【実例】小学校受験で重要な「行動観察」の難しさについて
こんにちは。つくるです。 小学校受験の一番の難問は、なんだと思いますか? ペーパー?運動? 私は「行動観察」だと思います。 なぜか?それは、答えがないからです。ペーパーのように正解がありません。 しかし、小学校受験でペーパー以上に重要視されるのがこの「行動観察」です。 では、今回は 「行動観察の難しさについて」 を実話を交えて、考えていきたいと思います。 以前、幼児教室の講師をしていた時のことです。私のクラスの女の子3人が、同じ行動観察重視校を受験しました。Aさん:とても元気で積極的なリーダータイプの子。時々自己中心的になる。 Bさん:人の話がよく聞ける。かつ、明るく元気でバランスの良い子。 …
2019/03/06 09:52