chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Akamama Blog https://akamama-blog.com/

仕事に育児、家事を両立している忙しい日々を送る、子育てママさん達へライフスタイルが豊かになる情報を発信!

Akamama
フォロー
住所
住吉区
出身
大阪府
ブログ村参加

2019/03/01

arrow_drop_down
  • 買って良かった!役に立った愛用育児グッズ 0歳~1歳

    こんにちは!AKAmama(@ak_amama)です。 新生児を迎えて何を買い揃えたらいいかわからない事も多く悩みますよね。 私も母親歴3年目。長女を妊娠してから今までさまざまな育児グッズを買い揃え使ってきました。 私が実際に使ってみて良かったもの、買ってよかったと思うアイテムもピックアップしましたので、参考にしていただければと思います。 ミルク・授乳編 ピジョン哺乳瓶 サーモスの水筒 時間がある時にお湯を沸かしておいて、泣いた時にすぐ粉ミルクにお湯を注げます。 夜沸かしても朝まで温かさが持続します。 授乳クッション BOBOの可愛いデザインの授乳クッションはお友達が遊びに来た時に可愛いと褒められました。 授乳ライト 深夜の授乳、もしくはミルクを作る時にこちらの授乳ライトはオレンジ色の優しい光で明るさを調整できるのでおすすめです。 我が家は上の子と一緒に絵本を読んだり、子供たちが寝静まった後に読書するのに丁度いい明るさに調整できて毎日使ってます。 離乳食・食事編 食事用スタイ Combiの食事用スタイは油汚れが落ちやすい加工を採用していて、食べこぼしもキャッチしてくれる受け皿がついていて便利です! ベビービョルン お食事用スタイ こちらも大きなポケットで食べこぼしをキャッチしてくれます。 ミッキーのお出かけ用食事スタイ 使い捨てできる割にしっかりしているので、少しの汚れなら洗い流して数回使っています。ミッキーが可愛いので嫌がらずつけてくれます! コンビTetote マグストロー 中身がモレにく、飲み口を発達によって付け替えることができるので、赤ちゃんのお口のトレーニングができます! おうちで使うもの~編 ベビービョルンのバウンサー お風呂に入る時に赤ちゃんをこのバウンサーに乗せて待ってもらっています。 ジョイントマット ジョイントマットは大判サイズがおすすめです。端っこ部分のパーツを全て外してしまうので、小さいジョイントマットだとパーツをいっぱい付けて直さないとといけないので大変です。 ピジョンつめきり 鼻水トッテ 新生児は鼻の穴が小さく良く鼻を詰まらせます。 外出編 抱っこ紐 ベビービョルン ベビービョルンの抱っこ紐は男性も使えるデザインでスタイリッシュでカッコいいです! 夏場は熱いのでメッシュ素材がおすすめです!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Akamamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Akamamaさん
ブログタイトル
Akamama Blog
フォロー
Akamama Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用