 00:00
愛媛FC 2023年 J3第12節 北九州(A)→決定力が、むむむ。
勝って送り出せて良かったよ。 6/4の午後にフランス入り、モロッコ、パナマ、コートジボワールと同じグループで、最長で6/18の決勝まで滞在の模様。その場合、愛媛に戻ってくるのは6/20。6/24の相模原戦には復帰の可能性あり、ですね。 まさかの石丸監督お立ち台。一般的に、責められる場での登場ではないのは、珍しいんではないかい。 近い、それにしても近すぎる。 北九州のスタジアムの建設費は100億。今治は40億。鳥取は4億らしい。セレッソ大阪は50億。(中抜きしなければ)意外にも、50億でJ1仕様のスタジアムが造れるようだ。 ちなみに、JR松山駅付近連続立体交差事業の事業費は580億、道後温泉本館…
2023/06/04 17:00
駅からハイキング 恵比寿駅 その①→都心のコースは、まずハズレなし
恵比寿駅から四ツ谷駅を結ぶコースでしたが、疲労のため、曙橋をゴールにしました。恵比寿駅から少し行ったところの様子。ビルの前の狭い幅の敷地に嫌がらせのように立つ建物。臭いますなぁ。 渋谷氷川神社は、谷からのアクセス。 境内からは、國學院大学の建物が迫ってみえます。東京都心の神社ってこんな感じ。神社はいいところに立地していて、潰されることはまずないから、周りは開発されて高層ビルが建ちがち。國學院大学の渋谷キャンパス。学生にとっては立地も選択肢に入るわな。
2023/06/04 00:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、imawacさんをフォローしませんか?