年間600時間と簡単に言うけれど、それってけっこう大変!?
英語講師のkohです。 さて、英語学習時間の話を再開しましょう。 中高生が、年間500-600時間、コンスタントに英語学習できれば、 6年間で英検準1級レベルまで到達可能ですよという話をしてきました。 bless-you78.hatenablog.com では、年間500-600時間の英語学習とはどんなものでしょうか。 新学習指導要領では、中学生の英語授業時間は年間140時間ですから、 中学1~2年生で、年間500時間を確保するためには、 500-140=360時間を学校外で補わなくてはなりません。 毎日1時間程度の英語学習をほぼ休まず続ける必要があります。 もちろんこの時間には、学習塾・英会…
2019/04/21 11:39