ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
個々の動物たちが自分で考え自分の意思で行動できる環境を
台風の勢力がおとろえたので、我が家の地域は比較的静かな雨が降り続いています。 環状降水帯の発生も心配されてるようなので、各地で被害が大きくならないことを願って…
2024/08/31 20:41
シカの「ヒコーキ耳」は?
昨日から雨がよく降っているので、保護シカたちのオシッコ掃除に忙しくしているわたしです。 雨の日は庭の植物に水分が含んでいるので、シカたちのオシッコの回数と量が…
2024/08/30 20:41
ひよりちゃん11歳おめでとう☆
今日はイヌのいひよりちゃん(♀)のお誕生日です。 永遠の2歳のひよりちゃんが11歳になりました。 ひよりちゃん、11歳のお誕生日おめでとう。 「シニアだワン!…
2024/08/28 20:02
暮らしのひとこま
風があり比較的過ごしやすい1日になりました。 イヌと保護シカたちは、変わらず、マイペースにすごしていました。 今日のお昼寝は室内で。手前・保護シカのぞみちゃ…
2024/08/26 20:09
まだまだ暑いですが秋の足音がする奈良公園
今日は、奈良公園へ行ってきました。 とても蒸し暑く公園を歩いているだけで、とても疲れました。 公園には変わらず人も多く、空気には柔軟剤や香水の匂いが充満してい…
2024/08/25 20:42
動物の保護ー辛辣なコメントー
今日もイヌと保護シカたちのお世話で一日が終わりました。 わたしは右脚の調子が悪いと思っていたら、静脈瘤が悪化していたため、久しぶりに圧のある靴下を履きました。…
2024/08/24 22:09
もめ事の仲裁に入るには?
今日は、イヌと保護シカたちのお世話と家事とで一日が終わってしまいました。 数日前から、保護シカのぞみちゃん(♀推定7歳)が、夜中に庭から室内に帰ってきたことを…
2024/08/23 19:46
動物たちに安心感を
朝晩は少し涼しく過ごせるようになってきた山里ですが、日中はまだまだとんでもない暑さです。 この危険な暑さで命を落とした生き物たちがたくさん存在していると思いま…
2024/08/22 20:06
「動物の5つの自由」を改悪しないでほしいー「安楽死の自由」追加提案!?ー(WDI記事)
昨日は朝から忙しくしていて一息ついたのは夜でした。 みんな(同居動物たち)は、わたしの用事を手伝ってくれていたので、夜は早めにゆっくりタイムでした。 保護シ…
2024/08/21 19:39
保護シカすぐるちゃん(♂7歳)は、早めの衣替えをしているようで、毛並みはすっかり黒くなり、鹿の子模様もほぼなくなってきました。 左・すぐるちゃん。 右・のぞみ…
2024/08/19 20:59
「人間は地球上で最も恐ろしい捕食者」
午前中、庭の手入れをしようと作業着に着替えて張り切って作業を始めました。保護シカのすぐるちゃん(7歳・オス)も手伝ってくれる気満々で、作業がはかどると思って…
2024/08/18 21:20
観光地のゴミ問題
今日もあっという間に一日が過ぎてしまいました。 イヌと保護シカたちはマイペースで個々に自分の時間を楽しんでいます。 近くのホームセンターに行くと、入り口に「B…
2024/08/17 21:06
わたしたちは自然環境の多くのことを知らない
昨日はブログをお休みして体調の調節を行っていました。 今日は台風の影響もあり、気圧の変化で午前中はかなり体と頭が重たかったのですが、午後からは回復してきて、作…
2024/08/16 20:58
今日のひとこま
数年ぶりに幼なじみから電話がかかってきました。 何事かと思ったら「今から川に行くので穴場スポットを教えてほしい」という連絡だでした。相変わらずだな(笑)と思い…
2024/08/14 20:35
暮らしのひとこま(同居動物たちのオシッコの掃除は?)
山里でも最高気温が35度まで上がり、庭掃除は気合を入れてから行いました。私の住んでいる山里では25年ほど前、エアコンを使用することはほぼなく、一階の部屋にはエ…
2024/08/13 22:20
動物たちは感情豊か
今日はわたしの気分が低調だったので無理をしないで、イヌと保護シカたちのお世話と家事などを淡々とこなして、その他の時間はみんなと一緒に心喜ぶ時間を過ごしていまし…
2024/08/12 21:17
「かかし」のようなかかしより怖く感じる野生動物避け
今日もイヌと保護シカたちのお世話と庭掃除などで一日があっという間に過ぎてしましました。 山里の朝は秋の気配がして、少し涼しく感じます。 保護シカたちは午前中の…
2024/08/11 20:10
「生態系の問題のスケープゴートとして利用しないことが不可欠」米国人道協会
暑さのせいで、体がだるくて動くのがつらくなってきた私です(汗)。イヌと保護シカたちは朝からご機嫌で、庭で追いかけっこをしていました。保護シカのぞみちゃん(♀、…
2024/08/10 21:08
野生動物との事故の背景には人間の活動が
寄せられたコメントについて、読者の皆様にご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。また、お気遣いのお言葉に感謝いたします。わたしは元気ですので、通常の運営に戻…
2024/08/09 20:45
身近にいる生き物たち
ここ数日、夜中に保護シカのぞみちゃん(♀推定7歳)が、わたしに何度も声をかけてくれるので、少し寝不足になっています(笑)。 のぞみちゃんが寝ているわたしに声を…
2024/08/08 21:03
自分の気持ちと思考の整理
アメブロに届いたコメントに正直とても落ち込んでいて、精神が非常に不安定になっています。 そのため、今日のブログでは自分の気持ちや思考の整理をするために素直に自…
2024/08/07 20:23
昨日は奈良のシカ保護管理計画検討委員会鹿苑のあり方等検討部会第2回会議の傍聴に行ってきたので、今日は昨日出来なかった家事などで朝からバタバタしていました。 庭…
2024/08/06 21:27
アンガーマネジメントを行うといいかも
わたしに届いたコメントの件でみなさんご心配をおかけして申し訳ありません。そして、お気遣いの言葉を届けてくださり、ありがとうございました。 昨日わたしは、わた…
2024/08/05 20:03
自分にできる環境への配慮(届いたコメントより)
今日はイヌと保護シカたちの暮らしのひとこまを書こうと思っていましたが、このようなコメントが届いたので、わたしの生活について少し書きたいと思います。 届いたコメ…
2024/08/04 20:32
野生動物搾取が止まらないー海外と日本の温度差ー(捕鯨)
今日もとんでもない暑さが続いており、同居人はへばっています(汗)。 保護シカたちは珍しく庭で過ごしており、気温が非常に高くなる今の時間帯(15時~16時)も室…
2024/08/03 17:46
おかしな考え方が形成される社会 — 殺された動物の「いのち」について —
保護シカたちは日中のほとんどを涼しい室内で過ごし、涼しくなった夜に少しの間庭に出ています。保護シカのすぐるちゃん(♂7歳)と、のぞみちゃん(♀推定7歳)は、す…
2024/08/02 21:01
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岡田雪音さんをフォローしませんか?