ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シカとアライグマの楽しい交流ーわたしたちはそれぞれの種を尊重しよう
昨晩から雨が降り続き、犬たちの今朝の散歩は中止になった。 わたしも犬たちと部屋ですごし、昨日届いたばかりの図書の一冊、翻訳家の井上太一さんの著書『動物倫理の最…
2022/05/31 18:20
シカのすぐるちゃんの健康診断の予定を組むー野生動物にも高度医療を
昼から天気が下り坂になり今は雨が降っているが、今日も何事もなく穏やかにすごせてうれしいなと思う。 シカのすぐるちゃん(♂5歳)の健康診断について、高度医療を提…
2022/05/30 20:26
今日の犬と鹿と同居人
山里でも強い日差しが照り、庭の地面が乾燥してカラカラになっていた。 午前中にわたしは庭のウンコ掃除をしたり、庭の水飲み場の水を新鮮な水に入れかたりして、掃除の…
2022/05/29 21:51
捕食者と被食者の相互作用をよりよく理解するため研究ーアイダホ州
日差しがきつかったが、適度な風が吹く気持ちのよい一日となった。 犬と鹿たちは、日向ぼっこしたり、熱くなるとヒンヤリした場所で休んだりして、穏やかな時間をすごし…
2022/05/28 22:01
鹿のすぐるちゃん 少し元気がない?ー野生動物にも高度医療を!
5月23日の夜に雷が鳴り、鹿のすぐるちゃん(♂5歳)がパニックになった。 それから4日がたつが、すぐるちゃんは少しソワソワして本調子ではないように見える。 す…
2022/05/27 21:10
今日の犬と鹿たち―同居動物が不安なときは一緒にいてあげよう
今日は雨が降ると思いきや降らなかったので、犬たちは元気よく散歩に出かけ、わたしは午後から駐車場に作ったレイズドベッドにトマトなどの苗を植えたり、庭掃除に励んだ…
2022/05/26 19:31
犬と鹿の暮らしのひとこま
午前中、犬と鹿たちとゆったり過ごし、午後からは畑に苗木の植替え作業をしていた。 明日から天気が崩れるそうなので、木の植替えと野菜の苗を植えるには今日がちょうど…
2022/05/25 21:22
市に「野生動物との共生に向けた施策の要望」を行う
今日は、市に「野生動物との共生に向けた施策の要望」を行ってきた。 市議会議員の方に要望のお話をして、市との話の場を設けてもらうことができた。 話を聞いてもらう…
2022/05/24 21:11
日本の自然環境保護活動についての批判的思考
昨夜、遠くで雷が鳴り始め、23時頃に近くで雷が落ちたようで大きな音がした。 鹿のすぐるちゃん(♂5歳)は、雷がとても苦手なので、わたしは室内と庭の出入り口の引…
2022/05/23 20:42
暮らしのひとこまと犬のケンタくんの思いで話
今日は、自宅の近くで行われた戦争反対スタンディングに参加して、街頭演説をしてきた。 わたしがマイクを持ち演説をし始めると、横にいた女性が「もっと大きな声で!!…
2022/05/22 21:29
人間活動が野生動物に与える影響を明らかにする重要性ー熊森協会のベアドッグ全道導入検討について
昨日は午後の部で動物病院に行ってきたので、少しバタバタしていてブログを書くことができなかった。 毎月処方してもらっている薬をもらいに行き、イヌたちはフィラリア…
2022/05/21 21:20
生態系を助ける非在来種
今日はひたすら机に向かい、市に提出する要望書の仕上げ作業をしていた。 最後に残した作業、参考文献の書き出しだが、これが大変でとても時間がかかってしまった。 今…
2022/05/19 21:50
犬と鹿たちの暮らしのひとこまー動物たちは個々の存在
わたしは一日中家にいて、犬と鹿たちのお世話や家事などをしながら、犬と鹿たちとゆったりした日をすごしていた。 先週の半ば頃からサシバエの姿を見るようになり、サシ…
2022/05/18 20:37
教育現場にもジビエ!?とWDIのリュックサック
今朝は、従姉に久しぶりに髪の毛を切ってもらった。 髪を切ってもらい始めてすぐに従姉が知り合いの教員が教員教育で「シカは食べるべき」と教わってきたと話してくれた…
2022/05/17 20:58
鹿は「敵」という背景に隠されていること
午後からわたしのこころのクリニック診察だったのだが、予約時間より1時間45分ほどたってから診察室に呼ばれた(泣)。 今月の中旬から下旬にかけ、予定が重なり、わ…
2022/05/16 21:57
こみせん(木の釘 込栓)で遊ぶシカたち
今日もあっという間に一日が終わってしまった。 数年前、築100年以上の古民家に引っ越しをした我が家。 引っ越しをした家は、痛みが激しく、シロアリたちの家になっ…
2022/05/15 22:47
はっちゃんのお見舞いと街に迷い込んだ若鹿の殺害について
犬のお友だち、はっちゃんのお見舞いに行ってきた。 「いらっしゃい~!」とわたしを歓迎してくれるはっちゃん。はっちゃんは、先日、悪性の心膜中皮腫であることが明ら…
2022/05/14 21:17
生息地に野生動物を放とうーシカを殺害し続ける社会
神戸の市街地に一頭の鹿が現れたというニュースを見た。 その記事にシカを「捕獲」する場面が写し出されている。 見るに耐え難い映像だ。 ●ニュース記事はこちら「街…
2022/05/13 20:41
馬毛島に生息するマゲシカの危機
先日、シカの研究者から学習資料を届けてもらった。 その中に、馬毛島に生息するマゲシカたちの生態記録の動画があった。 その動画を視聴した感想は、限りある空間で生…
2022/05/12 15:40
野生動物を尊重する社会を目指そうー ロイヤルパークス 鹿の出産シーズンには犬のリード着用が義務化
BBC NEWSに「ロイヤルパークス 鹿の出産シーズンには犬のリード着用が義務化される」という記事があった。 ●記事はこちらRoyal Parks: Dogs…
2022/05/11 20:11
ジェーン・グドール博士 動物観察には共感が重要と指摘
今朝はわたしが寝坊してしまったため、犬たちの散歩がいつもより遅い時間に行くことになってしまった。 曇り空だったが、犬たちにとっては暑かったようで、犬のひよりち…
2022/05/10 18:30
余裕を持って同居動物たちと暮らしたい
午前にわたしの病院の予約を入れていたので、犬と鹿たちのお世話をして、庭掃除も済ませてから病院へ行こうとしたが、庭掃除は出発時刻に間に合わず……。 帰宅してか…
2022/05/09 18:05
今日の犬と鹿たち
昨日は犬のお友だち、はっちゃんのお見舞いに行ってきた。 はっちゃんは、心タンポナーデ(心臓とその外側の膜の間に液体がたまる)という重篤な疾患が明らかになり、い…
2022/05/08 19:31
犬の友だちのはっちゃんのお見舞いに行く
早朝から車を走らせ、PONOPONO犬育ての仲間であり友人のソラさんと、犬の友だち、はっちゃんのお見舞いに行ってきた。 友だちのはっちゃんは、数日前に心臓とそ…
2022/05/07 20:52
苦しみ困っている動物たちを救護するMany Heroes!
~お願い~ わたしのSNSに「いいね」やリツイートしてくださる方たちにたいして、ヴィーガン嫌いやジビエ・狩猟好きなどが嫌がらせをしてくることを知りました。この…
2022/05/06 21:51
全てシカたちの「せい」なの?-農作物防除柵
昨日は、ブログ記事に書きたい内容の材料が揃えきれず記事が書けなかった。 社会では、主な農作物の損失はシカによるもの、と言われているが、そうでない場合もある。 …
2022/05/05 19:15
我が家の鹿たちのグルーミングをこっそり撮影
風が止み穏やかに晴れた一日となった。気候がいいと犬と鹿たちはゆっくりした一日をすごせると思っていがた、連休中なので自宅前の道路は車両の通行が多く、時折、爆音の…
2022/05/03 22:07
狩猟や「駆除」はシカ個体数を一時的に減少させるにすぎない
雨が止み、晴れたのはよかったが風が強いため、犬と鹿たちは室内ですごしている。 明日は穏やかな気象状態になるといいね。 ところで、わたしたちの社会では農業被害対…
2022/05/02 17:35
特定の動物種に「害獣」というレッテルを貼ることについてーツイッターより
2022/05/01 20:11
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岡田雪音さんをフォローしませんか?