chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山田太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/22

arrow_drop_down
  • コンセント内蔵!電気自動車用充電ケーブル収納

    前回、プリウスPHVの電気自動車用コンセントを取付たんですが思った事がありまして。充電ケーブルの収納が必要かと。っと言うのも結構邪魔ですよね。ケーブルの長さも長いですしコントロールボックスも結構大きいんですよね。一応リーフの参考画像を しかも、充電中はコントロールボックスが電気自動車用コンセントにぶら下がってる感じになって大丈夫???って感じの状態になるんですよね。かと言ってコントロールボックスを

  • 防水コンセントから電源を取り出す方法。防水コンセント増設にも。

    過去に外構屋さんの手伝いで電気工事をやった事があるんですが、1番の難点は電源の確保なんですよね。新築の家などは、それようの電源を確保してある所もあるんですが無い場合・・・防水コンセントから取りだす必要が出てきます。今回はその方法を紹介していこうかなかと。 1方出ボックスを使用して電源を取り出す。 この方法が1番メジャーなやりかたかなかと。1方出ボックスとは こんな感じの物でパイプを挿入できるように

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山田太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山田太郎さん
ブログタイトル
DIY自画自賛
フォロー
DIY自画自賛

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用