ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花を飾る>猫のために
空へ昇った猫のために花を生けています。コードや植物、ビニールを噛む癖がありお腹に入ると良くないからとお花は猫の…
2023/04/30 00:25
「黄昏のビギン」が好き・近況
最近の曲は歌詞が多い。とにかく言葉が多い。よくライブで暗譜で歌えるよなと思うけれど、若い時はなんでもよくおぼえ…
2023/04/29 19:27
金曜日の合唱クラブを斉唱の「ピアノで歌おう♪」に内容を変更したら
4月から今までのスタイルを思い切って変えて「ピアノで歌おう♪」という内容に変更したら時期も良かったのか(コロナ…
2023/04/28 19:51
今日も1日ありがとう
今日も皆さんと一緒に音楽を楽しめ、言葉を交わし、充実した1日になりました。心より感謝申し上げます。レッスンがこ…
2023/04/26 21:29
ピアノの調律をしていただきましたのでショパンを♪
昨日ピアノの調律をしていただきました。調律師の森田さんは4〜5年前からお願いしています。ステージの調律も担当さ…
2023/04/25 22:01
私の気分はもう完全にGWで😁
ちょっと気温が低い日が続き(でも先週は暑かったですよね)冷えるなあと「何を着ていったらいいの?」と思う毎日。衣…
2023/04/25 10:39
5月12日「歌え!わが心」担当します。ご予約は今月26・27日です!
https://mbp-japan.com/okayama/sotto-voce/column/5134345…
2023/04/24 14:48
寒暖差があるけれど>衣替えと衣装の整理
日曜は一日中衣類の整理をしていました。洋服を買ったので以前のものでもう着ないと思うものを選んで分けて、それから…
2023/04/24 09:09
行くたびに変わっていく>某ファミレスでのこと
今日は母と待ち合わせるのに時間があったので某所で某ファミレスで遅い昼食をとったが、配膳ロボットの案内が書いてあ…
2023/04/22 00:25
レッスンで「菩提樹」を弾いてみて思うこと
シューベルトの「菩提樹」は昔から大好きな曲です。なんちゃって伴奏もつけて弾けますが、歌曲集に載っているちゃんと…
2023/04/20 19:46
山陽新聞カルチャー土曜のボイトレクラス7月から講座名と内容をアップデートします
https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDeta…
2023/04/19 22:18
すぐ時間が過ぎてしまう>褒め言葉だけれど私もそう感じてる
講演のご依頼をくださる団体の会長さんなどは電話をくださる時に「前に講演を聞かせてもらったんだけどすぐ時間が過ぎ…
2023/04/19 19:48
え?雑草はそのままでいい?
ある方のメルマガを読んでいたらこんな内容でした。九星気学によると今年の4/17~5/5は春の土用で言い伝えでは…
2023/04/18 18:07
週間NY生活に記事が載りました>4月15日号
https://nyseikatsu.com/editions/909/909.pdf 5面と7面に載せていた…
2023/04/17 22:18
マイベストプロコラム投稿しました。あなたの好きな曲、心に残る曲は?
https://mbp-japan.com/okayama/sotto-voce/column/5133760…
2023/04/16 09:51
ラヴェルの骨壷の絵
モーリス・ラヴェルはフランスの作曲家です。代表作はたくさんありますがなんといっても「ボレロ」の存在は大きいです…
2023/04/16 09:09
昨年作った「比較的新しい歌を歌う」講座は空いています♪受講生募集中 第2・4木曜日午後 済生会カルチャー
http://www.okayamasaiseikai-syowa.jp/culture/detail/?le…
2023/04/12 21:28
次期の募集を始めています>リビング合唱団 5月2日より 体験(有料)可能
https://www.livicul.co.jp/course/?c=detail&pk=2230 …
2023/04/12 19:27
どうか気を付けてください>怪我をしないように
この1ヶ月の間に何人もの方が転んだり色々で怪我をされているとの連絡がありました。一人や二人ではありません。しか…
2023/04/11 20:20
マイベストプロコラム投稿しました 古き良きものについて
https://mbp-japan.com/okayama/sotto-voce/column/5133280…
2023/04/10 23:29
山陽新聞カルチャープラザ5月8日以降について
5月8日以降について山陽新聞カルチャープラザでは以下のようになるそうです。お知らせします。 ☆☆ 新型コロナ感…
2023/04/10 23:21
やっと(涙)
5月8日以降についての連絡をいただきました。5類への移行に伴って私たちの仕事の現場も状況がどんどん変わっていき…
2023/04/10 15:44
6月のルネスホールの合唱祭は
6月で女声合唱団の集まりで合唱祭があります。数年間は岡山シンフォニーホールで開催。その前は市民文化ホールでした…
2023/04/09 12:14
ああ、これか・・・・
昔は黒い何の装飾もない服が好きでした。小物もあまり色が華やかではないものなどを。しかし、最近とみに「可愛いもの…
2023/04/08 14:50
雨がよく降りましたね。よくない話ですので嫌な人はスルーお願いします。
猫が水曜日に亡くなりました。悲しいです。書いても仕方ないことかもしれませんが、やり場のない悲しみとか怒りがある…
2023/04/08 01:17
週間NY生活 6面をご覧ください サクラ・ヘルスフェアオンライン講座
https://nyseikatsu.com/editions/907/907.pdf 6面に名前を載せていた…
2023/04/06 23:25
4月からどの講座もスタートしています。空席状況のお知らせ♪
・第1、3月曜 午後1時半より3時 芳田公民館健康ボイトレ 空席あり(5、6名)・第1、3火曜 午後1時半より…
2023/04/06 18:58
【雑記】iPadにはペンシルで書けて便利なのですが・・・
iPadにペンシルで直接書いて楽譜や文字やイラストなどが作成できます。昔の自分に「こんなに便利になるよよかった…
2023/04/05 00:15
ずっとファンでした 坂本龍一さん
訃報を聞いて悲しいという言葉だけでは言い尽くせないほど、何十年も前から坂本龍一さんの音楽は傍に常にありました。…
2023/04/03 00:26
月曜からのドラマ「らんまん」の主題歌を動画に
https://youtu.be/op_ya3gpEOw 今わかる範囲で耳コピーしました。歌詞もつけたので練習…
2023/04/01 23:26
4月1日 仕事に昼寝に作業に充実した一日
午前中の仕事が終わってから「今日こそは昼寝をしよう」と猫に寄り添いながら寝る。ああ、なんて気持ちの良いお昼寝。…
2023/04/01 21:39
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ERIYさんをフォローしませんか?