Highly Sensitive Person(HSP)の私が日常で感じたことや考えたこと、やったことなどを綴るブログです。
書けるけど読めない漢字の読み方を知りたいときに手書きで検索が出来たらいいなと思いますよね🤔 PCではGoogle Chromeの拡張機能を追加して、スマホではGoogle検索設定を変更して手書き検索ができます。 簡単な設定ですので、手書き検索のやり方をPCの場合とスマホの場合とご紹介します😊 PCの場合 IME手書きパッドを使用する方法 Chromeの拡張機能で手書き検索をする方法 スマホの場合 おわりに PCの場合 IME手書きパッドを使用する方法 ブラウザを開く(今回はChromeでやっていますがEdgeもほぼ同じです) IMEツールバーの「A」や「あ」と表示されているところで右クリック …
先日紹介した香る煎茶×グリーンアップルフローズンティードリンクですが、あまりに香る煎茶が感じられませんでした。 おそらくフローズンティーの中の香る煎茶部分は下の写真の少し濃い黄緑の部分のみ。 きっと香る煎茶の量が少なくて香りを感じられなかったのだ・・・! ということで、今回は香る煎茶のみで飲んでみました! 香る煎茶×グリーンアップルフローズンティーの記事はこちら↓ 【スタバ】煎茶×グリーンアップルフラペチーノ、ロイヤルミルクティーフラペチーノは旨い! - なちブログ 香る煎茶はスタバの店頭メニューで見ると裏側に書かれているTEAVANAエリアに書かれています。 香る煎茶だけだとこんな感じです。…
他人、自分、モノ、音、匂い、空気など様々なストレスになりうる刺激があふれています。 刺激に圧倒されて落ち込んでしまうことも多いかと思います。 私は、絵を描くことで少し落ち着きました。 その理由やどんな感じで絵を描いているか紹介します。 なぜ絵を描くこと? まず前提として、一人になることが大事です。 誰かと一緒にリフレッシュする方法は結局誰かのことを気にしてしまいリフレッシュできません。 一人で出来て、正解がなくて、感覚や脳を集中させられるため、絵を描くことがリフレッシュにお勧めなのです。 一人でできるリフレッシュ方法にはいろいろあると思います。 寝る 食べる 料理する 音楽を聴く 歌う 旅行に…
QUEENの伝記映画ボヘミアン・ラプソディが上野恩賜公園でこの夏、野外上映されます。 もちろん応援もOKです! 江戸まち たいとう芸楽祭のイベントの一環として野外上映最大級のスクリーンを用意しての上映です。 江戸まち たいとう芸楽祭のHPには2019年のイベントプログラムはまだ掲載されていませんが、2018年は台東育英小学校体育館にてSINGが上映されたようです。 江戸まち たいとう芸楽祭 ボヘミアン・ラプソディ野外上映は 2019年8月18日(日)18:00からのイベント内で上映予定。 (本編の上映は19:00から) 入場無料で応援も自由、音響は野外の響き方。 ラスト20分はもうQUEENの…
【スタバ】煎茶×グリーンアップルフラペチーノ、ロイヤルミルクティーフラペチーノは旨い!
暑い。 そうだ、フラペチーノ飲もう。 スタバにてTEAVANA系フラペチーノの『香る煎茶×グリーンアップルフラペチーノ』と『ロイヤルミルクティフラペチーノ』を飲んできちゃいました。 香る煎茶×グリーンアップルフラペチーノ TEAVANAにて日本茶が登場し、そこにグリーンアップル(グラニースミス)とカボスペーストをベースにしたコンポートのフローズンを注ぎ込む飲み方です。 フラペチーノというか、フローズンティーというジャンルのようです。 香る煎茶には煎茶だけでなく、抹茶、大葉、山椒、ペパーミントがブレンドされています。 困ったことに、グリーンアップルのフローズンがうますぎて、香る煎茶がほとんど香り…
吉本興業を電撃解雇された入江さんですが、様々なメディアが“闇営業”という言葉を使って報道しています。 関連の宮迫さんに関しても“闇営業”という言葉が頻発しています。 その“闇営業”についてキングコングの西野さんが語った動画を見て、西野さんの頭の柔らかさを実感しました。 闇営業について語ります 西野さんが語ったことの結論から言うと、闇営業(直営業)をするなら吉本が持っているクラウドファンディングプラットフォームのSILKHATを経由してやればいいということでした。 悪いのは闇営業? 今回やたらと闇営業という言葉がメディアで使われていますが、闇営業は事務所に所属している芸人さんが事務所を通さず直接…
【タピオカ】タピオカウーロンミルクティアイスおいしいの?食べてみた感想
最近流行りまくっているタピオカですが、アイスにも進出してきています。 それが【タピオカウーロンミルクティアイスバー】です。 雑誌のHanakoが監修したアイスバーのようです。 雑誌「Hanako」の人気特集がアイスになった アイスは結構小ぶりです。 ガリガリ君より小さめというと分かりやすいでしょうか。 タピオカは今はやっている大きめのブラックタピオカではなく、少し小ぶりなブラックタピオカです。 タリーズコーヒーのタピオカと同じくらいのサイズのタピオカです。 このアイス、ミルクティが紅茶のミルクティではなくウーロン茶のミルクティというところが結構ミソですよね。 最近のタピオカブームは、タピオカの…
よゐこさんのYouTubeチャンネルが開設されましたー! よゐこさんお二人がプロ野球チップスを使って料理を作るという配信企画の延長動画で作られた衝撃の料理が作られました。 そのレシピをご紹介します。 材料 作り方 おわりに 動画は50分ほど、お二人でまったりポテチを砕き、ポテチをまとめ、焼く面白い動画です。 野球チップスで、さらに料理したらとんでもないものが… 材料 プロ野球チップス 24袋(水分等の調整で袋数増減OK) お湯 適量 コショウ 少々 マヨネーズ 少々 バター 少々 ノンカフェインのオーガニック紅茶 1杯 作り方 プロ野球チップス23袋を粗め、細かめに砕く。1袋は砕かない(砕いて…
女性にも男性にもVIO脱毛ならブラジリアンワックスがおすすめな理由
夏に向けて脱毛を考える方が増えているかと思います。 レーザー脱毛や光脱毛、クリームによる除毛、カミソリによる除毛などムダ毛ケアにはいろいろあります。 私がおすすめしたいのはブラジリアンワックスでの脱毛です。 女性にも男性にもおすすめです。 ブラジリアンワックス脱毛の良さを紹介していきます。 脱毛効果がわかりやすい 想像より痛みは大したことない 施術者さんは股なんて見ていない 30分ほどでオールオフ 何度か通うと毛が生えにくくなってくる デメリット集 デメリット1.施術後2、3日は炎症して肌がボコボコ デメリット2.脱毛後ちゃんとケアしないと埋没毛がチラホラ デメリット3.永久脱毛ではない デメ…
噂の東京マガジンの「やってTRY」の企画にて、春雨入り餃子のレシピが紹介されていました。 春雨に肉汁が閉じ込められて旨味を逃さないとのことでした。 やってみたいなぁと思ったので、紹介されたレシピとは少し違いますが作ってみました。 材料 作り方 食べた感想 材料 春雨入り餃子50個分 キャベツ・・・1/2玉 ニラ・・・・・3わ 人参・・・・・1/2本 合い挽き肉・・200g 春雨・・・・・50g(今回は太い春雨を使用していますが細いものでOK) 餃子の皮・・・50枚 ニンニク・・・チューブで3㎝ ショウガ・・・チューブで3㎝(新生姜を刻んで入れてもいいかも) 醤油・・・・・50㏄ 酒・・・・・・…
半年ほど前から岩下の新生姜にハマっております。 いろんなものに入れてみているのですが、先日手巻き寿司パーティをしたときにイケる組み合わせを発見しました! 私は実は生魚の匂いが苦手で、手巻き寿司では納豆巻きばっかり食べています。 生ものの中でもとびっこは臭みがないので食べられるので、いつも無限にこの二つを食べています。 そしていつしか「どっちも好きなんだから一緒に食べちゃえばいいじゃない」とバカみたいな発想に至り、とびっこと納豆を合わせて巻いてみましたところ、とびっこのプチプチ感がいい感じにマッチして私史上最高のお寿司となっています。 そこへニューカマー登場 岩下の新生姜! 2、3mmにスライス…
「ブログリーダー」を活用して、なちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。