ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
愛媛FC 2023年 J3第8節 琉球(H)→稼ぎどきの雨天は辛いんよ
いい攻撃してるのに最後がきまらなくて、ミスで献上した失点で敗北かもと思いきや、まさかの逆転勝利。ミスしたのが山口選手、2得点したのがベン選手という、漫画のようなストーリー。正のスパイラルで上昇してほしいですね。 それにしても琉球は何故、樋口監督を切ったのかねぇ。
2023/04/30 13:45
投資の記録(人出が凄い。ケンタッキー来るかも)
投資の経過報告です。 29日の結果は、チームマネックスは、21.49%(22日は19.51%)の含み益。チームSBIは、34.52%(22日は32.34%)の含み益。明日、ひふみを売ったお金でレオスCWを購入する予定です。米ドル指数:331(22日は329) 香港ドル指数:87(22日は89)
2023/04/30 12:00
投資の記録(10年に一度の寒さらしい→お茶大丈夫?)
投資の経過報告です。 22日の結果は、チームマネックスは、19.51%(8日は15.46%)の含み益。チームSBIは、32.34%(8日は27.07%)の含み益。チームマネックスでは、かぶ1000さんの投稿を参考に、三井不動産をつまみ食い。自分で銘柄分析する力はないので、他力本願寺(リスクは取ります)派です。併せて、理論株価と配当性向、増益増配かを確認するくらいです。PBR1倍割れの企業への注目が集まる中、これを機にその基準となるPBRそのものについても再考すべきだと思う。例えば土地含み益が反映されてなかったり、のれんなど無形資産の再評価など。それらを加味した修正PBRという指標を新たに作りそ…
2023/04/22 13:00
柳町屋 りんご最中
長野県上田市の和菓子屋さん、柳町屋のりんご最中を頂きました。見かけはこんな感じ。 袋から取り出してみた。 真っ二つにぶった切ってみた。 一口頂いてみた。 原材料名 餅米、白いんげん豆、砂糖、りんご(真田REDアップル)、寒天/酸味料、乳酸カルシウム、ビタミンC、着色料(赤3、赤106)
2023/04/20 00:00
愛媛FC 2023年 J3第7節 讃岐(A)→今期、初生観戦なのよ
やっぱり、生観戦は面白い。中継だと映らないところの様子が分かるのがいい🙂またしても強風下のゲームで、風上に立ったチームが優勢(前半愛媛、後半讃岐)になった感じ。愛媛は少し色気を出しすぎたのではないか。引き分けは妥当なところだが、讃岐の方に分があったかも。 ベン選手は競り合いの練習が必要🔥 【4/16愛媛戦】米山篤志監督 試合後コメント 監督記者会見ー総括コメント前節アウェイで0-4という結果から、”いい守備からいい攻撃へ”という我々らしいサッカーをしていこうということで一週間準備してきました。その形は多くの時間でお見せできたと思いますし、勝ち切る一歩手前までチャンスメイクできていたと思います。…
2023/04/16 19:45
玉喜屋 上田城址最中
長野県上田市の和菓子屋さん、玉喜屋の上田城最中を頂きました。見かけはこんな感じ。ちょっと高そう。 袋から取り出してみた。 上田城が模られ、反対の面には「上田城」の文字が模られてます。 真っ二つにぶった切ってみた。 ちょっと薄めです。 一口頂いてみた。 砂糖のざらつきが感じられるテカリやや甘の餡です。まぁ、普通に美味しいです。 原材料名 最中種(もち米)、餡(小豆、白双糖、寒天、天日塩
2023/04/14 00:00
本間製菓 パイまんじゅう
北海道共和町の和菓子屋さん、本間製菓のパイまんじゅうを頂きました。見かけはこんな感じ。 袋から取り出してみた。 よくある感じのパイです。 真っ二つにぶった切ってみた。 滑らかそうな漉餡が詰まってます。 漉餡が美味しくて、何にでも応用が効きそうです。 原材料名 こしあん、鶏卵、パイシート(小麦粉・マーガリン(乳成分含む))、食塩/乳化剤(大豆由来)、カロテノイド色素、香料、クエン酸
2023/04/12 17:00
鎌原まんぢゅう 饅頭屋さんのアップルパイ
鎌原まんぢゅうの、饅頭屋さんのアップルパイを頂きました。見かけはこんな感じ。 袋から取り出してみた。 真っ二つにぶった切ってみた。 洋風のリンゴ餡が美味しいです。 原材料名 小麦粉、砂糖、りんごプレザーブ、水飴、卵、マーガリン、白餡、脱脂粉乳、シナモン/膨張剤、香料
2023/04/10 12:00
駅からハイキング 新宿駅 その①→都会のオアシスとはこのことよ
新宿駅の分かりにくいミライナタワー改札を出て山手線の内側を巡り、代々木駅をかすって、山手線の外側を巡るコースです。まず、新宿御苑。高低差を利用して、日本庭園、風景式庭園、整形式庭園、温室など、よりどりみどりです。新宿門から入って少し進むと、でかい木が見えます。ヒマラヤシーダーという木らしい。人が小さい。 上の池とドコモビル。エキゾチック・ジャパン。 桜の花びらの地面に枝振りの影が落ちてます。トレビアン・ジャパン。 白い可憐な花は、ペーパーホワイトというスイセンの花のようです。 公園の西には整形式庭園。プラタナスの木が人工的に配されています。 旧洋館御休所です。重要文化財に指定されてます。 ~「…
2023/04/09 21:00
千野菓子店 真田石
長野県上田市の和菓子屋さん、千野菓子店の真田石を頂きました。真田石とは、上田城にある石垣に使われた馬鹿でかい石のこと。見かけはこんな感じ。 袋から取り出してみた。 真田石をどこに見出せばいいものか。胡桃が見えます。 真っ二つにぶった切ってみた。 なかなか複雑な構造です。 一口頂いてみた。 焼き皮、ママドール的な甘い餡、胡桃と凝った作りです。 おもてなせる系の美味しいお菓子と思います。 原材料名 小麦粉、砂糖、卵、バター、練乳、練餡、くるみ、膨張剤
2023/04/09 18:00
愛媛FC 2023年 J3第6節 岐阜(H)→ズッ友にはなりたない
タメをつくったり、相手を誘き寄せる縦パスを入れたり、再現性が感じられ、皆が同じ景色を見れてそうな試合運びでした。「初めて #愛媛FC を観に来たけど、こんなに楽しいことがここで起こっとったなんて!」とラインダンスを見ている隣から、声。「さいこーや!オム!オム!」と目をキラキラさせてる隣から、声。降り注ぐ、声。歓喜の声が元気玉となってニンスタを揺らすすごいパワー(*Ü*)あぁ、最高!! pic.twitter.com/8RmjJYsrCo— tococame (@ehime_toco) April 8, 2023 ■上野 優作 監督 【試合総括】 前節勝ったことで連勝をというところを選手に話をし…
2023/04/08 18:00
投資の記録(武蔵の桜は終わり)
投資の経過報告です。 8日の結果は、チームマネックスは、15.46%(25日は15.21%)の含み益。チームSBIは、27.07%(25日は26.18%)の含み益。米ドル指数:?(25日は315) 香港ドル指数:?(25日は90)ムツゴロウさんがお亡くなりになった。
2023/04/08 12:00
愛媛FC 2023年 J3第5節 宮崎(A)→大きな怪我ではないように
なかなかハラハラドキドキする試合内容でした。風上か風下かで、変わってしまうのですね。それにしてもスローインの処理がしょぼすぎる。ピンチのきっかけになってる気がしてならないです😤次は、矢田選手に得点を決めてもらいましょう。山口選手は野武士ですね。リスク上等でガンガン攻めて、これまでの愛媛には、いなかったタイプの選手。何かを掴むと大化けしそう。
2023/04/02 22:30
萬栄堂 鶴子まんじゅう
青森県八戸市の和菓子屋さん、萬栄堂の鶴子まんじゅうを頂きました。 黒砂糖の蜜と青森の県南地方で採れる小麦粉で生地を作った小判型のまんじゅうに、真っ白な米粉をまぶした味わい深いお菓子です。 見かけはこんな感じ。 袋から取り出してみた。粉が落ちる。 真っ二つにぶった切ってみた。粉、餅、餡の三重構造。 一口頂いてみた。 残念ながら、個人的に、粉の食感とか、餡子具合が苦手な奴でした。 原材料名 生餡(小豆)、砂糖、でん粉、もち米加工品、水飴/膨張剤
2023/04/01 00:00
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、imawacさんをフォローしませんか?