地球をブラックホールにすると半径はどのくらいになんの??

地球をブラックホールにすると半径はどのくらいになんの??

「ブラックホールってなんですか?」 塾でバイトしてると結構聞かれる質問ですね。 高校地学をやったり、知識がある方はご存知だと思いますが、ブラックホールとは「もの凄い密度、質量、重力を持ち、光すらも脱出できない天体」です。 重力(万有引力)の大きさはその天体の密度によります。ブラックホールはその密度の高さゆえに、重力が凄まじい大きさなんですね。 そして、ある天体がその質量を維持したまま収縮し密度が大きくなることで光が脱出できなくなるときの天体の半径を「シュワルツシルト半径」といいます。つまり、この半径より小さくなるとき、脱出速度が光速より大きくなるということです。 この記事ではシュワルツシルト半…