ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ポン円上げ(FX放浪記)
ってことで上げましたね どうやらメイ英首相がEU離脱3カ月の延期容認したようで 上げてきたので そろそろショートで入る心の準備をしてたのですが イギリスのEU離脱が不安だったんですよね また悪夢のような動きをするのかと まぁ今年のポン円は油断できないでしょうが Follow @maitaketrader にほんブログ村
2019/02/27 07:00
私の勉強方法その3
私の勉強法という大して役に立たない話も 今回が一応のラストとなります maitaketrader.hatenablog.com maitaketrader.hatenablog.com 「その1」ではとりあえずテキストを読む 「その2」では過去問を解く といったことが主な内容で これをひたすらに続けるというのが 主な内容でしたかが 「その1」をやりながら 「その2」で過去問をある程度続けていくと 正解率が低かったり 毎回間違えてしまったりと どうしても弱い箇所、理解ができていない箇所が はっきりしてきます 今後は、そのような自分の苦手な部分を 重点的に補強していきます やり方は苦手な項目の内容…
2019/02/26 07:00
私の勉強方法その2
さて、第一回に続き私の勉強法の第二回目となります 「その1」では主にテキスト、参考書をとにかく読む ということでした 未読の方がおりましたら 下記リンクから読んでみてください maitaketrader.hatenablog.com テキストを一通り読み終えたら 次は過去問を「とりあえず」解いてみます まぁテキストを一回しか読んでいませんから 当然、ちんぷんかんぷんですよね そりゃそうですテキストを一回読んだだけで 全てを理解したり、記憶できたりする訳ないですから この時点で合格基準点を出せたら天才です やってみるとわかると思うのですが 意外と0点は記録しないんですよね 人によっては100点満…
2019/02/25 07:30
私の勉強方法その1
今日は私の勉強法をお教えしたいと思います。 といっても、もちろん人様に偉そうに語れるほど 難関資格を持っているわけではありませんし 頭脳明晰でもありません 少しでも誰かの役に立てればば幸いです さて、肝心の勉強方法ですが ①まずはテキスト、参考書を読む 当然ですよね これをやらないと始まりません 貴方が資格取得に向けて勉強を始めようとしているこの段階では まだ未知の分野であったり精通していない分野のものについて 書かれた本を読むのですから わからなくて当たり前です まだ理解する必要なんてありません 「とりあえず」読み進めてください 読むだけでしたら いつでも、どこでもできますよね 出勤・通学前…
2019/02/22 12:30
ポン円が上昇(FX放浪記)
ポン円ですが やっぱり上がりましたね 日足チャートのMACDが 0.69までしか上がってない状態で デッドクロスしてましたから 大して下がらないのではないか? と感じてたんですよ 後出しジャンケンみたいになってますが ホントはショートしようかと思ったんですよ 意外と下がるんじゃないかって いやー我慢してよかったよかった 人は利益を考えるとリスクに対する警戒心が 緩みますからね 行動ファイナンスでも裏付けされてますので 機会を見て具体的な数字を書きたいと思います やっぱりMACDが大きく振れてからでないと ゴールデンクロス、デッドクロスしたからといって ポジってはダメですね 欲に駆られてはいけな…
2019/02/21 06:30
自己紹介
とりあえず初回は自己紹介からですよね 当然 私はアラフォーっていうか既に40代の しがないサラリーマン 大したスペックもないので ブラック企業に勤務して 毎日ブラック資本家に精神力と労働力と人生を 搾取される日々 そんな日々におさらばしたくて 投資に夢を託したんですが リーマンショックで数百万を吹っ飛ばすっていう展開 丁度、30歳の誕生日でした 仕事と相場での屈辱をバネに いつか経済的な自由を手に! 多少、相場が軌道に乗ってきたので 今さらながらブログを開設しました この先にあるのは 自由なのか栄光なのか地獄なのか Follow @maitaketrader にほんブログ村
2019/02/20 06:00
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、舞茸トレーダーさんをフォローしませんか?