chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おそがいチャンネル 〜あらあら主婦の絵日記帳〜 https://osogaiblog.com/

アラフィフ主婦によるアラフィフあるある絵日記ブログです。夫婦二人暮らしの日常を中心に、仕事ネタ 芸能ネタ 緑内障ネタなどをつづっています。気楽に笑えるブログにしたいです。ぜひご覧くださいね。

へそ
フォロー
住所
未設定
出身
愛知県
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • 【わかりみ〜!】似てない母娘、変なとこで意気投合

    そういうとこある「はっきりアレ」ならまだしも「ちょっとアレ」って微妙なラインなのよね…わかる〜!!◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindleインディーズマンガで特選集『夫婦の日常編2』を出版しました! 無料でお読みいただけますので是非ご覧くだ

  • 【夫氏、健康診断③完結編】全私が泣いた

    夫氏の健康診断①夫氏の健康診断②の続きです 教官 (せんせいも嬉しいゾ!去年はこんなだったからね…ちゃんと学習してたようだ↓↓↓◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindleインディーズマンガで特選集『夫婦の日常編2』を出版しました! 無料でお読

  • 【夫氏、健康診断②】腹部膨満感野郎

    夫氏の健康診断①の続きですガスっぱら耐性比較的炭酸が苦手なあたすとしては、ちょっと、いや大分羨ましい…!③に続く◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindleインディーズマンガで特選集『夫婦の日常編2』を出版しました! 無料でお読みいただけますの

  • 【夫氏、健康診断①】血液検査で一喜一憂

    何がいいやら悪いやら何が怖いって、12月健診予定のあたすのLDLコレステロール値(直近180)が下がってなかったら、いかに体質の違いとはいえ「ぐぎ…ぎ…」ってなる予感なお「1年ぶりの健康診断」の文言はK泉S次郎氏の珍言「誕生日なんて1年ぶりですよ」のインスパイア

  • 【雲霞の如く】夏のゴミ出し、危険がいっぱい

    やだよーもー動物の死骸でもあるのかとビビりつつ覗いたら、何もなくてホッ…ゴミ出しマナーちゃんとして〜!※関連記事はコチラ↓◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindleインディーズマンガで特選集『夫婦の日常編2』を出版しました! 無料でお読みい

  • 【私の流儀】カフェオレの限界に挑む

    だがそれがいいはしょってますが健康のためにヒハツとシナモンも足してます正直ただの濁った水説…おかげでたまに外でカフェオレ頼むと「ごきゅり…濃っ!!」てたじろぐ体になってしまったさ◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindleインディーズマンガで特

  • 【シャッキリポン】迷言メーカー・栗田ゆう子に共感の嵐

    やだ怖いとっさにあんな迷言が出るなんて、栗田さんも実は胃が不調説…?◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindleインディーズマンガで特選集『夫婦の日常編2』を出版しました! 無料でお読みいただけますので是非ご覧ください♫↓リンク画像をタップする

  • 【汚話注意】あえてじっくり観察してみる

    【ご注意】排泄関係の記事です!お食事前・お食事中の方は後でお読みになってねHbA1c:過去1〜3カ月の平均血糖値を反映我に返ったら負け徐々にはじけて消えてったので問題ないような気がする…多分尿が泡立つ原因は糖尿病の他にも 脱水などにより尿が濃い・膀胱炎などの感染

  • 【快眠ノスゝメ】耳栓して寝ると耳の奥がカイカイってなる

    (言えない、年単位で使ってるなんて)ウレタンて水洗いしちゃダメって知らなかったわ、さすがに60ペアも要らないので少量ペアのやつ買ってみるかな◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindleインディーズマンガで特選集『夫婦の日常編2』を出版しました! 

  • 【緑内障】2024年9月の定期検査②百均換算で覚醒する

    緑内障の定期検査①の続きですてかちゃんと検査して〜最近「こんなんつれてやってまんねん往生しまっせ」感が顕著…次に備えてこっちもツッコミの反射神経鍛えとこ※ 白目プスッの記事はコチラ↓◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindleインディーズマンガ

  • 【緑内障】2024年9月の定期検査①視力検査でハイ&ロー

    …そゆこと?手元はどんどん見づらくなってるので、視力検査で遠くが見えたからってどーっちゅーことないのかもしれない、知らんけど定期検査②へ続く◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindleインディーズマンガで特選集『夫婦の日常編2』を出版しました!

  • 【不精の悲劇】米不足のご時世にもかかわらず

    慚愧に耐えない壮年2人なので1回につき2号〜2号半しか炊かないんだが、土日は案外消費しないのよね…めんどくさがらずこまめに冷凍する癖つけよ💧◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindleインディーズマンガで特選集『夫婦の日常編2』を出版しました!

  • 【あなたはどっち派】栗のシーズンがやってきたホイ!

    お贅沢な〝家に栗の木がある派〟(複数名)は「先を越された、ウチも職場でお配りすればよかった」と忸怩たる想いらしい…田舎あるある?いただいた栗はさっそく栗ご飯にしていただきますた、超美味しかったですありがとう同僚の方!※ 去年初栗仕事した記事はコチラ↓◯☆゚

  • 【えぐれ主婦純情派】AIに煽られた女

    あっ間に合ってますAIさんよぉ〜、あたすがかつて一度たりとも「はー、お乳が余って難儀やわぁ」ってため息混じりに呟いたことがあるかい?(いや、ない)そろそろ一度膝を突き合わせて話をしなきゃいけないようだ◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindle

  • 【記憶に】緑内障の私が目薬をさし忘れないための工夫【ございません】

    冷蔵庫にシャチハタと一緒に貼ってますよくやってるなおシャチハタはすぐ押せるようにシール式のマジックテープで冷蔵庫に貼り付けてますシャチハタじゃビジネスライクなので、気分を上げるため可愛いハンコをポチりますた〜早く届け〜✨◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○

  • 【Yラインの女】私が肩を怪我しやすい理由

    ほんとよくあるでも若い頃と肉付きが変わって、肩幅が若干が狭くなった気がする!はっ、もしくは加齢で顔の輪郭がデカくなっただけ説…?◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️Kindleインディーズマンガで特選集『夫婦の日常編1』『夫婦の日常編2』を好評出版

  • 【告知】メディアに掲載されました

    メディア掲載実績 ありがたやありがたやーブログを続けてたらメディアにお声がけいただき、ブログを転載していただいたりインタビューしていただいたり漫画のお仕事をいただくまでに成長しました!リンクを載せますので是非ご覧ください♪◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へそさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へそさん
ブログタイトル
おそがいチャンネル 〜あらあら主婦の絵日記帳〜
フォロー
おそがいチャンネル 〜あらあら主婦の絵日記帳〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用