chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうきそらと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/04

arrow_drop_down
  • VRChat ワールド作成者特集!22日目(その2)

    久々更新!!! やっちまったぜ!!だいぶ開けちまったぜ というわけで今日は特集! とは言っても勝手にしちゃうだけですが! ワールドクリエイター みなさん 様々なワールドを散策したり創造したりしていると思いますが その中の一人の特集です MinaFrancesca*CloverCherry ミーナ・フランチェスカさんです! ミーナさんについてはこちらとこちらを観ていただいたほうが詳しく説明なされています(御本人のサイトなので) この日、いつもどおり軽率にミーナさんのところにJoinし すごいものを観ました。 この日合流した際に回っていた箇所は後に紹介する月と星の声という場所です よくデートスポットに良いと聞いていたワールドをよく作る方ですが そこにはとてつもないギミックが仕込まれています ミーナさんのワールドを作っていくためのコンセプトは 多くの人に素敵なかけがえのない時間を提供する 目に焼き付いて離れないような圧倒的な景色の中で育まれる愛を応援したい というものです。それだけに心に響く、雰囲気のワールドが揃っています。 ぜひともワールドでの温かいお話や感想などがあったら MinaFrancesca*CloverCherryにそのお話などをリプしてみましょう!絶対に喜んでもらえます! 昨年の2月から作られたというワールドを1つずつ紹介していきましょう! Bar CloverCherry Zero(すべての始まりの場所) 店内に飾られている写真のように相棒とのホームベースであり 二人でバーを作ろうと始めた一番始まりのバー 今まで作ったワールドのギャラリーも店内にあります。 さて、お手洗いの前にあるこちらのお写真 なんと一番初期のバーのお写真らしいです ミーナさんがマスターでバーを開いてくれるときもあります 時間は基本真夜中なので運が良ければ会えるかもしれません! そして、驚きなのですがこの初期のころからウィスキーをグラスに注ぐ機能は合ったらしいです。なんですとぉ!? Bar CloverCherry(本店)

  • VRChatの初心者!アバター購入者用アバターの導入方法

    超初心者向け!! ご飯でも作りながらアバター導入! バーチャルマーケットのために初めてVRChatを触った人、もしくは久しぶりに触った人向けの記事です! 好きなアバターを見つけた!!けどどうすればアバターを自分のところに入れてその姿で動けるかわからない という人向けです!! 大丈夫ですか? どうしたらいいかわからなくなっていませんか?せっかく買ったのに、、、っていう人たち向けですよ! 大丈夫!読みながら一緒に進めていこう! もうその部分はわかった!!武器の付け方がわからんのじゃい!!って人はこちら 基本は同じですので大丈夫!そっちを観てね! 前提として用意しておくもの ・VRChatのアカウント(Visitor以外になったもの) さて上記の一つが必ず必要だ!VRhatにsteamのアカウントで入ってる人もいると思うけどこの機会にvrchatアカウントを取得しておこう こちらだ! これ以外はダウンロードしたりしてなんとかなるんだけどこれだけは必要なの! よく調べている人は「トラスト解除」という言葉を目にすると思うんだけどそれだね 基本的にはフレンドを増やしてVRChatを遊んでVRChatを再起動とかすると登録したメールアドレスに何かメールが届くはずだ わからない人はメニューを開いてこの左上を確認して自分の姿が出ているところをみよう ここが「VISITOR」以外になっていればOKだ! まだなっていない人はフレンドを増やそう! 今、実はアバターをパクってくるという馬鹿な奴がいるせいでフレンドが増やしづらくなっています(つらいですね) ツイッターアカウントを持っていれば ツイッターで #VRChat始めました #VRchatはじめましたのタグ付をしてフレンド募集をしてみましょう もし喋れる人はVRChat内で Fantasy Shukai jou Japan Town などで 初心者です!フレンドお願いします など話しかけてみましょう!フレンドになってくれる人もいるかも知れません ただ日により日本人が集まりやすい場所が変わります。また悲しいことですがマナーの悪い人もいます それで嫌になるのはもったいない! なのでおすすめは イベント!!

  • VRChat向け!!推しを貼るうちわ!販売!!導入方法から細かく説明!!

    本日は自作したうちわの導入方法を細かく画像つきで紹介したいと思います 購入はこちら さて、導入をするにあたってまず必ず必要なのが 自分のモデル!!! まだ自分のモデルを作ったことないよ?自分のモデルって何?って方は {また後日、完全初心者向けの記事を書きます} 自作をしても良いですがここ最近はとてつもないレベルのモデルが販売されています。 E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB? 有料ですがとてつもなく有用なものばかりです。お金に余裕のある方は買う+Boost(投銭とかお布施みたいなもの)してもらえると作者は泣いて喜びます!! 無料のものもちろんあります。 {紹介記事また書きます} 本編 同梱しているもの うちわ.unitypackage readme.txt うちわ白.png ツイッター画像をjpgに変換.bat 導入方法 まずはダウンロードすると.zipファイルになっていますので このようにファイルを選択してから上の「展開」を押し、右の全て展開を押しましょう! こんなのが出てきますが気にせず右下の「展開」をクリック すると同梱しているものと書いていたもの3つが触れるようになります まずはreadmeというものを開いてみましょう! 大まかな説明が書かれています! それで充分にわかった方!! このブログをもう読む必要はありません!! テクスチャを改変して楽しんでください ここからはわからない方向けに進めていきます。 うちわ白.pngについて さて、一度readmeのファイルは右上のバツボタンから消してしまいましょう。 まずは推しの画像、貼りたいですよね?わかります。 推しの画像撮ってきましょう、むしろ取ってきましょう! 推しの画像は保存しましたか? お好きなところに保存しておいてください 自分があとからわかりやすい所が良いと思います! 推しの画像を見て、少し落ち着きましょう。 今から推しのうちわをつくるんだ よし!!と気合が入ります

  • VRChat 22日目(その一)

    本日はワードウルフワールド!! bironist's Word Wolf by bironist ここ!! 自分で文字を書いて当てるんだけど 絵もかける!! いや、みんな絵うまくない?すごい楽しかった!!!! そして始まるライブwww いやーワードウルフが楽しすぎて 写真撮ってなかった(´・ω・`) 次から取るから!!ほんと!!

  • VRChat 21日目

    20日目がないって? 寝てたよ!! この日はなんか観たことのないワールドにフレンドがいたので参加!!! なるほど、あけおめ、、、ざんぎ というわけではなく タロット占い!! でございます!! いやー始めてみました!タロット占い! あんなかんじなんですねぇ そして、してもらいました!!占い!! 内容忘れた!!!! どうしよう!!! なんか、えっと、行先に迷っててそれを決めると良いんだけどそれに対しての誘惑などがあるみたいな?なんか? 可愛い画像でごまかしとこ!! 今日のカワイイ枠!! そして夜は更けていき バーへと消えるのであった

  • VRChat 19日目(その二)

    ゆかりネットライブ先行公演を観たあとフレンドに誘われ かくれんぼに、、、、、 ただのかくれんぼじゃなかった、、、ホラーだった、、、、 ホラー苦手なのに、、、 ワールド名は忘れたけど ナイフ持って隠れている人を殺すやつ 殺されたらなんか出てくるし ナイフ持っててもなんか出てくるし こわい、、、、 小さくなって隠れるんだ!!! がんばりました。。。こわかったです。。。

  • VRChat 19日目(その一)

    さぁ19日目でございます 入って早々に あれ?フレンドのアバターがサイリウムになってる!! なんかあるぞこれは!!! ということで言ってきました さて画面に写っておりますのは@KuyaHuei_VR さん! そして開催されるのは ゆかりネットライブ!!! の先行公演!!!! ボイスロイドとパーティクルによるライブとのことです!! いやっふー!!!運がいいぜ!!! クーヤさんがMCをつとめるそうです!! 楽しみですね!!! こんなことをして時間を潰しながら ちょっと人っぽい? とかしつつ 始まります!! さて画面に写っておりますのは@KuyaHuei_VR @Reizouko_VRC のお二方 この画面は実は背後の画面でございます こんな素敵ワールドの作成者は@Ni_No_VRC さん こちらが前 そして右と左にもモニター、、 なんだここ!! そして始まる演奏 Melty Land Nightmare いえーい!!! 後ろでギターを引いてるクーヤさんもかっこいいし 前で歌っているれいぞうこさんもさすがの表現力です。 さて二曲目 ヒビカセ いやー他のかたのパーティクルライブでも使われていますが人によって表現がかなり変わることが楽しい一曲です 三曲目!!の前にゆかりねっと勢による合唱が始まりました!! ゆかりねっと勢で必死に歌う わりとたのしかったですww 三曲目 夜咄ディセイブ クーヤさんがドラムに、、、わーぉ れいぞうこさんがギターを持つ、、、かっけぇ さて最後は 命に嫌われている いやーいいです ぜひ見るときは上を見上げてみてください さて、あとアンコールも、、、もしかしたら、、、、? ここまで急いで書いたのは理由があります なんとこのゆかりネットライブにスペシャルゲストとして@ToneVrc さん( マヨの方)も参加される このライブが 明日!!!!!3/3 21時から!! あります!!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうきそらとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうきそらとさん
ブログタイトル
ゆうきそらとのVRC初心者冒険記
フォロー
ゆうきそらとのVRC初心者冒険記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用