睡眠薬効いてて眠れるんだけど、日時の感覚なくなるね。
こんにちは。 前回書いた気もしますが、睡眠薬が1種類長めに効くやつに変わってます。 昼間仕事を辞めたから、眠気が残ったりしても大丈夫とはなしたら、まずはしっかり睡眠をとって、頭痛とかの不調を取り除きましょうという事からの判断でした。 のんだら、いつのまにか寝てる感じで、日にちの感覚が無くなります。朝薬飲んだっけ?とか結構なってる。だから、目覚ましなったら、すぐ朝の薬を飲みます。薬用のタイマーが要りますねwww 昼間の仕事を辞めてる間に、整骨院にしっかり通って首のコリとか下半身の筋肉の張りを解していく事にしています。病院三昧です。 母と姪っ子たちも連れて行きます。 母は、たまにそのまま買い物に行…
2019/08/08 20:31