【世界一周貯金】1年間で340万の費用を貯めた方法とコツ【フィリピン留学、ワーホリ】
「留学やワーホリ、世界一周に行ってみたい」 「でも、費用の貯め方がわからない、、」 そんな悩みを持つあなたに、貯金ゼロから1年3ヶ月で340万円を貯めて、フィリピン留学、ワーホリ、世界一周に行った僕が、短期間でも費用が貯められる仕事や休日の過ごし方のアドバイスを送ります。 僕の方法がすべての人に合うわけではないので、 ごとに、同じくらいの金額を貯めれる代案も提示していますので、参考にしていただけると幸いです。 【フィリピン留学、ワーホリ、世界一周を見据えた貯金額】 これからフィリピン留学、ワーホリ、世界一周に行こうとしている人間の状況とは思えないですね。 僕はフィリピン留学、ワーホリ、世界一周を見据えた貯金として、なんとなく300万円くらいを想定しました。 この金額に特に理由はないので、人によってはもっと少なくても多くても大丈夫です。 ちなみに僕は、旅の途中で貯金が底をつきて帰国しました笑 【留学、ワーホリ、世界一周貯金のためにとにかく働いてみた】 300万というと、1ヶ月に20万円を貯金したとしても必要な期間は1年と3ヶ月。 条件に合いそうな仕事を色々と探しましたが、タイミングよく親がやっている運送会社が人手不足だったので、1年3ヶ月という期間限定で働かせてもらうことに。 2トントラックに荷物を積み、神奈川から茨城まで往復330kmを走る仕事。 土日休みと言われていましたが、自分から日曜休みだけでいいと申し出て、日曜日以外は毎日昼過ぎから夜中まで、14時間くらい働きました。 GW、お盆、年末年始もすべて仕事にしてもらいました。 いまの自分に同じことができるかと言ったら、たぶんできないです、、。 「絶対に留学に行く」という強い意志があったので、頑張れました。 【貯金が目的にならないように気をつける】 毎月最低20万円の貯金はクリアしていましたが、留学出発日が近づくにつれて、「本当に300万でいいのかな、、?」という気持ちが芽生えましたが、ここは少し注意が必要です。
2019/04/14 10:37