ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
華の早慶戦(慶早戦)2025第1回戦 春季リーグ 観戦
大学の同窓生がチケットをとってくれたので、例年のように東京六大学野球のトリを飾る華の早慶戦(慶早戦)に応援観戦に行った。 小雨が降る中、試合が開始が危ぶまれて…
2025/05/31 21:31
ローマで視た街路樹/他
前回投稿 『永遠の都・ローマのシンボルのひとつ/コロッセオ』前回投稿『コロッセオに徒歩で行く途中にて』前回投稿で 『バロック建築が美しい”トレビの泉”』前回投…
2025/05/31 14:33
永遠の都・ローマのシンボルのひとつ/コロッセオ
前回投稿『コロッセオに徒歩で行く途中にて』前回投稿で 『バロック建築が美しい”トレビの泉”』前回投稿は、こちらへどうぞ。 『スペイン広場@ローマ』前回記事は…
2025/05/30 23:57
使い続けているもの
長く大切に使い続けているものある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 過去記事を再掲します。 丈夫で長持ちするようなものです。 購入し…
2025/05/30 12:08
La petite fleur 可愛い花
小さい花はフランス語で La petite fleur 。プティ フルール、なんか良い響き。 その言葉がぴったり来る。 今日のウォーキングの散歩道で塀の小脇に…
2025/05/29 23:28
コロッセオに徒歩で行く途中にて
前回投稿で 『バロック建築が美しい”トレビの泉”』前回投稿は、こちらへどうぞ。 『スペイン広場@ローマ』前回記事はこちらへどうぞ。 『ボンジョルノ永遠の都ロ…
2025/05/29 14:30
花火の思い出~花火の日(5/28)
花火の思い出教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう アメーバから指摘があって、人気記事になっていました。 過去記事のこの日の記事です…
2025/05/28 12:30
ぬか漬けを再開
久しくやってなかったぬか漬けをまた、やることにしました。 ある有名芸能人のブログで、おうちごはんを視ていたら、美味しそうなので、食べたくなりました。 以前に…
2025/05/27 20:18
うちしめり。。。
今年の東京の梅雨入り宣言は、まだされていませんが、梅雨入りが近いと思われる今日この頃です。 例年の気象庁の天気予報は、後追いで『梅雨に入ってました』ということ…
2025/05/27 14:10
バロック建築が美しい”トレビの泉”
前回投稿は、こちらへどうぞ。 『スペイン広場@ローマ』前回記事はこちらへどうぞ。 『ボンジョルノ永遠の都ローマ/他』前回の話はこちらへどうず。 『秘儀荘@ポ…
2025/05/27 08:35
大きくて美味しかったエビフライ
昨日は、クラフト仲間が教室展をやっているギャラリースペースのある喫茶店に行った。 休日なので、満席で、カウンター席が2席だけ空いていました。 そこで、食べたラ…
2025/05/26 12:13
ダンス・ダンス・DANCE/楽天お得情報
ダンスは好き?苦手?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 絵画の視点から、過去記事にあるので、こちらへどうぞ。 『タップダンスの日(5/…
2025/05/25 19:21
スペイン広場@ローマ
前回記事はこちらへどうぞ。 『ボンジョルノ永遠の都ローマ/他』前回の話はこちらへどうず。 『秘儀荘@ポンペイ③&ランチ』前回投稿は、こちらへどうぞ。 『ポンペ…
2025/05/25 10:18
ボンジョルノ永遠の都ローマ/他
前回の話はこちらへどうず。 『秘儀荘@ポンペイ③&ランチ』前回投稿は、こちらへどうぞ。 『ポンペイ遺跡②』前回投稿はこちらへどうぞ。 『かっての遊興地:ポンペ…
2025/05/24 12:55
キスの日(5/23)#楽天お買い物マラソン/アート
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう この日についての過去記事は、こちらへどうぞ。『今日はキスの日(5/23)』1946年(昭和21年…
2025/05/23 22:53
『ボッティチェリ 美しきシモネッタ』特別公開展
過日、竹橋に行った時、 もうすぐ終了の丸紅ギャラリーで開かれている『ボッティチェリ 美しきシモネッタ』特別公開展に行った。 これは3年前にも行っている。 前回…
2025/05/23 12:10
サイクリングの日(5/22) 自転車に乗れたのは?etc。
この日のいわれは、こちらへどうぞ ❣ 『今日はサイクリングの日(5/22)』公益財団法人・日本サイクリング協会(Japan Cycling Associat…
2025/05/22 20:30
ドクダミde脱臭剤
毎年、この時期になると、うちの庭の地面にグリーンカバーのよう生えてきているドクダミ。 花言葉は、「白い追憶」、「野生」。 ドクダミは丈夫で手入れをしなくても…
2025/05/21 18:55
小学校開校の日(5/21)、松ぼっくり
この日の由来です。 『小学校開校の日(5/21)&4月のあなたはスペシャルランクでした!』 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう この日…
2025/05/21 12:48
第3回二人展のご案内
作品内容は「糸と布でおりなすアート&クラフト作品」 相方の作品は文化刺繍で 私の作品はフックドラグという手法です。 会期: ~6月16日(月)まで。 場…
2025/05/20 22:27
成田空港開港記念日(5/20)
昨年の投稿記事は、こちらへどうぞ。 『成田空港開港記念日(5/20)』この日の由来です。 『今日は成田空港開港記念日(5/20)』1978年のこの日、千葉…
2025/05/20 13:27
♫この木なんの木&ほか
庭に植えた覚えのない木が西側の空いてる地面に生えて、一気に大きくなりました。 画像でググっても名前がよくわかりません。 大きな葉っぱで20cmくらいあります…
2025/05/19 18:34
おうちご飯の参考にしたい外食 他
先々週のランチは私にとっては、外食せざるを得ない状況にあった。(家と東京都美術館の往復で、うちからは約2時間近くかかる距離にある。久しぶりに朝の満員電車に乗っ…
2025/05/18 12:35
世界高血圧デー(5/17)#楽天でほしいもの
健康のために意識してることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 過去記事にあるので、こちらへどうぞ。 『世界高血圧デー(5/17)、ひ…
2025/05/17 16:11
幸運の二つ星が寄ってきた
今朝、駅前のベンチに腰掛けてスマホを視ていたら、 足元に1cm未満のテントウ虫が蠢いているのを発見。 てんとう虫は太陽神の化身として大地に恵みをもたらすため…
2025/05/16 21:31
旅の日(5/16)、ゴールドランク
旅に出るならどこへ行きたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう この日について、過去記事は、こちらへどうぞ。 『旅の日(5/16)』この…
2025/05/16 13:20
ヨーグルトの日(5/15)#楽天お得情報
もうすぐ終わるから、5と0の日でもあるし、買いそびれたものを買います。 ロング丈 ロングシャツ レディース 長袖 綿麻 羽織 ナチュラル 薄手 春夏 秋…
2025/05/15 14:11
秘儀荘@ポンペイ③&ランチ
前回投稿は、こちらへどうぞ。 『ポンペイ遺跡②』前回投稿はこちらへどうぞ。 『かっての遊興地:ポンペイ遺跡①』前回投稿は、こちらへどうぞ! 『思いがけなくカン…
2025/05/14 23:51
ポンペイ遺跡②
前回投稿はこちらへどうぞ。 『かっての遊興地:ポンペイ遺跡①』前回投稿は、こちらへどうぞ! 『思いがけなくカンツォーネが聞けたレストラン』前回投稿はこちらへど…
2025/05/13 10:14
看護の日(5/12)、つるバラを眺め
この日の由来です。 厚生省(現:厚生労働省)が1990年(平成2年)に制定。1990年8月、文化人・学識者による「看護の日の制定を願う会」が厚生大臣に要望書を…
2025/05/12 12:15
かっての遊興地:ポンペイ遺跡①
前回投稿は、こちらへどうぞ! 『思いがけなくカンツォーネが聞けたレストラン』前回投稿はこちらへどうぞ! 『想像以上の「サン・ピエトロ大聖堂」』前回投稿はこちら…
2025/05/11 20:43
銀座のショーウィンドウ他
先月のスマホ写真を視たら、ブログに載せていない写真が出てきた. それは、 銀座に行く時、楽しみのひとつにショーウィンドウを観ることにある。 その時は、エルメス…
2025/05/11 13:38
朝から雨。。#楽天お買い得情報
朝起きたら小雨が降っている。 自生していたバーベナのような花を視た。 小さな花 何の用事のない時のそぼ降る雨の日のお出かけは良いが。。 出かける義務がある。…
2025/05/10 13:10
思いがけなくカンツォーネが聞けたレストラン
前回投稿はこちらへどうぞ! 『想像以上の「サン・ピエトロ大聖堂」』前回投稿はこちらからどうぞ。 『バチカン美術館②』前回投稿は、こちらへどうぞ。 『バチカン美…
2025/05/09 21:00
コンクラーベのニュースから他
昨日はコンクラーベで新しい教皇が決まるまでのニュースがありましたが。 現地で撮影不可だったシスティーナ礼拝堂のミケランジェロ「最後の審判」が見れで、良かったで…
2025/05/09 12:26
涼しげな花etc.
お昼に外に出たら、日差しが強いので、お花屋さんで、涼しげで空色の小さな優しい花に目がいった。 「忘れな草」で花びらが6–9ミリ径の小さい5弁の花 forge…
2025/05/08 13:26
東京都美術館レストラン・サロンdeディナーパーティ
一昨日、東京都美術館の別館にある レストラン・サロン(1F)展覧会の出展者有志によるディナーパーティーがあった。参加者22名。 その時、出た料理の記録。この時…
2025/05/07 23:18
コナモンの日(5/7)簡単レシピ
お好み焼きは好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近、食べてないけど。好きです。 簡単だから、おうちで作ろうと思います。 ネットよ…
2025/05/07 13:55
想像以上の「サン・ピエトロ大聖堂」
前回投稿はこちらからどうぞ。 『バチカン美術館②』前回投稿は、こちらへどうぞ。 『バチカン美術館①』前回投稿は、こちらへどうぞ。 『バチカン市国へ』前回投稿は…
2025/05/06 23:29
ラ二カイ~アサイーボウル
寒い日は横目に見ていたお店だったが、 この日は夏日だったからアサイーボウルのお店に寄った。 アサイーボウルを食す。 ハワイに行った時は、時々飲んでいた。 ア…
2025/05/05 23:34
こどもの日(5/5)
鯉のぼり飾ってる? ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 過去記事にあります。 『子どもの日(5/5)』この日の由来です。 『今日…
2025/05/05 12:14
みどりの日(5/4)~好きな風景写真
一番好きな風景写真ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 『みどりの日(5/4)』この日の由来です。 『今日はみどりの日(5/4)』…
2025/05/04 18:57
上野公園内通りすがりで視た風景
GW後半の初日(5月3日)自宅を8時に出て東京都美術館に9時半到着で出かけた。実際に着いたのは電車の徐行運転で10時少し前だった。 その途上上野公園内の風景…
2025/05/03 22:09
一初(いちはつ)を視たから
公園で、群生したアヤメに似た花を視た。 名前の表示があって、一初と書かれていた。 アヤメ科のなかでは、一番初めに咲くことから一初(イチハツ)ともよばれるそうだ…
2025/05/03 14:42
婚活よりとんかつ
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 去年の「婚活の日」で、この日のいわれとともに掲載したことです。 『婚活の日(5/2) 結婚の名言』…
2025/05/02 23:18
一初(いちはつ)、あやめ、かきつばた~
公園で、群生したアヤメに似た花を視た。 名前の表示があって、一初という名だった。 アヤメ科のなかでは、一番初めに咲くことから一初(イチハツ)ともよばれる鳶尾…
2025/05/02 16:28
展覧会(第34回秋耕会小品展)のご案内
上野公園が風薫る葉桜となる季節となりました。 園内にある東京都美術館で「第34回秋耕会小品展」が開催されます。 私は、絵画部門で作品を3点出展します。ご…
2025/05/01 15:55
バチカン美術館②
前回投稿は、こちらへどうぞ。 『バチカン美術館①』前回投稿は、こちらへどうぞ。 『バチカン市国へ』前回投稿は、こちらへどうぞ。 『フィレンツェ最後の夕食ほか…
2025/05/01 11:52
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kanon(かのん)さんをフォローしませんか?